Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

Katsuhiko TSUZAKI

@ktsuzaki

  • いいね数 46,697/51,179
  • フォロー 772 フォロワー 135 ツイート 5,358
  • Web http://ktsuzaki.blogspot.jp/
  • 自己紹介 【関心分野】社会学・雇用・労働・組織・社会政策・食 【最近のテーマ】「生きづらさ」の問題を通して労働・組織・社会政策の出口を考える
並び順 : 新→古 | 古→新

2023年02月22日(水)

平野啓一郎 @hiranok

23年2月22日

政府は、ノーベル賞を受賞した時には、都合良くナショナリズムに利用するが、彼らの提言には決して真摯に耳を傾けない。そんな政府が、自分たちの「役に立つ」組織にしようという浅はかな考えで学術会議に介入する。日本を壊すことにだけ必死。 #NewsPicks www.asahi.com/articles/ASR2Q...

タグ: NewsPicks 社会政策

posted at 23:38:49

望月衣塑子 @ISOKO_MOCHIZUKI

23年2月22日

日本同様に衝撃的な数値

韓国の出生率、過去最低の0.78「賢い人ほど産まない」男尊女卑の格差社会 日本との共通点は

韓国統計庁は22日、昨年の合計特殊出生率が0.78だったと発表

統計開始以来、最も低い。急速な少子化での経済成長や社会保障の維持が困難になると懸念する www.tokyo-np.co.jp/article/232643

タグ: ジェンダー 国際経済 社会政策 自殺

posted at 23:31:20

はてなブックマーク::Hotentry @hatebu

23年2月22日

子ども予算倍増は「出生率が上がれば実現」 木原官房副長官が見解:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASR2Q... b.hatena.ne.jp/entry/s/www.as...

タグ: ジェンダー 社会政策

posted at 21:28:00

東洋経済オンライン @Toyokeizai

23年2月22日

スマートフォンなどの電子機器や部品を生産する中国の工場で、一般工員の求人が減少しています。例年、春節(旧暦の正月)明けの時期は出稼ぎ労働者の採用のハイシーズンですが、今年は求人活動を早めに切り上げる工場が目立ちました。背後では何が起きているのでしょうか。
toyokeizai.net/articles/-/653...

タグ: 国際経済

posted at 21:11:46

東京新聞(TOKYO Web) @tokyo_shimbun

23年2月22日

むのたけじ賞に「ワタシタチハニンゲンダ!」 在日外国人差別テーマのドキュメンタリー映画
www.tokyo-np.co.jp/article/232681/

タグ: 国際移動 社会階層

posted at 21:10:02

矢吹康夫『私がアルビノについて調べ考えて @yabukiya03

23年2月22日

科研費の研究成果報告書「履歴書の顔写真が採用選考の判断に及ぼす影響──企業人事を対象とした履歴書評価実験の結果概要の報告」を公開しました。結論は、能力や適性と関係ない顔写真が判断に影響しています。今後の履歴書の様式例改定の動きに活かされれば幸いです。
www.evernote.com/l/AkO2DQZ7sH5C...

タグ:

posted at 21:06:49

東洋経済オンライン @Toyokeizai

23年2月22日

【中国半導体SMIC、「設備稼働率」が急低下の焦燥】 2022年10~12月期は80%割れ、業績に黄信号 #東洋経済オンライン
toyokeizai.net/articles/-/652...

タグ: 国際経済 東洋経済オンライン

posted at 21:02:32

朝日新聞アピタル @asahi_apital

23年2月22日

仕事もお酒も「男並み」。休みも取らずに仕事をして、仕事が終われば飲みに行く。「均等法世代」の女性総合職としてキャリアを重ねていた女性でしたが、徐々に心身のバランスが崩れていきました。
www.asahi.com/articles/ASR1H...

タグ: キャリア ジェンダー 社会政策

posted at 21:00:02

東京新聞編集局 @tokyonewsroom

23年2月22日

むのたけじ賞に「ワタシタチハニンゲンダ!」 在日外国人差別テーマのドキュメンタリー映画
www.tokyo-np.co.jp/article/232681

タグ: 国際移動

posted at 20:59:37

朝日新聞国際報道部 @asahi_kokusai

23年2月22日

www.asahi.com/articles/ASR2Q...
ーー女性への負担の偏りなどによる子育てと仕事の両立の難しさ、住宅費や教育費の高騰、若い世代の雇用の不安定さなどが、子どもを産むのをためらわせる要因になっている。

タグ: ジェンダー 社会政策

posted at 19:40:59

弁護士ドットコムニュース @bengo4topics

23年2月22日

【経済学者が疑問視する障害者法定雇用率のからくり】2.3%から逆算すれば、障害者の7割(287万人)が「働く意思のない人」ということになる。これは本当でしょうか?www.bengo4.com/c_18/n_15670/

タグ: 社会政策 組織

posted at 19:11:37

大石あきこ(れいわ新選組)Akiko O @oishiakiko

23年2月22日

中国脅威論をあおり、日本国民を守るために必要との世論が作られている。防衛費増額に賛成する為政者や学者は、作り話だと知って資本家の利益の最大化を図る。
戦争に突入したら、国内経済、生活はボロボロになるだけ。

#大石あきこ
2/22予算委員会はこちら☟
www.youtube.com/live/v-e36hPtR...
※staff更新 pic.twitter.com/y6IGAAIWTC

タグ: 国際経済 大石あきこ 社会政策

posted at 18:10:24

カナダと日本 @CanadaNihon

23年2月22日

本日、同志国の大使館と市民社会組織の皆様とともに、#LGBTI が今年5月に広島で開催されるG7サミットで議題に挙がるよう意見交換を行いました。 pic.twitter.com/Dbx8grMAo1

タグ: LGBTI ジェンダー 国際経済 社会政策

posted at 17:29:30

イナダシュンスケ @inadashunsuke

23年2月22日

令和の奇書、柴田書店より絶賛(困惑)発売中

ミニマル料理: 最小限の材料で最大のおいしさを手に入れる現代のレシピ85 amzn.asia/d/4yBF6v9 #Amazon

タグ: Amazon

posted at 17:12:50

大手小町 @otekomachi

23年2月22日

読売新聞東京本社・猪熊律子編集委員の「働く女性と社会保障」コラム最新回は、「看護休暇」についてです。
あなたは看護休暇を利用したことありますか?
otekomachi.yomiuri.co.jp/workstyle/2023...
#大手小町 #働き方

タグ: ジェンダー 働き方 大手小町 社会政策

posted at 16:35:55

Forbes JAPAN @forbesjapan

23年2月22日

従業員は自分の意見にかかわらず、CEOにはよりリベラルで人間主義的な姿勢を求めている。CEOの理念は、現代の雇用市場でますます重要になっているという

→リーダーによる政治的意見の表明、炎上を避けるには
forbesjapan.com/articles/detai...

タグ: 組織

posted at 13:30:03

日本経済新聞 大学取材班 @nikkei_daigaku

23年2月22日

やりたい仕事って何? 就活の長期インターンで発見 www.nikkei.com/article/DGXZQO...

タグ: キャリア

posted at 13:17:05

YSCグローバル・スクール(NPO法人 @kodomo_nihongo

23年2月22日

「京田辺市で働く父ら家族のもとへ、昨年10月にボリビアから来日したレアンドロ・マイタ・ジョセフさん(15)は現在、学校に通っていない。

 中学3年途中で日本に来て義務教育は未修了で、高校受験資格はない。」(→続く)
www.kyoto-np.co.jp/articles/-/948...

タグ: 国際移動 社会階層

posted at 12:50:52

日経電子版 国際 @nikkei_intl

23年2月22日

韓国の出生率が過去最低0.78、2022年 OECD最下位
www.nikkei.com/article/DGXZQO...

タグ: 国際経済 社会政策 自殺

posted at 12:50:18

朝日新聞オピニオン編集部 @asahi_opinion

23年2月22日

【お知らせ】日本にはすでに多くの外国人が住み、社会に欠かせない存在になっています。その現実を直視していないのでは―。そう問いかける国士舘大の鈴木江理子教授をお招きし、朝デジ有料会員向け記者サロンを開きます。3月3日(金)午後8時半から。見逃し配信も可能。

ciy.digital.asahi.com/ciy/11010469

タグ: 国際移動

posted at 09:57:22

レコードチャイナ @recordchina

23年2月22日

韓国政府が発表した自殺予防対策、「死ねないようにするのが目的」とネットで批判www.recordchina.co.jp/b909535-s39-c3...

タグ: 国際経済 自殺

posted at 09:42:05

岩波書店 @Iwanamishoten

23年2月22日

今日はドイツの哲学者ショーペンハウアーの誕生日(1788年)。世界を表象とみなし、その根本原理は生への盲目的意志であり、意志は絶えず他の意志によって阻まれるため生は苦を意味し、それを免れるには意志の滅却・諦観以外にないと説きました。☞ www.iwanami.co.jp/smp/search/?&s...



『知性について』 pic.twitter.com/mX4fCD71yZ

タグ: 自殺

posted at 09:00:25

東洋経済オンライン @Toyokeizai

23年2月22日

2022年、日本を訪れた外国人でもっと多かったのは韓国人でした。韓国人の人気観光スポットの一つが小樽です。小樽の何が魅力なのでしょうか。
toyokeizai.net/articles/-/653...

タグ: 国際移動

posted at 08:11:47

The Big Issue Japan @BIG_ISSUE_Japan

23年2月22日

フィンランドでは路上生活者が激減。その秘訣は #ハウジングファースト BIG ISSUE ONLINE : ホームレスの人を減らし続けているフィンランドの本気-まず住まいを提供する「ハウジングファースト」施策の成功
bigissue-online.jp/archives/10813...

タグ: ハウジングファースト 社会政策

posted at 06:01:35

日経ビジネス @nikkeibusiness

23年2月22日

世界的に経済圏が分断されようとする中、国内回帰、中国から他地域への生産移転など、企業はサプライチェーン(供給網)を見直し始めた。国内集中生産を貫いてきたのが、コンピューター数値制御(CNC)装置で世界首位のファナック。揺るぎない国産哲学の核心に迫るべく、山… business.nikkei.com/atcl/gen/19/00...

タグ: 国際経済

posted at 03:00:33

カレー旅田嶋_東京ダルバートMAP दा @currytrip

23年2月22日

西荻窪で食べるフィリピン料理。大蒜のパンチが効き、ボリューミーで、白飯にあいまくる。豚肉をこんなにも食べるとは

一見タイ風のココナッツカレーに、酸味あるジャックフルーツがゴロッと入ってたり。他にもハチノスなど内臓肉、オキアミ、ティラピアなど、プリミティブ。現地に行きたくなる @ ATE pic.twitter.com/FxD3bANTid

タグ: 食の社会学

posted at 00:46:44

The Wall Street Jour @WSJ

23年2月22日

日本に移住する中国人富裕層が増えている。背景には母国での社会的、政治的緊張がある。

タグ:

posted at 00:45:22

就職四季報×シキホー!Mine @rec_skh

23年2月22日

【1社1分で企業探し】
『就職四季報』には企業の膨大なデータが載っていますが、採用人数、年収、離職率、事業内容など特に重要な情報は誌面右上にまとまっています。
効率よく企業を探すには、とりあえず右上を見て概要をつかむのがオススメ!

str.toyokeizai.net/-/shushoku_all/ pic.twitter.com/XIovQTFJVx

タグ: キャリア 組織

posted at 00:14:32

2023年02月21日(火)

猫の泉 @nekonoizumi

23年2月21日

目次あり。「移民研究の分野を代表する編著者のもと、「日本在住の移民2世による移民研究」が多数収載された成果。…」
⇒樋口直人,稲葉奈々子編著
『ニューカマーの世代交代 日本における移民2世の時代』
明石書店 www.akashi.co.jp/book/b622633.h...

タグ: 国際移動

posted at 22:47:31

日本経済新聞 電子版(日経電子版) @nikkei

23年2月21日

きょうだい間で不平等を感じないために。
教育費や時間の平等より「親から同じように愛されている感覚」が重要です。日ごろから家族全員で話し合い、時には個別に話す機会も。岩手大学・奥野雅子教授の助言です。
s.nikkei.com/3XFLxdu

タグ: ジェンダー

posted at 22:30:14

Seth Morris @setsumori

23年2月21日

生産性とは、 労働・設備・原材料などの投入量と、これによって作り出される生産物の産出量の比率のことなので、
人件費を削れば生産性は上がります。なので生産性だけ追求すれば、労働者の所得が減るだけです。
他方、「人時生産性」は1人が1時間に産み出す付加価値なので、給与の上昇に繋がります。 twitter.com/atkindm/status...

タグ: 国際経済 社会政策 組織

posted at 22:20:21

読売新聞社会部 @YOL_national

23年2月21日

陸自隊員自殺、国に7800万円賠償命令…1か月の超過勤務216時間など原因
www.yomiuri.co.jp/national/20230...
#社会

タグ: 社会 自殺

posted at 21:55:12

毎日新聞ニュース @mainichijpnews

23年2月21日

残業216時間、自衛隊の違反認定 隊員自殺で地裁、パワハラは認めず trib.al/Kl5HKa3

タグ: 社会政策 自殺

posted at 21:23:20

毎日新聞ニュース @mainichijpnews

23年2月21日

危機的な途上国債務、世界経済のリスクに G20で議論へ…鍵握る中国 trib.al/ZFIw2iz

タグ: 国際経済

posted at 20:29:19

VOGUE JAPAN @voguejp

23年2月21日

「中流階級や上流階級の白人は、飛行機で(別の州に)行ったり、なんらかの“組織”に頼ったりして、ヘルスケアや中絶にアクセスできるようになっていると思うんです」「すでに大変な思いをしている人たちにとっては、想像以上に大変なことなんですよ」
trib.al/CKhG1Mm

タグ: 社会階層

posted at 20:12:02

労働新聞ニュース @RodoShimbunNews

23年2月21日

情報サービス業 人手不足深刻に JISA
www.rodo.co.jp/news/145336/

タグ: 組織

posted at 20:00:00

日経電子版 国際 @nikkei_intl

23年2月21日

韓国造船、外国人労働者に活路 人手確保で失注挽回へ
www.nikkei.com/article/DGXZQO...

タグ: 国際移動 国際経済

posted at 19:50:09

News From China (AFP @Afpbbfromchina

23年2月21日

中国の若者に必須の「電子ザーサイ」とは? 忙しい「お一人様社会」の反映 buff.ly/3kauToK

タグ: 国際経済

posted at 19:30:00

日経電子版 国際 @nikkei_intl

23年2月21日

人材呼び込むシンガポールの教育 予算比率は日本の倍 グローバル教育・政策を読む 各国に学ぶ(中)
www.nikkei.com/article/DGXZQO...

タグ: 国際経済

posted at 19:25:17

東洋経済オンライン @Toyokeizai

23年2月21日

中国の国有鉄鋼最大手の中国宝武鋼鉄集団が、経営のグローバル化を加速しようとしています。同社の粗鋼生産量は世界一ですが、生産拠点は中国に集中していました。そこで複数の大型プロジェクトを同時に推進し、海外拠点の建設に力を注ぐ方針です。
toyokeizai.net/articles/-/652...

タグ: 国際経済

posted at 19:02:34

朝日新聞デジタル @asahicom

23年2月21日

プラスチック加工の町工場が思いついた、100%天然由来の歯ブラシ
www.asahi.com/articles/ASR2N...

ものづくりの街、大阪府東大阪市。 この街で昨年、100%天然由来の歯ブラシが誕生しました。開発の裏には、地球環境とプラとの間で揺れる思い、そして経営難という町工場の現実がありました。

タグ: 組織

posted at 18:45:00

NHKニュース @nhk_news

23年2月21日

障害者雇用の新たな研究会発足 望ましい在り方や課題を検討へ #nhk_news www3.nhk.or.jp/news/html/2023...

タグ: nhk_news 社会政策 組織

posted at 18:35:02

朝日新聞デジタル @asahicom

23年2月21日

時給は上がるも年収増えず、主婦の「年収の壁」 識者は給付を提案
www.asahi.com/articles/ASR2P...

パートの人の時給は年々上昇しているのに、年収はそれほど増えていません。なぜでしょうか。 社会保障に詳しい野村総合研究所の武田佳奈研究員に話を聞きました。

タグ: 社会政策

posted at 18:25:01

YSCグローバル・スクール(NPO法人 @kodomo_nihongo

23年2月21日

「移民の子どもが『母語を学びたい』と思うかどうかには個人差がある/その子ども自身の気持ちを尊重することは最も重要だ。だがそう言って終わりにせず、『個人差』や『本人の考え』を取り巻く『社会』のことも、直視していきたい」

#国際母語デー
#移住女性の声を聴く
www.refugee.or.jp/fukuzatsu/hiro...

タグ: 国際母語デー 国際移動 社会階層 移住女性の声を聴く

posted at 18:10:06

The Asahi Shimbun GL @asahi_globe

23年2月21日

「怖いです。香港の一国二制度は、どこが二制度なのかもうわからなくなっています。中国政府は今、いろいろな手段で経済一体化を進めています。香港の香港らしさがどんどんなくなり、中国の一都市になるんじゃないかとすごく心配しています」(周庭)(アーカイブ記事)
globe.asahi.com/article/12119882

タグ: 国際経済

posted at 18:08:58

厚生労働省 @MHLWitter

23年2月21日

【再就職をめざす皆さまへ】
#職業訓練 を受講して身につけたスキルは、就職活動に役立つだけでなく、その後のお仕事にも活かすことができます。訓練中は月10万円の給付金とハローワークの就職支援で全力サポート!まずはお近くのハローワークへ。

■詳細
www.mhlw.go.jp/stf/seisakunit... pic.twitter.com/013jGHjfT5

タグ: 社会政策 職業訓練

posted at 18:05:06

OECD東京センター @OECDTokyo

23年2月21日

パンデミックからの回復期に労働力とスキルが不足する中、あらゆる年齢層の人材の育成と確保が急務となっています。OECDの🆕報告書では、仕事の質、健全な職場、訓練などを通じて雇用を維持するための政策や取り組みを明らかにしています。

👉 fal.cn/3w1ac pic.twitter.com/IYCVhpXijW

タグ: 社会政策

posted at 18:00:36

日経ビジネス @nikkeibusiness

23年2月21日

障害のある人とない人が共に学ぶ「インクルーシブ教育」。日本では障害者向けの教育制度として「特別支援教育」を実施してきたが、インクルーシブ教育とは両立しないため、国連は日本政府に対して「障害児を分離した特別支援教育の中止」を勧告している。 business.nikkei.com/atcl/gen/19/00...

タグ: 教育論

posted at 18:00:33

UN Women 日本事務所 @unwomenjapan

23年2月21日

世界中の研究者のうち女性はわずか28%です。

3/8(水)国際女性デー(International Women's Day)
今年のテーマは、「ジェンダー平等のためのイノベーションとテクノロジー」です。
詳しくはこちら↓
japan.unwomen.org/ja/stories/ozh...

#国際女性デー #IWD2023 #IWD #InternationalWomensDay pic.twitter.com/D77ZmANg11

タグ: InternationalWomensDay IWD IWD2023 ジェンダー 国際女性デー 社会政策

posted at 18:00:00

NHKニュース @nhk_news

23年2月21日

今年度の「国民負担率」47.5% 所得の半分近く占める 財務省 #nhk_news www3.nhk.or.jp/news/html/2023...

タグ: nhk_news 社会政策

posted at 17:58:02

明石書店 @akashishoten

23年2月21日

【ご案内】
ガッサン・ハージ著『オルター・ポリティクス』の監訳者、塩原良和先生によるオンライン講演会が3月4日に開催されます。

異文化間教育学会・オンライン講演会
2023年3月4日(土)13:00-15:00
要事前申し込み(3/2〆)

www.intercultural.jp/research/m_202...

タグ: 国際移動 社会政策

posted at 17:52:09

特定非営利活動法人JFCネットワーク @JFCnetworktokyo

23年2月21日

「外国の国籍を取得し日本国籍を失った人などが、日本の国籍法の規定によって二重国籍が認められないのは憲法に違反すると訴えた裁判で、東京高等裁判所は1審に続いて訴えを退け、二重国籍を持つことを認めませんでした。」
www3.nhk.or.jp/news/html/2023...
#国籍はく奪条項違憲訴訟

タグ: 国籍はく奪条項違憲訴訟 国際移動 社会政策

posted at 17:18:50

明石書店 @akashishoten

23年2月21日

【これから出る本】※3月上旬頃発売予定
◆東北の結婚移住女性たちの現状と日本の移民問題
・李善姫 著
・3,500円+税
◆内容紹介
様々な背景をもつ女性たちが日本人男性に嫁ぎ、東北地方に暮らす。このような人々に対し日本は何もしない「ほったらかし」政策を採ってきた。…
www.akashi.co.jp/book/b622635.h... pic.twitter.com/eSwjbhEcY1

タグ: 国際移動

posted at 16:33:00

厚生労働省 @MHLWitter

23年2月21日

【#人事労務マガジン(特集第206号)】
雇用情勢や法律改正、助成金等、人事・労務関係の情報を掲載し、毎月1回発行しています(閲覧無料)。

■特集第206号全文はこちら
www.mhlw.go.jp/stf/newpage_31...

タグ: 社会政策

posted at 16:00:11

レコードチャイナ @recordchina

23年2月21日

「日本の高度外国人材、66%が中国人」との報道=中国ネット民の反応は…www.recordchina.co.jp/b909527-s25-c1...

タグ: 国際移動

posted at 15:42:05

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

23年2月21日

「役員がぽろっと言った一言に部長クラスが過剰反応し部下に何日もかけて書類を作らせたが不要な仕事だったというようなことをずっとやってるのがJTC」togetter.com/li/2084991
が伸びてるみたい。みんなに届けぇ〜 作成者:@metoro_2954

タグ: 組織

posted at 15:20:01

Yahoo!ニュース @YahooNewsTopics

23年2月21日

【自衛隊員の自殺巡り国に賠償命令】
news.yahoo.co.jp/pickup/6454660

タグ: 自殺

posted at 14:24:00

朝日新聞(asahi shimbun) @asahi

23年2月21日

「非正規」で雇われるブラジル人たち 「多文化共生」への道は険しく #朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASR2G...

タグ: 国際移動 朝日新聞デジタル

posted at 14:08:06

ニッポン複雑紀行 @nipponfukuzatsu

23年2月21日

◎ニッポン複雑紀行、新しい記事を公開しました。

私があなたに最初に語りかけた言葉で。「移民の子ども」に母語を伝える「継承語教室」の意味。#移住女性の声を聴く|ニッポン複雑紀行 www.refugee.or.jp/fukuzatsu/hiro...

タグ: 国際移動 移住女性の声を聴く

posted at 14:06:14

日本経済新聞 電子版(日経電子版) @nikkei

23年2月21日

「日本の少子化トレンドを何とか反転」。岸田文雄首相が子ども政策会議で発言。3つの方向で政策を検討します。
■児童手当など経済支援
■幼児教育・保育の強化
■働き方改革と制度の充実
s.nikkei.com/3XNhAs7

タグ: 社会政策

posted at 13:00:08

日経電子版 国際 @nikkei_intl

23年2月21日

分解調査で分かった中国新興EVの割り切り ASIA TECH
www.nikkei.com/article/DGXZQO...

タグ: 国際経済

posted at 12:15:10

アジア経済研究所(IDE-JETRO) @ide_jetro

23年2月21日

【掲載情報】
世界が抱える #中国経済 へのジレンマ。
#アメリカ#中国 との経済関係を一部切り離そうとしていますが、深い相互依存の一面も。

🔻#IDEスクエア で公開した試算結果をご紹介頂きました。
www.ide.go.jp/Japanese/IDEsq...

吉岡桂子氏 @Yoshioka_keiko による記事。
www.asahi.com/articles/DA3S1...

タグ: アメリカ 中国 中国経済

posted at 11:55:09

日本経済新聞 大学取材班 @nikkei_daigaku

23年2月21日

育児支援、多様な働き方とズレ 「小1の壁」も課題に www.nikkei.com/article/DGXZQO...

タグ: 社会政策

posted at 10:01:58

日本経済新聞 大学取材班 @nikkei_daigaku

23年2月21日

「リスキリング」が流行の日本 学ぶ人材を増やす方法 www.nikkei.com/article/DGXZQO...

タグ: 社会政策

posted at 09:57:31

47NEWS @47news

23年2月21日

アジア経済、23年4.7%成長 IMF予測、中国が寄与 nordot.app/10005627283980...

タグ: 国際経済

posted at 09:40:09

東洋経済オンライン @Toyokeizai

23年2月21日

中国では「中国版ChatGPT」の開発競争が過熱する一方で、早くも同技術を使ったフェイクニュースがSNSで広がり、警察が介入する騒動も起きています。新技術を後押しするか、締め付けに転じるか、習近平政権の対応に注目が集まります。
toyokeizai.net/articles/-/654...

タグ: キャリア

posted at 09:06:57

毎日新聞くらし医療チーム @mainichikurashi

23年2月21日

毎日新聞の「人生相談」でも、人の悩みに優しく鋭く答えてくれる #ジェーン・スー さんですが、30代になるまでは「“女だから”というよく分からない定義を自分自身にして、やりたいこと、できることの範囲を狭めてきた」と振り返ります。日本のジェンダーについて伺いました。 mainichi.jp/articles/20230...

タグ: キャリア ジェーン

posted at 08:40:20

Spica @CasseCool

23年2月21日

欧州各国にて「大半の人は信頼できる」と回答する市民の割合

最高はデンマーク74.1%、最低はアルバニア2.8%
同じデータセットで、日本21%、韓国は23%、中国56%、アメリカ33%、
www.ipsos.com/en/interperson... pic.twitter.com/4uStYcRRt1

タグ: キャリア 社会政策

posted at 08:37:30

AERA dot. (アエラドット) @dot_asahi_pub

23年2月21日

大学広報のSNS戦略は“映え”だけではない! 箱根駅伝の写真、夕食レシピまで投稿 dot.asahi.com/wa/20230215000... #AERAdot #週刊朝日

タグ: AERAdot 教育論 週刊朝日

posted at 08:06:04

本田由紀 @hahaguma

23年2月21日

「希望すれば子どもを産むことができる社会になれば、子どものいない人たちにも大きなプラスになります。生まれた子どもたちが将来、結果として、経済や社会保障、財政にも貢献をするのです。首相の発想を大転換してもらわなければ困ります。」

タグ: ジェンダー 社会政策

posted at 08:02:17

本田由紀 @hahaguma

23年2月21日

「岸田文雄首相は、気になる答弁をしました。「社会保障費を含め、子ども、子育て政策については、防衛費と違って、全ての国民が裨益するのではなくして、地域とかあるいは職業、立場によって、政策によって裨益する方々は変わっていきます」と述べたのです…ちょっと待ってほしい、と思います」

タグ: ジェンダー 社会政策

posted at 08:01:38

本田由紀 @hahaguma

23年2月21日

少子化対策はなぜ、空回りするのか? この10年の少子化対策 小粒で的外れ | | 長妻昭 mainichi.jp/premier/politi... 「独身者はどのような状態にあるのでしょうか。日本は先進国の中でも親との同居率がトップクラスです。独身者は男女ともに30代も40代も6割以上が親と同居しています(20年国勢調査)」

タグ: ジェンダー 社会政策

posted at 07:55:14

OECD東京センター @OECDTokyo

23年2月21日

国連が富裕国に対し、国民総所得の0.7%を #政府開発援助 (#ODA)として提供するよう求める決議を行っていたことをご存知ですか?

しかしこの目標に達している国は多くありません。

詳しい分析はこちらをご覧ください 👉 oe.cd/DCR2023
@OECDdev #DebatingAid pic.twitter.com/woUGc3epDU

タグ: DebatingAid 国際経済 政府開発援助

posted at 07:45:03

Business Insider Jap @BIJapan

23年2月21日

🔔NEW:レイオフを生き延びた人たちはその後、雇用の安定性に不安を感じるようになるそうです。調査によると、彼らの不安は仕事に対する意欲とパフォーマンスを低下させます。 www.businessinsider.jp/post-264979?ut... |Business Insider

タグ: 組織

posted at 07:32:03

日経 文化 @nikkei_bunka

23年2月21日

9割がパワハラ被害の経験あり――。創作活動に携わる当事者でつくる「表現の現場調査団」が2021年に発表したアンケートは、文化芸術界で働く人々の衝撃的な実態を明らかにした。 www.nikkei.com/article/DGXZQO...

タグ: 社会政策

posted at 06:58:33

The Asahi Shimbun GL @asahi_globe

23年2月21日

日本を含む先進国にとっては技能実習生のようにエッセンシャルワーカーとして現場で働く外国人が不可欠だということだ。

それなのに日本でも英国でも、必要とされているはずのベトナム人が仕事を得るために費用を払い、リスクを背負っている。
globe.asahi.com/article/14370704

タグ: 国際移動

posted at 06:23:58

ダイヤモンド・オンライン @dol_editors

23年2月21日

「なぜ日本人は社会に出ると学ぶことをやめるのか?」海外の経営者が疑問を抱く理由 - アジャイル仕事術 bit.ly/3Ih0Xz7

タグ: キャリア

posted at 06:00:00

外国人人権法連絡会 @jinkenho

23年2月21日

戦時下「熊谷線」の橋脚工事 研究者が指摘 「朝鮮人労働者が従事」 /埼玉 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20230...

タグ: 国際移動

posted at 04:36:23

日経ビジネス @nikkeibusiness

23年2月21日

障害のある人が障害のない人と一緒に学ぶインクルーシブ教育。障害者権利条約で規定された権利の1つだが、特別支援教育との関係が問題になっている。今回の記事では共生社会に向けた教育制度と課題について過去記事から振り返る。 business.nikkei.com/atcl/gen/19/00...

タグ: 教育論

posted at 03:00:33

@ktsuzakiホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

社会政策 国際経済 組織 キャリア 国際移動 食の社会学 自殺 社会階層 ジェンダー 産業社会学

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました