Katsuhiko TSUZAKI
- いいね数 46,697/51,179
- フォロー 772 フォロワー 135 ツイート 5,358
- Web http://ktsuzaki.blogspot.jp/
- 自己紹介 【関心分野】社会学・雇用・労働・組織・社会政策・食 【最近のテーマ】「生きづらさ」の問題を通して労働・組織・社会政策の出口を考える
2023年02月01日(水)

「テック系の技術者でテクノロジーがもたらす害について考えながら仕事をしている人なんて、ほとんどいません」──。trib.al/lCxJhoW pic.twitter.com/8hIpqQKvLw
posted at 00:30:09

「仕事でどうありたいか」 Whyから考えるスキル探し ビジネススキル強化メソッド (7)
#キャリア #NIKKEISTYLE #新着 #シネック #エクササイズ #スキルアップ #堀公俊 #スキル #ビジネススキル強化メソッド
style.nikkei.com/article/DGXZQO...
タグ: NIKKEISTYLE エクササイズ キャリア シネック スキル スキルアップ ビジネススキル強化メソッド 堀公俊 教育論 新着
posted at 03:00:47

「性善説限界か」って何を今更だよ。
「性善説で商売してたらやっていけない」
「人間の本性は悪」
「客を信用しない」
と性悪説で商売してきた俺の言う通りになってるじゃねえか。大手は遅いんだよ。問題が大きくならないと変われない日本人の典型って感じ。
いまこそ「お客様は神様」から変わる時。 pic.twitter.com/bncI7IQeJ2
タグ: 食の社会学
posted at 04:35:08

【寄稿】中国が技術で先駆者になれない訳
#中国 #半導体
on.wsj.com/3YbDg1C
posted at 07:10:04

The Asahi Shimbun GL @asahi_globe
人権に配慮するよりも、とにかく安価な労働力の確保の方が大事だということなのでしょう。
少なくとも技能実習制度で労働力が確保できているわけだから、それを続けるべきだと。
行政も政治家もそっちが優先しているわけですね。(指宿昭一)(アーカイブ記事)
globe.asahi.com/article/14458240
posted at 07:23:58

🔔NEW:アパレルECのSHEINは、「米国のZ世代に大人気」「謎の中国企業」などいくつかの枕詞とともに昨年末、日本で話題になりました。
メディアがつくったブームは一瞬で落ち着いたものの、結局どういう企業なのでしょうか。
www.businessinsider.jp/post-264972
タグ: 国際経済
posted at 07:35:02

学校で何かしら問題があると「子どもが多様化している」とか「教師の専門性が足りない」と要因分析を細やかにすることなく問題が個人化されて、一人ひとりの能力をつけることが施策として打たれる。その繰り返し。
心理・福祉の専門性持った教員の養成を www.kyobun.co.jp/news/20230130_...
タグ: 産業社会学
posted at 07:42:28

OECD諸国の #公的社会支出(年金や医療など)、対GDP比
🇫🇷 France 32%
🇮🇹 Italy 30%
🇪🇸 Spain 28%
🇩🇪 Germany 27%
🇯🇵 Japan 25% 👈
🇺🇸 US 23%
🇬🇧 UK 23%
🇳🇿 New Zealand 21%
🇰🇷 Korea 15%
🇹🇷 Türkiye 12%
🇲🇽 Mexico 7%
最新の分析はこちら 👉 fal.cn/3vwI3
@OECD_Social pic.twitter.com/T0Gr4LbtRq
posted at 07:45:04


菊池慶之「地方圏の土地は金融化されるのか?」地理学評論96-1, 94-101
地方圏のメガソーラー開発にいかに国際的な資本の流動が関わってるか、しかもそれが自然のある種の収奪の側面がある(この事例は未利用地開発がメインだけど)という
地理学の現代的テーマとして大変意義の大きい研究 pic.twitter.com/w3KvbNPZqL
タグ: 国際経済
posted at 09:16:01

ヘイトスピーチ規制「人権条例」まとまる 悪質行為に過料 相模原 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20230...
#EndRacism #NoHate
posted at 09:21:15

[反ヘイト]人権条例 罰則ないまま 3年めどに見直し規定 県案の概要判明 4月施行目指す
www.okinawatimes.co.jp/articles/-/109...
#EndRacism #NoHate
posted at 09:24:45



【広報誌『#厚生労働』2月号発売中】
今月の特集は「『令和4年版 労働経済白書』が示す 主体的なキャリア形成と転職についての課題」です。キャリアチェンジを伴う転職や主体的なキャリア形成に向けた課題は何かについて、最新の #労働経済白書 から読み取っていきます。
www.mhlw.go.jp/stf/houdou_kou... pic.twitter.com/c5NVxfMCWR
posted at 10:00:26

国連人権理事会が、ジュネーブで日本の人権状況についての定期審査の会合を開きました。「普遍的・定期的レビュー」(UPR)と呼ばれるプロセスです。
参加国からは死刑制度や技能実習制度、難民や移民の処遇などについて改善を求める意見が出されました。
www.asahi.com/articles/ASR10...
posted at 10:20:30

宮台真司さん切りつけ事件の容疑者とみられる41歳男、昨年末に死亡
www.asahi.com/articles/ASR21...
宮台真司さんが男に切りつけられて重傷を負った事件で、警視庁は容疑者とみられる男が死亡していたと明らかにしました。
捜査1課によると、男は相模原市南区の41歳で、昨年末に自殺したとみられています。
タグ: 自殺
posted at 11:27:27

カニバリズム(共食い)は、自然界ではそれほど珍しくない。だが、人間の共食いとなると、なぜか別の意味を帯びることになるようだ。イスラエル紙「ハアレツ」の考古学記者が、「食人」の人類史を概観する。 buff.ly/40cCD9X #クーリエ
posted at 11:45:00

47歳でつまづいた会社員人生 「もう1人の自分」で見えた働く意味
www.asahi.com/articles/ASR1W...
会社員として長く働いてきたけれど、居場所がない、やりがいを感じられない――。
中高年になり、組織で働く意味に悩む「こころの定年」を迎えたら、どうすれば。
人事コンサルタントの楠木新さんに聞きました。
タグ: キャリア
posted at 12:05:00

The Asahi Shimbun GL @asahi_globe
アメリカの食文化が世界にダメージをもたらしたと考える理由(アーカイブ記事)
globe.asahi.com/article/13881807
タグ: 食の社会学
posted at 12:08:59

「事情がある人は管理職にならなくていいんだよ」
あんなに楽しかった仕事が、どんどん苦しくなっていった。
副部長になってから約9カ月後、上司に伝えた。
「管理職を降りたいです」
www.asahi.com/articles/ASR1J...
posted at 12:11:01

修士3割「就職心配」博士選ばず 奨学金の返済負担重く
s.nikkei.com/3HOkata pic.twitter.com/sb46iAzHnZ
posted at 12:20:08

(耕論)「人権」日本の現実 辻村みよ子さん、市原麻衣子さん、土井香苗さん:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/DA3S1...
タグ: 社会政策
posted at 13:31:32

軍拡偏重、米追随しか見えない岸田政権の外交は、一部メディアの動きとも連動し、非常に危うい
米国一辺倒でなく、中国との外交交渉も絶えず続けるべきだ
自民 二階元幹事長 “日中首脳会談 早期に” 国交正常化50年で www3.nhk.or.jp/news/html/2022...
タグ: 国際経済
posted at 14:05:03


拘束中なのに、なぜ犯罪指示? 背景にあるフィリピンの収容所事情
www.asahi.com/articles/ASR21...
「殺人などの刑法の重い罪を犯した人が入っている刑務所でも金さえ出せば携帯電話は手に入るし、ビールも手に入ります。おいしい食事も買ってもらえるし、外出もできる」といいます。
posted at 14:42:44


News From China (AFP @Afpbbfromchina
IMF 2023年世界成長率見通しは2.9% 中国は5.2%
buff.ly/3Rm1Lqw
タグ: 国際経済
posted at 15:00:00

30年で7倍、10兆円予算も止まらぬ少子化 読み解くキーワードは
www.asahi.com/articles/ASR21...
「子育てや教育にお金がかかりすぎるから」
国立社会保障・人口問題研究所が、理想とする子どもの数を持たない夫婦へ調査した結果では、2002年から最新の21年調査まで、この理由が1位になり続けています。
タグ: 社会政策
posted at 16:25:15

「AI modelが人間の仕事を奪う」といった声があるように、慎重に進めていかなければバランスが崩れるため、注意深く運営していく責任が私たちにはあると思っています。
www.fashionsnap.com/article/ai-mod...
posted at 16:48:04

今、#海外出稼ぎ に行く日本の若者が増えています。
円安の影響かと思いきや、経済学の視点でみると、そこには日本の社会が抱える構造的な要因があると言います。
『#世界インフレの謎』で話題の東京大学大学院経済学研究科教授の #渡辺努 さんに聞きました👇
www.nhk.or.jp/gendai/comment...
posted at 17:02:00

【こぼれ話】中国では年越し時にバーチャルキャラクターが各地方局の番組に出演も、中国のバーチャルキャラクターは9割が女性という状況なのだとか。女性キャラのほうが作りやすく、広告に採用しやすく、初音ミクや洛天依のインパクトが強いという理由を記事では挙げています
36kr.com/p/207152742752... pic.twitter.com/5T8liqJFmh
タグ: ジェンダー
posted at 17:03:24

特定非営利活動法人JFCネットワーク @JFCnetworktokyo
最近受ける相談では、父親自身が日本人の父親とフィリピン人との母親を持つJFCというケースが出てきました。
以前はフィリピン人女性がエンターテイナーとして来日して、日本人男性と出会うことケースがほとんどでしたが、母親と父親が出会う環境も多様化しています。
#JFCネットワーク
posted at 17:28:33

🥩代替肉は「一時的なブーム」?1年で3度目のレイオフへ
「急成長を続ける」ための組織再編の一環として、従業員の20%をレイオフすることを発表しました⚡️
▶️ここ1年で3度目… 代替肉のインポッシブル・フーズ、従業員の20%をレイオフへ
www.businessinsider.jp/post-264985 pic.twitter.com/xHZe97cBzn
タグ: 食の社会学
posted at 17:35:03

宮台真司さん「心当たりない」 死亡の男性、別宅からおの発見
mainichi.jp/articles/20230...
事件から約2週間後の昨年12月に自殺したとみられます。
遺書はありましたが、事件に関する記載はありませんでした。
タグ: 自殺
posted at 18:54:36

中国、太陽光パネル製造技術の輸出制限を検討
中国企業は太陽光発電パネル製造におけるサプライチェーン全体の8割を占める
#中国 #米中
on.wsj.com/3WXudjE
posted at 19:00:04

外交部の毛寧報道官は1月31日、米国の #ファーウェイ への全面禁輸について、中国は「重大な懸念を表明する」と述べ、「米側が国家安全保障の概念を拡大し、国家権力を際限なく濫用し、中国企業を不当に叩くことに断固として反対する。中国企業の正当で合法的な利益を断固として守っていく」とした pic.twitter.com/vm3MdfWzmo
posted at 19:27:00

性的マイノリティに厳しい社会を生き抜くには
「ゴールデン・ゲイズ」─互いを守りながら生きるフィリピンの高齢女装パフォーマーたち
courrier.jp/news/archives/...
タグ: ジェンダー
posted at 19:37:23



中国“中国脅威論 誇張すべきでない”岸田首相 NATO会談に反発 #nhk_news www3.nhk.or.jp/news/html/2023...
posted at 20:31:02

【単独インタビュー】「人権踏みにじる中国」 NATO事務総長 #朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASR21...
posted at 20:36:06

恵方巻きの大量廃棄、改善を 労組がコンビニ大手3社に要望書
mainichi.jp/articles/20230...
毎年、大量廃棄される恵方巻きについて、食品ロス問題の改善などを目指す労働組合「SDGsユニオン」が会見し、コンビニ店長や店員に対する「販売ノルマの強要」などが廃棄ロスの要因になっていると指摘しました。
タグ: 食の社会学
posted at 20:50:00

同窓会に行くと、同級生に仕事で差をつけられているようで心がモヤモヤすると話す50代の男性。どういう風に気持ちを切り替えればいいのでしょうか。
toyokeizai.net/articles/-/649...
タグ: キャリア
posted at 21:02:34

「社会が多様化している今、様々な声を拾って伝えていく役目がメディアにはある。ニュースの幅も広がれば、関心を持つ人も増え、メディアにとっても利益がある。編集室にも多様な人材が必要。女性はもちろんLGBTQ、移民、若い人…」
他にも印象的な言葉がありました。登壇者の皆さん、Thank you! pic.twitter.com/APlOhNXtl9
posted at 21:59:02

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp
「キッザニア、仕事の向き不向き以前に『人気企業の椅子をゲットする』知識と素早い行動を求められるリアル社会の構造だと話題に」togetter.com/li/2064730
に大注目!話題のまとめ、これは読まないと損だね! 作成者:@kinugawasawa
タグ: キャリア
posted at 21:59:05

あなたの職場は熱気に満ちているでしょうか。社員が腹落ちする評価制度、組織の代謝を上げる人材流動性、誇れる弊社の生きざま、賃金と働きがい。連載「カイシャの未来」は答えを求めて現場に迫りました。
s.nikkei.com/3RkbuxJ
タグ: 組織
posted at 22:00:14

日本の中小企業の経営者は、高齢化による事業継承の問題に直面している。後継者を募集するなど力を尽くすものの、その裏で何万もの企業が廃業を迫られているのだ。 buff.ly/3RyQ8wN
タグ: 産業社会学
posted at 23:01:08

奨学金を返すために出稼ぎをしているそうです。しかし、番組で出てくる仕事は典型的な「不熟練」の仕事ばかり。
教師などをしていた若者が海外で先のない仕事をして使い捨てられる。本当に、日本はどうかしてます。
日本人が海外で出稼ぎ!? 若者たちが海外を目指す背景に www.nhk.or.jp/gendai/comment...
タグ: 国際移動
posted at 23:06:53

日本の製造業は高齢者と外国人が主力、人口減少で革新的ヒットが生まれづらくなるこれだけの理由
――ベストセラーシリーズ『未来の年表』著者の河合雅司氏が日本の製造業の未来に警鐘を鳴らす。これを読むとトヨタの豊田社長の辞任表明が腑に落ちる
bit.ly/3RiVFXW
タグ: 産業社会学
posted at 23:20:00

国連人権理事会、日本を審査 入管対応・慰安婦問題などに意見:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/DA3S1...
posted at 23:34:54

スパイシー丸山 (新アカウント) @spicy_maruyama
世界の伝統料理ベスト100、日本の「カレー」が1位に - ネット「日本食とは?」「和食じゃないw」
news.mynavi.jp/article/202301... pic.twitter.com/9nNTsKaduc
タグ: 食の社会学
posted at 23:34:57