Katsuhiko TSUZAKI
- いいね数 46,697/51,179
- フォロー 772 フォロワー 135 ツイート 5,358
- Web http://ktsuzaki.blogspot.jp/
- 自己紹介 【関心分野】社会学・雇用・労働・組織・社会政策・食 【最近のテーマ】「生きづらさ」の問題を通して労働・組織・社会政策の出口を考える
2023年05月12日(金)
「不必要な人はいない」 米大使ら動画でLGBTQI+支援表明 www.asahi.com/articles/ASR5D...
エマニュエル駐日米大使は12日、15の国と地域の在日外国公館の大使らが出演する動画を投稿し、「LGBTQI+(LGBTを含めた多様な性)コミュニティーを支援し、差別に反対する」と呼びかけた。
posted at 23:56:03
「こんなに高いのに、こんなに買われているとは……」
マルハニチロの幹部は以前、中国・四川省成都の量販店を視察したときに目を疑った。内陸にもかかわらず広々とした魚売り場に、高級な白身魚の「メロ」がたくさん陳列されていたのだ。
[2021年5月11日掲載]
business.nikkei.com/atcl/gen/19/00...
タグ: 国際経済
posted at 23:45:04
教員残業代「4%→10%」自民党の改善案に批判殺到「現場を知らなさすぎ」「過重労働を正当化される」 | Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌] smart-flash.jp/sociopolitics/... #SmartFLASH
タグ: SmartFLASH 教育論
posted at 23:42:52
目次あり。「知識資本が開く人類の未来,その明と暗
IT革命に始まり知財・情報産業の興隆とともにモノ作り,人間の知的創造的営為までをも包摂する知識資本.…」
⇒関下稔
『知識資本の時代 世紀末大転換と激動の21世紀を診る』
晃洋書房 www.koyoshobo.co.jp/book/b626830.h...
タグ: 産業社会学
posted at 23:37:18
「もう十分に『骨抜き』になった」と安倍派幹部。「LGBTの教育をしてどうするんだ」と「学校の設置者の努力」も削除。安倍派の中堅議員は、宗教団体から推薦条件で「法案反対」「法案をつぶそうと働きかけは今も続いている」改めて絶望的な気持ちになる。
digital.asahi.com/sp/articles/AS...
posted at 23:11:47
ケインズが予言した通り、私たち人間の仕事は着実に減っている--。そのしわ寄せを食うのが、名ばかりマネジメント職が作り出す「ムダな仕事」に付き合わされる若手社員です。元日経記者の金田信一郎さんの連載「ヤバイ会社烈伝」、第5回のテーマは「ムダな仕事」
toyokeizai.net/articles/-/669...
タグ: 組織
posted at 22:06:58
国際化すればするほど、「空気」を読めなくなった日本人
<LINEなど文字中心のコミュニケーションは日本の「白黒つけない」気遣いの文化を変えるかもしれないが、必要以上の同調圧力や忖度を求める風潮も改めるなら嘆かわしくないのでは?>
www.newsweekjapan.jp/tokyoeye/2023/...
#ニューズウィーク日本版
タグ: ニューズウィーク日本版 国際経済
posted at 22:05:00
ダイバーシティ&インクルージョンの推進には本気の風土改革が必要。メルカリ執行役員CHROの木下達夫さんによると、「バリュー」が社内の「共通言語」となっている。『異なる人と「対話」する 本気のダイバーシティ経営』(日本経済新聞出版)より紹介。 bookplus.nikkei.com/atcl/column/02...
タグ: 組織
posted at 22:00:33
「シン・日本型雇用」へ 内部労働市場を活性化 同友会提言
www.rodo.co.jp/news/149671/
posted at 22:00:02
The Asahi Shimbun GL @asahi_globe
「外国人と食事だめ」潮来保健所のコロナ対策文書が問題に 根深い差別、技能実習生も(アーカイブ記事)
globe.asahi.com/article/14359233
posted at 21:38:55
スマホ世界4位、中国のOPPOが半導体業務停止 米制裁影響か
www.asahi.com/articles/ASR5D...
スマホ事業の伸び悩みだけでなく、米国の半導体制裁の影響で自社で半導体をつくるのが難しくなっているとみられます。
習政権は高性能半導体の自国生産を目指していますが、順調には進んでいません。
タグ: 国際経済
posted at 20:41:28
病と貧困に対する「自己責任論」の怖さ 『妻はサバイバー』著者と精神科医・松本俊彦氏が語る、偏見と差別の内面化がもたらす負の連鎖 dot.asahi.com/dot/2023051000... @dot_asahi_pubより
posted at 20:34:37
Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp
「初めて障害者雇用の求人に応募して書類選考で落ちた時の話→「つらい…」「面接ってすり減るよね」」togetter.com/li/2145123
が伸びてるみたい。みんな注目してるんだね! 作成者:@mumimushunyu
タグ: 社会政策
posted at 20:17:07
「全社DX」へ体制づくり急務 セブン、分裂から再出発 参謀が組織を強くする business.nikkei.com/atcl/NBD/19/sp...
タグ: 組織
posted at 20:15:33
The Asahi Shimbun GL @asahi_globe
クルドの人たちの日本最大のコミュニティーが川口市にある。
マムトさんは、2009年、政府に抗議するデモに参加した帰り道、警察に逮捕された。
ビザなしで渡航できる日本行きを決め、パスポートを取得、釈放から23日後の2010年8月に日本に着いた。
globe.asahi.com/article/14905347
タグ: 国際移動
posted at 20:05:01
職場の飲み会で抱きつかれた
翌日、一部始終を見ていた他の社員に
「あの人も反省している。
気にしていないと言ってあげて」と言われた
”なかったこと”にされがちな 職場の性被害。
仕事に行けなくなり、辞める人も少なくありません。
その実態は…↓
www.nhk.or.jp/minplus/0026/t...
#性暴力を考える
posted at 20:02:00
スモールメーカーの生きる道 マツダの逆張り経営 EV時代へ「急がば回れ」 business.nikkei.com/atcl/NBD/19/00...
タグ: 組織
posted at 20:00:34
「途上国との所得格差だけではなく、先進国の中で所得水準が見劣りし始めた日本は、門戸を開放すれば、いつでも移民が殺到するなんて思わないほうがいい」。移民について、少子化や人口減少の問題に詳しい日本総合研究所の藤波匠さんが解説。 bookplus.nikkei.com/atcl/column/04...
タグ: 国際移動
posted at 20:00:34
入管法改正案に「人を殺す法律」と批判の声 真に求められる対策とは dot.asahi.com/aera/202305100... @dot_asahi_pubより
posted at 19:41:21
グーグルCEO「日本市場は最先端」 ケータイ普及期の姿に驚いて…www.asahi.com/articles/ASR5D...
米グーグルのスンダー・ピチャイ最高経営責任者が11日、朝日新聞など一部メディアの取材に応じました。同社は3月に限定公開した対話型AI「Bard」に新たに日本語を導入。日本市場に期待感を示しました。
タグ: 組織
posted at 19:41:10
\#G7新潟/
二日目の昼は、GDPで測る経済成長だけでなく、持続可能性や平等など、多様な価値を踏まえた今後の経済政策のあり方について、率直な意見交換を行いました。
写真は、ノーベル経済学賞受賞者のスティグリッツ・コロンビア大学教授による基調講演の様子です。 pic.twitter.com/QVsZ2X3QZY
タグ: 国際経済
posted at 19:39:00
The Asahi Shimbun GL @asahi_globe
二人っ子政策が失敗した中国が抱える「出生減」という時限爆弾(アーカイブ記事)
globe.asahi.com/article/14368052
posted at 19:38:55
「仕事がまわらなくてつらい」「悲しくもないのに涙が止まらない」「ずっと不安が消えない」。こういった悩みのほとんどは、実は「疲労」から始まっています。必要なのは、「心を強くする方法」でも「自己肯定感を上げる方法」でもなく、とにかく「何もしない」ことです。
toyokeizai.net/articles/-/669...
タグ: 組織
posted at 19:32:36
【リスキリング100年の計】
さり気なく、私がかなえた夢がひとつあります。
アカデミアと実務とをつなぐ、学術論文誌を持つこと。… twitter.com/i/web/status/1... pic.twitter.com/rhnUgu7DRn
タグ: 教育論
posted at 18:49:18
#不登校 になった子が特別なカリキュラムで学べる「#不登校特例校」。全国に24校ありますが、国は300校まで増やそうとしています。#登校率 や #進学率 が高い特例校もありますが、自治体の費用負担は軽くありません。現場を取材し、今後の課題を探りました。digital.asahi.com/articles/ASR52...
posted at 18:14:00
関西の暴力団、事務所を次々と売却 「拠点はどこへ?」捜査の難題に
www.asahi.com/articles/ASR5D...
ある捜査幹部は「暴力団の活動実態が見えづらくなっているうえ、事務所を持たない小所帯の組織が増えている。事務所の確認に手間取れば、暴力団対策が後手後手になる恐れがある」と話します。
タグ: 社会階層
posted at 18:00:50
【5月限定復刊】 上野英信『追われゆく坑夫たち』
戦後日本には「貧困」があった。地の底の炭坑では人間が石炭を掘っていた。筑豊の中小炭坑の悲惨な実態を暴いた本書は、日本資本主義を最底辺で支えた人々の極限状態を、私たちに突きつけ続ける。1960年8月刊。
※誤字を修正し再投稿いたしました。 pic.twitter.com/x8XpWwI8hF
タグ: 社会政策
posted at 17:32:20
修正案の問題点は以下の記事へ。
news.yahoo.co.jp/byline/matsuok...
posted at 17:29:59
ようやく出ました!!
Gujarati DAL
要するに甘い豆カレーです。
グジャラートという土地は特殊で、スパイスたっぷりのカレーにたっぷりと砂糖を入れるんです!
スパイスを感じないほどたっぷりです!
豆カレーはお汁粉と化します、冗談抜きに。
社食では甘さ控えめでした♪ pic.twitter.com/cOY28QT5J6
タグ: 食の社会学
posted at 17:29:58
グジャラートの社食から。
Ser Tomatoというのはインスタントラーメンが入った逸品で、グジャラートと特有の品。
ここでしか食べられない、という珍しさはありますが、個人的には好きではないです(笑) pic.twitter.com/tDVpyiOy7A
タグ: 食の社会学
posted at 17:26:39
ハフポストSDGs / 仕事に役立つSD @HuffpostJ_SDGs
「本当は『能力』なんてものは固定的には存在しない。周りとの関係性次第ですよ」ー勅使川原真衣さん
ハフポストでは、そんな勅使川原とともにワークショップイベントを開催予定💡
詳細は👇
www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp...
posted at 17:26:26
News From China (AFP @Afpbbfromchina
中国スマホメーカーのイノベーション、世界市場回復けん引へ
www.afpbb.com/articles/-/346...
タグ: 国際経済
posted at 17:01:25
いのち支える自殺対策推進センター (JS @JSCP_press
【拡散・活用願います】
3月の #自殺対策強化月間 時に制作した #ゲートキーパー 啓発コンテンツの高解像度版を新たに作成。
悩みを抱える中高年男性に対して、周囲が対応する際のポイント等を紹介しています。jscp.or.jp/action/kyoukag...
ぜひご参照ください。
ダウンロード↓
drive.google.com/file/d/1vlxI9r... pic.twitter.com/rwCKwIAofl
posted at 16:37:30
中国にライバル登場 インドが狙う「世界の工場」
#インド #中国
on.wsj.com/3VYLzOn
posted at 16:00:07
『ルポ西成 七十八日間ドヤ街生活』など、重量級の書籍を3冊出してきた國友公司さん。これからどのような仕事をしていきたいと思っているのでしょうか。
toyokeizai.net/articles/-/671...
posted at 15:07:01
「グローバルサウス」という表現は適切なのか。
"G7外相会合の共同声明では「パートナー」と言い換えた。外務省幹部はグローバルサウスという表現について、「『かつての南北問題を想起させる』『上から目線ではないか』といった慎重な意見が出た」と明かした"
www.asahi.com/articles/ASR5C...
タグ: 国際経済
posted at 14:00:01
難民・移民フェス(Refugee & M @refugeemigrant
\ただいま準備中/
チュニジア料理「BRIC(ブリック)」です。外はパリパリの皮、中はふわとろの半熟卵が入ったチュニジアでも人気の前菜。卵、ツナ、チーズ、たまねぎ、パセリ等が入っており様々な味を楽しめる。揚げたてが美味しい一品。ぜひご賞味下さい。 pic.twitter.com/eX1ZOszmTT
タグ: 食の社会学
posted at 13:41:30
「公営住宅に申し込んでいますが子どもがいないので優遇がなく、何年も抽選で落とされて入居はかないません。自治体に生活面の相談をしたところ、生活保護を勧められました」
toyokeizai.net/articles/-/669...
タグ: 社会政策
posted at 13:37:01
【日本の「泥酔サラリーマン」、世界から好奇の目にさらされる理由】
“泥酔サラリーマン”は日本の裏名物――。泥酔は世界のどこにでもある光景ですが、スーツ姿の男性が突っ伏しているような状況には中国人留学生も驚くと言います。外国人の目に… diamond.jp/articles/-/322...
タグ: 国際経済
posted at 13:00:00
168人の犠牲者を出した95年の米オクラホマシティーの連邦ビル爆破テロ事件。主犯のティモシー・マクベイ元死刑囚は銃問題を何よりも気にかけていました。
それから28年。米国の分極化は止まりません。「マクベイの夢がかないつつある」。NYTコラムニストはそう指摘します。
www.asahi.com/articles/ASR5C...
タグ: 産業社会学
posted at 12:40:00
The Asahi Shimbun GL @asahi_globe
外国籍の住民はこの10年で1.8倍。
コロナ禍で多くの外国人が日本を離れたが、川口市では逆に増えた。
2020年に東京都新宿区、江戸川区を抜き、全国の区市町で最多になった。
globe.asahi.com/article/14904507
タグ: 国際移動
posted at 12:15:03
朝鮮民主主義人民共和国の事をよく知らない人から「食べ物とかあるんですか?」と質問が結構あります。
はっきり申し上げます!
あります!
これがピョンヤンバーガーです。
#ピョンヤンバーガー pic.twitter.com/pNGFFSXm0W
posted at 11:19:19
「差別と偏見の問題考えたい」 関東大震災から100年、朝鮮人・中国人虐殺犠牲者の追悼大会など開催へ:東京新聞 TOKYO Web www.tokyo-np.co.jp/article/249381
#EndRacism #NoHate
タグ: EndRacism NoHate 産業社会学 社会階層
posted at 10:30:25
【廃棄繊維とメタバースで!?】
国内有数の繊維産業の集積地として栄えた岐阜県。かつての勢いを取り戻したいと地元の若手経営者が、廃棄される繊維「残反」と「メタバース」を活用した新たなビジネスに挑みます。
▼動画はこちら▼
www3.nhk.or.jp/news/contents/...
#おはBiz
posted at 09:43:14
【こぼれ話】中国でハードルが低い割に結構稼げると言われたフードデリバリー。しかし美団などの企業の補助金がなくなり、失業者などライバルも増えて競争が激化し1人あたりの依頼件数が減り、以前ほどおいしい職業ではなくなってきたというレポート
36kr.com/p/219321152438... pic.twitter.com/3x5cXepwwQ
タグ: 国際経済
posted at 09:18:17
www.kyobun.co.jp/news/20230511_... 「著書『戦後日本の教員採用』がある國學院大學人間開発学部初等教育学科の前田麦穂助教は教員採用試験の倍率が高ければ良い人材が確保できるとする「倍率信仰」が採用の場で一貫して続いてきたと指摘。早期化・複線化の負の影響として辞退者数を把握する必要性を呼び掛ける」
タグ: 教育論
posted at 09:14:35
5月12日は治安維持法が施行された日。
『証言 治安維持法 「検挙者10万人の記録」が明かす真実』(NHK出版新書)によれば、治安維持法が制定されてからの三年間は、日本でよりも朝鮮や間島、台湾で多くの検挙者を出している(P172)。この事実を忘れてはならない。 pic.twitter.com/aD7ygoHuFy
タグ: 社会政策
posted at 09:11:43
「デジタルトランスフォーメーション(DX)」とは、デジタルを活用して組織を変革していくことであり、重要なのはシステムを刷新することではなく、……
→ 管理職への昇進条件は「外部経験」 金融機関で行われたチーム改革
buff.ly/3I0gZhw
タグ: 組織
posted at 09:10:21
IDEスクエア @アジ研ウェブ・マガジン @ide_square
新着!「脱中国依存」という言葉を聞く機会が増えています。これには、生産地としての中国依存の低下と、中国からの輸入シェアの低下の2つの意味がありますが、本稿では、後者の意味で脱中国依存を考え、日本を含む世界各国の中国からの輸入依存度を分析しました。
www.ide.go.jp/Japanese/IDEsq...
タグ: 国際経済
posted at 09:00:46
「グローバルサウス」について、アフリカに詳しい今泉記者がスレッドでまとめています。
なお、朝日新聞のデータベースで「グローバルサウス」を検索すると、2022年は1件、23年はこれまで56件と急増しています。
twitter.com/AfricaSaruku/s...
タグ: 国際経済
posted at 09:00:01
元陸将が説く 「飲み会不要論」
mainichi.jp/premier/politi...
合言葉は「がんばってはいけない」、飲み会は仕事の団結力にはならない――。ビジネス書を出した元陸上自衛隊西部方面総監に、防衛大同期生の記者が聞きました。
※URLに誤りがあり、再投稿しています。申し訳ありません。
タグ: 組織
posted at 09:00:01
コモンウェルスとはどのような組織なのか?小川浩之教授に聞きました。
"もはや「英」でもないし、米国やドイツのような「連邦」でもない。国際法的に言うと、国家連合的なつながりもありません。とはいえ、「英連邦」に代わるような訳語はなかなか思い当たらないですよね"
www.asahi.com/articles/ASR5B...
タグ: 国際経済
posted at 08:40:00
『動画配信サービスの普及等で経営悪化…ミニシアターの名古屋シネマテークが7月閉館へ「ここまで来たらダメ」』 www.tokai-tv.com/tokainews/feat...
タグ: 産業社会学
posted at 08:37:45
▶グーグルのチャットAI「Bard」日本語版で日本の“仕事”はどう変わる? 新AIは「英語以外」を大量学習(現地取材)
www.businessinsider.jp/post-269814
タグ: 教育論
posted at 08:35:02
🔔NEW:近年、組織の成果を高めるために「KPIマネジメント」を導入する企業が増えています。
リクルート在職時、11年間にわたりKPIマネジメントの社内講師を務めた中尾隆一郎さんが、多くの企業がぶつかる5つの疑問に答えます。
www.businessinsider.jp/post-269659
タグ: 組織
posted at 08:15:02
若手育成はすでに若手だけの問題ではありません。若手が育つかどうかを決定することはもちろん管理職層の仕事への熱意の高低をも左右する、人材戦略にとって二重写しの課題と認識すべきことを検証します。
www.works-i.com/project/youth/...
タグ: 組織
posted at 08:02:14
「何の仕事をしているか」は、あなたという人間のすべてではありません。それを理解することが重要なのです。trib.al/gc1VXNt
posted at 08:00:20
【ドキュメンタリーLastDay】炭鉱の島唯一の食堂、最後の日 島の食支え続けた「かあちゃんの店」
youtu.be/b7chPrD4758
かつて炭鉱で栄えた長崎市の池島。
そこで唯一の食堂「かあちゃんの店」が閉店しました。
名物はちゃんぽん。最後の一日に密着しました。 pic.twitter.com/asBEJFM78K
タグ: 食の社会学
posted at 08:00:01
名作輩出の名古屋シネマテーク、7月閉館へ ファン「ここだけは…」www.asahi.com/articles/ASR5C...
老舗ミニシアター「名古屋シネマテーク」が7月で閉館することが分かりました。
コロナ禍が続いたこの3年余り、経営状況は厳しく、閉館を決断せざるをえなかったといいます。
タグ: 産業社会学
posted at 07:22:07
The Asahi Shimbun GL @asahi_globe
映画「キューポラのある街」の川口 なぜ外国人は集まるのか 便利で安いだけじゃない
globe.asahi.com/article/14904507
タグ: 国際移動
posted at 07:16:28
タイの水産業界では長年、「奴隷労働」が横行してきました。タイの水産物の輸出相手国としては第2位の日本も無縁ではありません。
1日18時間働かされ、休憩は10分…
海の奴隷労働で奪われた6年半
タイの水産業界に潜む闇とは
東京新聞 TOKYO Web www.tokyo-np.co.jp/article/249362
タグ: 食の社会学
posted at 06:57:52
マスクが女性をTwitterのCEOに選んだと聞いた時、私が最初に思ったことは「ガラスの崖(glass cliff)」でした。これは、女性が危機や困難な状況、または失敗の可能性が高まる景気後退時に、上級職に昇進させられる現象です。/1
www.nikkei.com/article/DGXZQO...
posted at 06:53:07
東レ・日覺氏「まさに雇用こそ、 真のサステナビリティー。日本的経営に回帰せよ」 business.nikkei.com/atcl/NBD/19/00...
タグ: 組織
posted at 06:46:02
The Asahi Shimbun GL @asahi_globe
日本を含む先進国にとっては技能実習生のようにエッセンシャルワーカーとして現場で働く外国人が不可欠だということだ。
それなのに日本でも英国でも、必要とされているはずのベトナム人が仕事を得るために費用を払い、リスクを背負っている。
globe.asahi.com/article/14370704
posted at 06:23:55
営業から起業家に 学び直しでキャリアひらく女性たち 変わる雇用/下 mainichi.jp/20230510/k00/0...
posted at 06:10:31
米国人の仕事満足度、36年ぶりの高水準
#米国
on.wsj.com/3HYdkkn
posted at 06:10:09