Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

栗坂こなべ

@kurisaka_konabe

  • いいね数 89,792/94,462
  • フォロー 1,775 フォロワー 3,522 ツイート 77,777
  • 現在地 大阪
  • Web https://unityroom.com/users/82igfc0yw7dv13sjhxma
  • 自己紹介 デジタルゲーム制作,Live2D,ボードゲーム研究,目指せセンター!アイドルピラミッド,ジューシィフルーツ,くだものあつめ,クニツィアのキングダム,レーベンヘルツ,レイズ,タイニータウン,ノヴァルナ,Live2D SDK ,Queen Of Unity-chan,JUKUメン,講師,Unity5 Live2D本執筆
Favolog ホーム » @kurisaka_konabe » 2012年02月28日
並び順 : 新→古 | 古→新

2012年02月28日(火)

虚淵玄 @Butch_Gen

12年2月28日

いや冗談抜きでね、目下連載中のレッドドラゴンは、当初よりリプレイが公開されることを前提として開催された特殊なセッションです。つまりはプロレスです。殴り合ってるように見えても興行です。これ誰も見てないとこでやってたら、それはただの喧嘩であり痛いだけです

タグ:

posted at 21:37:53

takahisa @takahisa_wt

12年2月28日

@phi16_ 画面描画処理などは並{列|行}にやっても画像処理する側が並{列|行}に対応してなければ並{列|行}には実行されないと思うのでバッファやらなんやらを利用して画面に描画する分をバッファに書き込み画面にはそれを一気にかきこむのが高速化のセオリーですね

タグ:

posted at 18:12:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

喜多野土竜 ⋈ @mogura2001

12年2月28日

確定申告ネタでひとつ。漫画家や小説家は、白色でも赤字の繰越ができる。で、税務署の人間にこの事を言うと、自信満々で「赤字の繰越ができるのは青色だけです」と言い切る。でも間違い。なので、フリーになって初年度の人間は、今年は白だからと赤字を諦める必要なし。

タグ:

posted at 16:25:41

多根清史 @bigburn

12年2月28日

ソーシャルゲーム+ゲーミフィケーションの本を読んでると、ゲームに学んでるというより何かの売人をモデルにしてると思えるのは気のせいだろうか…無料で遊ばせる→気持よくさせる→課金する→友達も引っ張り込む→仲間との義理で抜けられないって

タグ:

posted at 12:45:05

鵺 @kurakumo_nue

12年2月28日

別に百合好きではないんだけど男キャラに魅力がないのが多いので「男×女」より「女×女」の方が良い場合が多い。男側も「こいつならヒロインを任せられる」っていうくらい魅力あるキャラであって欲しい

タグ:

posted at 12:13:45

KOIZUKA Akihiko @koizuka

12年2月28日

同感ではある RT @MobileHackerz: 「勉強してること」をアピールするんじゃなくて「勉強した結果のアウトプット」をアピールしないと武器にならないんじゃないかなー。

タグ:

posted at 11:49:45

@kurisaka_konabeホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

Live2D UE4 UE4Study 関ゲ部 unity1week Unity はてなブログ 東ゲ部 note るちかポーズ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました