Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

栗坂こなべ

@kurisaka_konabe

  • いいね数 89,792/94,462
  • フォロー 1,775 フォロワー 3,522 ツイート 77,777
  • 現在地 大阪
  • Web https://unityroom.com/users/82igfc0yw7dv13sjhxma
  • 自己紹介 デジタルゲーム制作,Live2D,ボードゲーム研究,目指せセンター!アイドルピラミッド,ジューシィフルーツ,くだものあつめ,クニツィアのキングダム,レーベンヘルツ,レイズ,タイニータウン,ノヴァルナ,Live2D SDK ,Queen Of Unity-chan,JUKUメン,講師,Unity5 Live2D本執筆
Favolog ホーム » @kurisaka_konabe » 2014年11月12日
並び順 : 新→古 | 古→新

2014年11月12日(水)

六水条 剣 @rokusuijo

14年11月12日

人体モデルもアリとは思います。が、「こんな感じかな?」と手がとまってしまうこともままあって。その点車だと、よく見ると複雑な流線型のカタマリなのに、ちゃんとした形が見れるので違和感に気付きやすく、違和感→修正の繰り返しで気がつくとツール慣れしてるっていう良さがありましたー

タグ:

posted at 00:03:02

よー清水 @you629

14年11月12日

奥行きのススメ①
超簡単ですが、超重要テクニックです。あらゆる絵に応用可能で、しっかりと奥行きを感じる絵には必ずこのテクニックが使われてます。 pic.twitter.com/XEfy14GBOS

タグ:

posted at 00:10:55

sleepingdragon @housakusleeping

14年11月12日

こんな感じになりました。
www.youtube.com/watch?v=UD3JPx...

簡単に言いますとUE4でMMDと同じようなことをやっています。

あらかじめ演算しておく、物理のキャッシュ的なことはしてません。
クロスも使用していません。
物理アセットが適当なので動きが辺ですけどw

タグ:

posted at 00:17:20

よー清水 @you629

14年11月12日

参考までに僕の絵にくの字ポイント表示してみた。このように、ほんの少しの工夫の積み重ねで絵はできてます pic.twitter.com/YXkBCjM1WL

タグ:

posted at 00:22:52

VoxelKei @VoxelKei

14年11月12日

Oculus + LeapMotion で操作しやすい方法を考えた結果円筒型のGUIを作ってみた。LeapMotionがロストしにくくて良い感じ。フローティングシリンダーGUIと俺の中で勝手に命名。 pic.twitter.com/g52mP6mdrR

タグ:

posted at 00:30:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シモダジュンヤ Jun Shimoda@ @junyash

14年11月12日

物理とアニメーションの合成ですが、細かな制御はSleepingdragonさん(@housakusleeping)のブループリントを使う方法が有用です。単純な物の場合、物理アセットの各ボーンのシミュレーション設定をKinematicにしてSkeletalMeshに設定でも可。

タグ:

posted at 01:20:34

izm @izm

14年11月12日

GTX560からGTX970に切り替えたらすごい。UnityのDrawcallが500くらい増えて1400drawcallでも全然大丈夫。アンチエイリアス掛けてもそんなに遅くならないし憧れのsoft shadowとSSAOを入れても75FPS出るヤバい…堕落しちゃうw

タグ:

posted at 01:21:47

野生の男 @yasei_no_otoko

14年11月12日

はてなブログに投稿しました
11月16日は秋葉原UDXで蒼いドラゴンに乗ろう! - 野生のはてなブログ
yaseino.hatenablog.com/entry/2014/11/... pic.twitter.com/oC6QeivljR

タグ:

posted at 02:19:26

Naotaka Fujii @NaotakaFujii

14年11月12日

VRっていう言葉を使うのは、単純に営業目的であって、本質は知らないうちにヒトの認知を進化させるSR進化計画なんだよ。SR知らないヒトは、このあたりのビデオ見てね。www.riken.jp/pr/videos/prof...

タグ:

posted at 06:38:14

なおたろー @naotaro0123

14年11月12日

知り合いに伝えたい / SI⇒Web転向に失敗するエンジニアに共通した【たった1つの特徴】 htn.to/fcqiqf

タグ:

posted at 08:09:12

きゅーこん @cubic9com

14年11月12日

Oculus Rift DK2の設定で意外と気づかないのは、Windows Aero がオンになってないとフレームレートが落ちるっていうの。

タグ:

posted at 09:01:31

Yama(やまさん) @syyama_net

14年11月12日

なるほど / “はじめての電子書籍執筆を支えたソフトウェア - Fuzoku実践入門ブログ” htn.to/qi3WTe #電子書籍

タグ: 電子書籍

posted at 09:48:22

ザバイオーネ @z_zabaglione

14年11月12日

@izm @youten_redo Unity5の物理シェーダ+Oculusの実験をかねて10分ぐらいで作った白き月を眺めるだけのアプリ。Water(Pro)の効果で何となく優雅な気分にw pic.twitter.com/WKhiEKt01M

タグ:

posted at 10:51:45

Haramakoto @xxxxMakoto

14年11月12日

振動ユニット在庫復活してる!!!早速ぽちった www.donya.jp/item/23738.html

タグ:

posted at 11:34:08

izm @izm

14年11月12日

緊急速報:振動ユニット在庫復活!!!
急いで買おう!僕の鉄騎コン、めかしむ☆で使ったのと同一です。
使い方例↓
izm-11.hatenablog.com/entry/2014/10/...
お買い物はこちらから↓
www.donya.jp/item/23738.html

タグ:

posted at 11:35:57

櫻井はな Hana Sakurai @hanasakurai8739

14年11月12日

ゲーム終了時にGUIでリザルト画面が出るようにした。スクリプト自体はひよこ本でやったやつなのでそんなに難しくないが、テクスチャの反映とか位置の調整にすごく時間がかかった。でも見た目的に満足♡
#ゆにゆに pic.twitter.com/HTGd5XoQDu

タグ: ゆにゆに

posted at 11:45:04

izm @izm

14年11月12日

Lepai デジタルアンプ LP-2020A+ Tripath TA2020-020 ブラック+12V5Aアダプター付属www.amazon.co.jp/dp/B00M5BYQA2/...
ちなみに振動ユニットに組み合わせて使うにはこういったアンプも必要です。合わせてご検討ください。

タグ:

posted at 11:55:05

金魚草/鈴灯@海灯花工房 minne/C @kingyo_sou

14年11月12日

話題のヘッドマウントディスプレイ「Oculus Rift(オキュラス・リフト)」を使ったプロモーション事例まとめ | Tribal's Blog www.tribalmedia.co.jp/blog/?p=7417

タグ:

posted at 12:18:08

がお @gaogao_9

14年11月12日

e-moteかLive2D使ってあれすちゃんが動きまくるデスクトップマスコット作りたさありすぎる

タグ:

posted at 12:23:55

野生の男 @yasei_no_otoko

14年11月12日

UnityはOculus SDK 0.4.3のNative Texture Scaleでレンダリング解像度落とせるようになったしUE4は以前からHmd sp (%)でレンダリング解像度落とせるので自前PCで75fps出せてない人は甘えなので説教不可避

タグ:

posted at 12:28:06

野生の男 @yasei_no_otoko

14年11月12日

常時75fps>(低残像の壁)>常時60fps(リフレッシュレート設定上書き)>(ヌルヌルの壁)>常時37.5/30fps>(ガク付きの壁)>ちょくちょく処理落ち>常時処理落ち

なので低スペック自信ニキはせめてtargetFramerate落として低fpsに固定してください…

タグ:

posted at 12:35:37

Yama(やまさん) @syyama_net

14年11月12日

東大阪のてらまえっていう、関西でもトップクラスに入る超絶美味いお好み焼き屋がある。ふと食べログを見てみたら店舗が改装されて普通の店舗みたいになってて悲しい。以前は普通の民家みたい店で風情があったのに。

タグ:

posted at 13:02:18

野生の男 @yasei_no_otoko

14年11月12日

11月16日は秋葉原UDXで蒼いドラゴンに乗ろう! - 野生のはてなブログ yaseino.hatenablog.com/entry/2014/11/...

こちらGTX980の「10分の1」のスペックのGT650Mで常時75fps記録してるので当日会場がめっちゃ熱くて熱暴走とかしなければ大丈夫だと思います

タグ:

posted at 13:15:39

暇人(ゲームプログラマー) @hima_zinn

14年11月12日

@kurisaka_konabe @aizen76 わりと真面目にOculus用のPC悩んでます。
msiのGS70にしようかと考えていたのですがoptimus対応だと判明したので、Alienware 13にしようかと考え中。。。
外付けグラフィックボードができるノートPCです。

タグ:

posted at 13:37:11

杉澤竜也 @GAP_tatsuco

14年11月12日

GTX970Mなノートだしました。
価格破壊の139800円税別から。
www.g-tune.jp/note_model/i57...

QFHD対応IGZO(IPS)な液晶搭載版もあります。
こっちは169800円税別から。
www.g-tune.jp/note_model/i57...

タグ:

posted at 15:08:54

やっちゃん @y_a_s_l2d

14年11月12日

【Unity】ユニティちゃんはじめました!【Live2D】 - 毎日工房ブログ every-studio.hatenablog.com/entry/2014/11/...

タグ:

posted at 15:17:30

dizgid @inok

14年11月12日

UE4でOculus使うやりかたいろいろあるんだな。自分で書くのもよしAddControllerYawInputとか使って楽するのも良し。

タグ:

posted at 15:40:27

alwei @aizen76

14年11月12日

UE4のストラテジーゲームのHTML5版がOperaで動いた~。HARDで一発クリアーできた( ´ ▽ ` )ノ
developer.mozilla.org/en-US/demos/de...

タグ:

posted at 15:43:37

よー清水 @you629

14年11月12日

チームで仕事できないのは致命的にやばいけど、個人的には学生の時に無理にチーム組んでやってもいいことないと思う。どんなに理想高くても98%はグダグダになる。それならば、将来それぞれのプロの人と仕事しても遜色ないように、個人でただひたすら自分の強みを磨き上げといたほうがいい。

タグ:

posted at 17:07:53

alwei @aizen76

14年11月12日

というわけでデジゲー博にもっていくゲームを公開しました。以下はYouTubeとニコニコでの動画です。www.youtube.com/watch?v=nFuFgh... www.nicovideo.jp/watch/sm24900060 当然ながらUE4です。 #UE4

タグ: UE4

posted at 22:11:36

シンダ @deadfactory

14年11月12日

aoitori.kodansha.co.jp/park/29wakaoka...
「若おかみは小学生」というなんていうか、私どもからするとめっちゃくちゃ背徳感のあるタイトルの児童書があるそうです。20巻も出ているそうです。
事故で両親を亡くした小学六年生ががんばるお話だそうです!!!!!!!!!!!

タグ:

posted at 22:24:50

野生の男 @yasei_no_otoko

14年11月12日

海外のフルタイムインディーゲーム勢、Ocufesが始まった2013年8月時点でPalmerお気に入りのDumpyとか頭だけで遊べるEpic Dragonとか開発してたりするので嫉妬してしまう www.oculus.com/blog/vr-jam-20...

タグ:

posted at 22:46:43

alwei @aizen76

14年11月12日

もう絵を描き始めて一年経ったからそろそろ晒すけど、右2枚が約一年前、左2枚がここ数週間くらいといったところ。正直あまり描いてない自分でも右に比べれば大分マシになったと思うよ。ちなみに右の時点で28歳の絵だ。 pic.twitter.com/ou3Fi0h7LI

タグ:

posted at 23:11:05

佐々木 瞬 @s_ssk13

14年11月12日

今回はプラグインネタで! > [UE4] 自作プラグインにアセットを登録する方法 | historia Inc - 株式会社ヒストリア historia.co.jp/archives/1081

タグ:

posted at 23:29:47

まめお @PaperSloth

14年11月12日

はてなブログに投稿しました
Unityの開発応用1(Gizmoのお話) - PaperSloth’s diary
papersloth.hatenablog.com/entry/2014/11/... pic.twitter.com/S1azGcQqr0

タグ:

posted at 23:30:13

@kurisaka_konabeホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

Live2D UE4 UE4Study 関ゲ部 unity1week Unity はてなブログ 東ゲ部 note るちかポーズ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました