Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

栗坂こなべ

@kurisaka_konabe

  • いいね数 89,792/94,462
  • フォロー 1,775 フォロワー 3,522 ツイート 77,777
  • 現在地 大阪
  • Web https://unityroom.com/users/82igfc0yw7dv13sjhxma
  • 自己紹介 デジタルゲーム制作,Live2D,ボードゲーム研究,目指せセンター!アイドルピラミッド,ジューシィフルーツ,くだものあつめ,クニツィアのキングダム,レーベンヘルツ,レイズ,タイニータウン,ノヴァルナ,Live2D SDK ,Queen Of Unity-chan,JUKUメン,講師,Unity5 Live2D本執筆
Favolog ホーム » @kurisaka_konabe » 2014年11月14日
並び順 : 新→古 | 古→新

2014年11月14日(金)

暇人(ゲームプログラマー) @hima_zinn

14年11月14日

Oculus Riftアプリ開発用に『NEXTGEAR-NOTE i5700』 www.g-tune.jp/products/solut... を購入することにしました。
11/20出荷予定のため、11/29,30のOculus Game Jumには間に合いそうです。

タグ:

posted at 00:17:26

ウィタ @bubu_v

14年11月14日

ウェイトトレーニングを欠かさず、自前の筋肉でキャラクターに挑戦する。
#レイヤー自作衣装ドMっぷり選手権 pic.twitter.com/FJIB4GCsmB

タグ: レイヤー自作衣装ドMっぷり選手権

posted at 02:11:08

らうじぃ @Rauziii

14年11月14日

左右上後、プレイヤーの視界から見えない部分にバイブレーターを装着することで全方位感知ができるようになったニュータイプ仕様のOculusくん pic.twitter.com/4tbo9tCsPB

タグ:

posted at 06:11:42

野生の男 @yasei_no_otoko

14年11月14日

最近の情勢的にUnityもUE4やVSComのように無償もしくは低価格化するのは必然だろうけど、Unity4から5は絶対上げといた方が良いバージョンだと思う。内部的な向上がめざましい

タグ:

posted at 06:39:45

野生の男 @yasei_no_otoko

14年11月14日

正直来年もUnityが$1500×nの料金体制を貫き通すなら金銭的についていけないのでUnity5がどんなに良くてもUE4移行不可避。STEMとかMyoとかLEAP MotionがAndroid/iOS対応するからモバイルVRが伸びまくるのに金の問題で乗り遅れるのは辛すぎる

タグ:

posted at 06:51:51

alwei @aizen76

14年11月14日

@PaperSloth 使うならSubstance Painterですね。パーティクルブラシによるテクスチャーリングは誰でもテクスチャーとそのUVをメッシュ上に直接描けるので、素晴らしいです。
3dnchu.com/archives/subst...

タグ:

posted at 10:18:34

伊藤周@おなかソフト @warapuri

14年11月14日

これからはiPhoneゲーム作りましょう!と当時の部長に言った時、「シュウ、、携帯ゲームは儲からないの知らないの?100円200円とかだよ?」と言われたのを未だに覚えてる。

今やスマホゲームは各ゲーム会社の柱ですよ。

タグ:

posted at 10:18:58

くま @m_xor

14年11月14日

尊敬する上司に教えてもらった、「仕事を任されたら何をすべきか」8箇条 blog.tinect.jp/?p=9899

タグ:

posted at 10:19:21

Yama(やまさん) @syyama_net

14年11月14日

凄く分かりやすい / “結局Microsoftの目的は何なのか、もうちょっと考えてみる - 亀岡的プログラマ日記” htn.to/5jTbxU #Microsoft

タグ: Microsoft

posted at 11:25:10

アンリアルエンジン @UnrealEngineJP

14年11月14日

UE4チュートリアル:これは便利かも。キャラが物を拾う系のブループリント作成チュートリアル。 英語だけど画像多いです。

タグ:

posted at 11:45:08

izm @izm

14年11月14日

新しい事(例えばUnityやるぞ)をこれから毎日1時間コツコツやるぞみたいなの、ドンドン忘れていくし、大抵の場合3日くらいで途切れる。
新しい事するなら、最初は2日で40時間程度を死ぬ気でやっておくべき。
例えば一日一枚絵を書くぞとかも、最初は一気に20枚くらい書けば良いと思う。

タグ:

posted at 11:45:51

スミオ(SUMIO) @tempkinder

14年11月14日

UE4で壁に掴まるブルーマンを作成する作業を根気よく検証している良スレッドを発見。これはためになりそう。(まだ全く理解してない。)forums.unrealengine.com/showthread.php...
#UE4

タグ: UE4

posted at 13:36:49

野生の男 @yasei_no_otoko

14年11月14日

GPUでGPUに苦手な処理実装する研究が本当に苦痛で大学院に進学するのを辞めて島根に就職したつもりが東京に連れて行かれて現在に至る

タグ:

posted at 14:29:55

baba_s @baba_s_

14年11月14日

はてなブログに投稿しました
【C#】条件を満たす場合にのみリストに要素を追加する拡張メソッド - コガネブログ
baba-s.hatenablog.com/entry/2014/11/...

タグ:

posted at 20:08:08

alwei @aizen76

14年11月14日

@kurisaka_konabe ああ、これ法線の方向によっては角で引っ掛かりますね。法線の入射角から反射ベクトルにしてしまえばいいのかなと。

タグ:

posted at 21:31:11

おかず @pafuhana1213

14年11月14日

@aizen76 @kurisaka_konabe SetActorLocationで移動を制御しているので、コリジョンの中にめり込んで毎フレームHitが来てるとか…こんな感じでHit時に一定距離離してみるとどうでしょうか…? pic.twitter.com/2pN2VyIOV3

タグ:

posted at 21:44:54

alwei @aizen76

14年11月14日

さっきのこれとこれ見比べてだけど、カラーはフレームレート含めてセルアニメっぽいのに対して、CC2は同じセルアニメでもフレームレートが高く、ヌルヌル動いてる分3DCGっぽい。どっちもメリットあるけど、カラーの方がよりアニメっぽい。twitter.com/aizen76/status...

タグ:

posted at 22:50:50

おかず @pafuhana1213

14年11月14日

(先日アップしたUE4+Unityちゃんのダンス動画、修正前のモデルだから所々ポロリしてるんだよなぁ… youtu.be/BqubAeUmydk )

タグ:

posted at 23:11:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@kurisaka_konabeホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

Live2D UE4 UE4Study 関ゲ部 unity1week Unity はてなブログ 東ゲ部 note るちかポーズ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました