栗坂こなべ
- いいね数 89,792/94,462
- フォロー 1,775 フォロワー 3,522 ツイート 77,777
- 現在地 大阪
- Web https://unityroom.com/users/82igfc0yw7dv13sjhxma
- 自己紹介 デジタルゲーム制作,Live2D,ボードゲーム研究,目指せセンター!アイドルピラミッド,ジューシィフルーツ,くだものあつめ,クニツィアのキングダム,レーベンヘルツ,レイズ,タイニータウン,ノヴァルナ,Live2D SDK ,Queen Of Unity-chan,JUKUメン,講師,Unity5 Live2D本執筆
Favolog ホーム
» @kurisaka_konabe
» 2011年02月22日
並び順 : 新→古 | 古→新
2011年02月22日(火)


「障害者のハンデは健常者が負担して当たり前」みたいな傲慢な態度に嫌気が差す。筆談の大変さも解ってない。結局「自分のことしか考えてない」のは誰なんだろうね?>Togetter - 「ろう者が筆談をお願いした時の反応に関するまとめ」 t.co/i6vnJzF
タグ:
posted at 15:07:39

さっきろーじーの生の枠を見てたときに「プログラミングなんてなんであるの、コンピューターにやらせろ」みたいな事言ってたが、プログラミングは「機械化の結果残る部分」だよな。機械にできることをやっている部分は「プログラミング」ではない
タグ:
posted at 02:12:13
スポンサーリンク