Katsuhiko TSUZAKI
- いいね数 46,697/51,179
- フォロー 772 フォロワー 135 ツイート 5,358
- Web http://ktsuzaki.blogspot.jp/
- 自己紹介 【関心分野】社会学・雇用・労働・組織・社会政策・食 【最近のテーマ】「生きづらさ」の問題を通して労働・組織・社会政策の出口を考える
2023年01月30日(月)
目次あり。「ITや知的財産に基づく新しい資本蓄積、経済の「金融化」とバブルの反復、米中「新冷戦」と軍事産業のゆくえ、政治の分断とポピュリズムの台頭……」
⇒河音琢朗,豊福裕二,野口義直,平野 健編
『21世紀のアメリカ資本主義 グローバル蓄積構造の変容』
大月書店 www.hanmoto.com/bd/isbn/978427...
posted at 23:11:23
集英社新書2月。「かつて世界一の強さを誇った日本の製造業。しかし、その代表格である電機産業に、もはやその面影はない。なぜ日本の製造業はこんなにも衰退してしまったのか。…」
⇒桂幹
『日本の電機産業はなぜ凋落したのか 体験的考察から見えた五つの大罪』 www.amazon.co.jp/dp/408721253X
posted at 23:00:51
ハフポスト日本版 / 会話を生み出す国際 @HuffPostJapan
産休・育休中でもリスキリング(学び直し)が必要?
岸田首相の発言に批判が相次ぐ
💬「赤ちゃんを育てるのは、普通の仕事よりはるかに大変」
💬「3時間おきに起こされ、片時も目が離せず、家事もままならない育児の間に『学び直し』できると思ってるのか」 www.huffingtonpost.jp/entry/reskilli...
タグ: 社会政策
posted at 22:30:18
フィリピン情報/Philippines @akaihachi
フィリピンの食文化を守れ!
フィリピンの食品の10品目が新たに食卓から消えつつある・・・
これで合計75品目に・・・ トゥバ(コナッツの酒)、マスコバド糖、ギナモス(小魚の塩漬け)・・・
coconuts.co/manila/food-dr...
タグ: 食の社会学
posted at 22:05:14
デンマークの首都コペンハーゲンにある世界的に有名なレストラン「ノーマ(Noma)」でさえ経営を続けられないのであれば、ミシュラン星獲得を目指……
→ 世界的レストラン「ノーマ」閉店へ 高級飲食の未来は
#ForbesJAPAN
forbesjapan.com/articles/detai...
タグ: ForbesJAPAN 食の社会学
posted at 21:41:32
岸田首相、あれだけ賃上げ賃上げ言うんだったら、まず最賃の再改定とかやってほしいですね。
「国や労働局には最低賃金の引き上げは1年に1回ではなく、そのもとで暮らしている県民の生活に目を向けてもらいたい」
www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/...
タグ: 社会政策
posted at 20:01:16
【新刊】妹尾麻美 著『就活の社会学―大学生と「やりたいこと」』本日発売です。
www.koyoshobo.co.jp/book/b620018.h...
なぜ大学生は「やりたいこと」や熱意を問われ,語るようになっていくのか? 就職情報サービスと彼らの行為によって成り立つ「就活」の仕組みを解明する. pic.twitter.com/53bSWGW5vo
タグ: キャリア
posted at 19:40:17
The Asahi Shimbun GL @asahi_globe
二人っ子政策が失敗した中国が抱える「出生減」という時限爆弾(アーカイブ記事)
globe.asahi.com/article/14368052
posted at 19:23:58
沖縄にネパール人留学生が集中、接客や観光のバイトが多く日本語能力の高いネパール人が好まれるのかも:沖縄の外国人労働者は過去最多 5人に1人はネパール国籍 buff.ly/3HcMeVo pic.twitter.com/lnX9ncoYPK
タグ: 国際移動
posted at 19:06:05
【これから出る本】※2月中旬頃発売予定
◆フィリピン移住女性と日本社会
・もりきかずみ 著
・2,400円+税
◆内容紹介
1980年代半ばころにはじまるフィリピン女性の日本移住。人身売買に等しい悲惨なケースや女性差別による事件も多発した。他方で日本に根を下ろしコミュニ…
www.akashi.co.jp/book/b620634.h... pic.twitter.com/rKrTmHS7Ba
posted at 18:49:04
財政社会学の先行研究では、日本は現役世代への現金給付の規模が小さく、受益感が常に薄いので痛税感、租税抵抗が強い、とされています。
たくさん徴収してたくさん分配する、へ転換しましょう。
茂木幹事長、児童手当の所得制限「反省」に「さかのぼって支給しろ!」の声
news.yahoo.co.jp/articles/a0a1a...
タグ: 社会政策
posted at 18:19:05
【ついに韓国以下、あまりに惨めな日本の賃金水準】 平均年収で逆転され、大卒初任給では大差 #東洋経済オンライン
toyokeizai.net/articles/-/648...
タグ: 東洋経済オンライン
posted at 17:02:32
カレー哲学たん(東京マサラ部首謀) @philosophycurry
【食体験】VHSのラージャスターンターリー philosophycurry.com/veg-herb-saga-...
タグ: 食の社会学
posted at 16:42:56
テレワークが溶かす国境 完全オンライン、海外からも会社「経営」:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASR1X...
posted at 16:33:26
NTTの労働組合は今年の春闘で、インフレ手当を要求する方針を固めました。一方でこの4月からNTTグループでは、一般社員を対象とした人事評価制度の大規模な改革が始まろうとしています。
toyokeizai.net/articles/-/643...
タグ: 組織
posted at 16:30:30
TBS NEWS DIG Powered @tbsnewsdig
【速報】「東京一極集中」コロナ禍で流れ弱まるも“再び加速”…東京都の転入超過が3年ぶりに拡大…去年は3万8000人余り dlvr.it/Shf7hF
posted at 15:52:34
【じんぶん堂/明石書店】
食文化史にみる国民のアイデンティティ――『食文化からイギリスを知るための55章』 book.asahi.com/jinbun/article...
posted at 14:36:49
【じんぶん堂/明石書店】
なぜ、あなたの職場で自閉症のある人を雇用すべきなのか? book.asahi.com/jinbun/article...
posted at 14:33:36
子育てを完全に甘く見ています。「家事労働=暇」という思い込み。
こういう発想が「保育や介護は女性が家でやることであって、仕事ではない」という考えにつながってしまうのではないでしょうか。
育休中の学び直し発言 首相釈明
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/pickup/6452228
posted at 13:43:48
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
【リスキリング】
スキルの再習得で新たな仕事に。
働く人の学び直しの取り組みが広がっているようです。
狙いや内容、導入事例は?
一方で課題は?
www.nhk.or.jp/shutoken/newsu...
posted at 13:20:00
(多民社会)技能実習、変革迫られる現場 人件費、日本人の1.5倍「即戦力」:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/DA3S1...
posted at 13:19:23
世界最大の小売業者である米ウォルマートは、4つの新たな取り組みを通じて現場の労働者たちの不満を改善していきたいと考えている。ウォルマートは来……
→ 米ウォルマートが店舗時給を17.50ドルに引き上げ 待遇改善に注力
#ForbesJAPAN
forbesjapan.com/articles/detai...
タグ: ForbesJAPAN 国際経済 社会政策 組織
posted at 12:40:32
フィリピン情報/Philippines @akaihachi
なぜフィリピン? 日本人の逃亡先や犯罪拠点に選ばれる理由とは ?(昔からの謎を勝手に解いちゃた!?)
www3.nhk.or.jp/news/html/2023...
posted at 12:37:29
倍速社会の「分断」乗り越えたい 池松壮亮さんがSNSをしない理由
www.asahi.com/articles/ASQDW...
映画やドラマを早送りで見る「倍速視聴」。作り手側はどうみるのでしょうか。
俳優の池松壮亮さんは、「この仕事をしていなければ自分も倍速で見ていただろう。そういう想像力を失いたくない」と語ります。
posted at 12:25:00
2月1日17時の報道や編集室のジェンダーを考えるオンラインイベントに登壇するのは、Anu Ubaud。北欧で最大の購読者数を誇るフィンランドの新聞Helsingin Sanomatの編集長を30代で就任。減る一方だった購読者数を増加に転じさせることに成功。プライベートでは4人の子の母。編集長時代に産・育休も経験 twitter.com/FinEmbTokyo/st... pic.twitter.com/VpxjCw3OBa
タグ: ジェンダー
posted at 12:16:21
同性婚の権利保護、世界で拡大 米国やキューバで法制化
www.nikkei.com/article/DGXZQO...
posted at 11:30:07
【新卒の今がチャンス】
新卒でないと入りにくく、一度入社した人はなかなかやめない企業ランキングが公開されました。
転職が当たり前の世の中になってきてはいますが、これらの企業を志望する場合は、新卒の今が勝負になりそうです。 twitter.com/Toyokeizai/sta...
タグ: 組織
posted at 10:47:12
2022年10月、パート・アルバイト労働者などに対する社会保険の適用範囲が拡大された。小規模事業所への適用も既に決まっている。中小企業にとっては保険料負担の増大に加えて、見過ごすことのできない経営課題が出現する。 business.nikkei.com/atcl/seminar/1...
タグ: 社会政策
posted at 10:01:07
外国人留学生らが通う日本語学校の教師について、国家資格の取得が義務付けられる方向となりました。 www.nikkei.com/article/DGXZQO...
タグ: 国際移動
posted at 09:59:16
路上生活をする子連れの妊婦さん、生活苦で自殺未遂の男性…。医師や支援者がみた「魂の殺人」。入管法改正案提出に反対する理由 www.buzzfeed.com/jp/sumirekotom... @rekopekopakoから
タグ: 自殺
posted at 09:32:40
カレー旅田嶋_東京ダルバートMAP दा @currytrip
羽田エアポートガーデンに、シディークとゴーゴーカレーが同居するレストランが1/31オープン。名前はアレだけど空港にコレがあるのは貴重
チキンビリヤニ 1200円、ケバブカレーライス 1100円、ロースカツカレー 小950円など
カレーは日本の国民食
www.timeout.jp/tokyo/ja/%E3%8...
タグ: 食の社会学
posted at 09:06:36
~ガチ四川料理の伝道者🔥~
先日、春節でも流れた中国電視さん制作のドキュメンタリー「雪解に咲く花」でとりあげていただきました!
昔の写真など使ってもらい、いい感じにまとまっている!ありがとうございます!!😆
詳細▼
youtu.be/baptxEZsrrk?t=78 pic.twitter.com/CzpCdwIiI3
タグ: 食の社会学
posted at 08:08:13
【日本人50歳女性「27%が生涯子供いない」の示す事】 未婚、貧困、子育て難、不安、価値観の多様化 #東洋経済オンライン
toyokeizai.net/articles/-/648...
posted at 08:02:35
〈なぜ…大陸ヨーロッパ諸国は産業別労働条件決定システムを維持しているのか。…事業所委員会などの企業内従業員代表制が企業内のことを担当してくれているから、安心して企業の事情に引きずられない産別決定が可能になっているのではないかと思うのです〉
hamachanブログeulabourlaw.cocolog-nifty.com/blog/2021/03/p...
タグ: 社会政策
posted at 08:01:50
北方の豪快な気分が味わえる。内蒙古自治区の朝食。牛乳、牛乳豆腐、ビーフジャーキー、炒米、塩、粉乳を加えた銅鍋ミルクティーを始め、うま味たっぷりの煮込み肉、内蒙古独自の肉入りおやき、ミルク菓子などで、寒い冬に打ち勝つ栄養とエネルギーをチャージ。 pic.twitter.com/du7N4qdHwt
タグ: 食の社会学
posted at 08:00:26
【書籍情報📖】
明石書店よりOECD編著『図表でみる教育:OECDインディケータ 2022年版(原題: Education at a Glance: OECD INDICATORS 2022)』が出版されました。
詳細はこちら👇
fal.cn/3vtck
posted at 07:45:01
アジアンドキュメンタリーズ @asiandocs_tokyo
世界が驚愕する愛すべき麺狂たちの熱情の記録!!
「中華蕎麦 とみ田」と店に集まる熱狂的なお客さんたちの姿を、1年3か月にわたり長期取材。
日本ラーメン界の象徴ともいえる
7人の個性的な店主たちの活動も紹介。
食・ドキュメンタリー映画「ラーメンヘッズ 」配信中!
asiandocs.co.jp/con/458 pic.twitter.com/GYYzEhdCsc
タグ: 食の社会学
posted at 00:00:32