Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

栗坂こなべ

@kurisaka_konabe

  • いいね数 89,792/94,462
  • フォロー 1,775 フォロワー 3,522 ツイート 77,777
  • 現在地 大阪
  • Web https://unityroom.com/users/82igfc0yw7dv13sjhxma
  • 自己紹介 デジタルゲーム制作,Live2D,ボードゲーム研究,目指せセンター!アイドルピラミッド,ジューシィフルーツ,くだものあつめ,クニツィアのキングダム,レーベンヘルツ,レイズ,タイニータウン,ノヴァルナ,Live2D SDK ,Queen Of Unity-chan,JUKUメン,講師,Unity5 Live2D本執筆
Favolog ホーム » @kurisaka_konabe » 2015年09月30日
並び順 : 新→古 | 古→新

2015年09月30日(水)

暇人(ゲームプログラマー) @hima_zinn

15年9月30日

@kurisaka_konabe コミコの『リライフ』ってマンガが面白くてオススメ。コミコ内のマンガランキング1位のハズ。

タグ:

posted at 00:55:13

かもね @kamone35

15年9月30日

@kurisaka_konabe この辺のアプリはスマホ前提になってますね(なってないのもありますが
おすすめはcomicoとマンガボックスかなと
twitter.com/kamone35/statu...

タグ:

posted at 00:58:36

かもね @kamone35

15年9月30日

@yasei_no_otoko @kurisaka_konabe ですね、comicoの方だと縦読みうまく使って1話の中に分岐入れてマルチエンディングにした漫画とかありましたね

タグ:

posted at 01:05:23

ぶっさん @Bussan_desu

15年9月30日

はてなブログに投稿しました #はてなブログ
UE4メモ:NavMeshを動的にする - 僕の私のUnrealな日々
unrealbussan.hatenablog.com/entry/2015/09/... pic.twitter.com/LMJKh4XWLt

タグ: はてなブログ

posted at 04:20:21

ニカイドウレンジ @R_Nikaido

15年9月30日

[「ルパン三世」オープニング映像 - YouTube www.youtube.com/watch?v=dvaosZ... ]新テレビシリーズのやつ。これかっこいいわ! 一時期ネットで流行った飛び出す演出がいいね、まるで「鉄格子に収まる器じゃないぜ」っていわんばかり。

タグ:

posted at 07:43:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Noah(のあP) @powerofgamesorg

15年9月30日

(ゆるぼ)Oculus Rift DK2が一台余っているのですが、買いたい方いらっしゃいますか?原価が350$+送料75$と関税2,100円なので、4〜5万程度で買ってくれる方を探しています。数回使用のみでほぼ新品です。送料はこちらで負担します。

タグ:

posted at 09:32:52

Yama(やまさん) @syyama_net

15年9月30日

VRをやっていくためには
1.優秀な人材を集める能力
2.投資家を説得させるスキル
3.VR固有の演出についての理解
4.VR開発における何らかの技術力、もしくはマネジメント能力
あたりが必要になるんじゃないかと考えてた

タグ:

posted at 10:04:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

とげとげP @めっぽう気さく @checkela

15年9月30日

blog更新 : ゲームの数学 for UE4 三角関数編 | Happy My Life blog.cnu.jp/2015/09/30/gam...

タグ:

posted at 10:44:09

alwei @aizen76

15年9月30日

@kurisaka_konabe 基本的に公式を使わなければ今でもツイート数制限あるのでは。

タグ:

posted at 13:06:11

海行プログラム @kaigyoPG

15年9月30日

UE4、オブジェクトの矩形選択がしたいんだけどとググッたらこなべさんの記事で3面図の方だとドラッグで選択できるとわかった  konabe.blog.jp/archives/14225...

タグ:

posted at 13:48:13

神吉李花☪️ @rikak

15年9月30日

#エロゲの仕事下さい 原画とかモーショングラフィックスとかできます。量によりますが年末〆切りくらいから開いています。原画のみ、モーションのみどちらでもできます。アニメサンプル(pixiv)www.pixiv.net/member.php?id=... pic.twitter.com/BcifEfTC81

タグ: エロゲの仕事下さい

posted at 13:49:23

Noah(のあP) @powerofgamesorg

15年9月30日

個人的に悟ったのは、ビジネスとは、ニーズという穴を埋める作業。きっちりきめ細かく埋めるのが必要。また穴が空いたらそこを埋める。例外的に、穴を掘ってあげてニーズを顕在化させる作業はブルーオーシャン戦略とか。でもレベルが高い。穴が空いてないところに蓋をしようとするビジネスは失敗する。

タグ:

posted at 14:30:52

alwei @aizen76

15年9月30日

@noume_ri これだとコンポーネントに対してのEvent Hitではないのでイカンですね。Boxコンポーネントを右クリックからイベント追加して、Add OnComponentHitの方を使ってください。

タグ:

posted at 14:42:40

alwei @aizen76

15年9月30日

@noume_ri そもそもProjectile自体はコリジョンを持っていないのでは?あとDefaultSceneRootはコリジョンコンポーネントで上書きした方がいいです。

タグ:

posted at 15:01:02

alwei @aizen76

15年9月30日

@noume_ri ここらへんややこしいんですけど、基本的に親が持っているコリジョンに依存するようになってて、親がSceneRootのままだとコリジョンが動いてくれないんですよね…

タグ:

posted at 15:10:26

alwei @aizen76

15年9月30日

アニメーション作るくらいならこれを買った方がいいのかなぁ…
世界のゲーム・VR開発者が注目する“格安モーションキャプチャー”日本上陸 #asciijp ascii.jp/elem/000/001/0... @asciijpeditorsさんから

タグ: asciijp

posted at 16:10:33

四方山哲 @akirayomoyama

15年9月30日

エロ同人作家がコミティアに初参加したけど12部しか売れなかった話 | 牛帝 #pixiv www.pixiv.net/member_illust.... みんな通る道(^^;

タグ: pixiv

posted at 16:36:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

izm @izm

15年9月30日

電脳コイル好きだった人は電脳コイルの企画書を読んでくれ頼む

タグ:

posted at 19:39:20

かえしあ @miko_momo_kaede

15年9月30日

"PS Vita「ガールフレンド(仮) きみと過ごす夏休み」プレイ動画 櫻井 明音編 Live2D編" youtu.be/pDpV8sOsWKk

タグ:

posted at 20:27:48

cherrybell @cherrybell__

15年9月30日

夢キャス、Live2Dでキャラがぬるぬる動く!リズムゲーム部分はなんか独特。 pic.twitter.com/1X3rLZOAxT

タグ:

posted at 21:01:23

る @noume_ri

15年9月30日

@aizen76 これははまりますねぇ…。ところで前回(第5回)のUE勉強会資料参考にしてたんですが、ここではPlayerShotWeaponの親がDefaultSceneComponentのままでも動いたのってOverlapイベントだったからなんです?

タグ:

posted at 21:03:02

蝋燭 @Rousokuc

15年9月30日

何も考えず好きなように書き殴った。後悔はしていない。 pic.twitter.com/UjFTw9hq5z

タグ:

posted at 21:09:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ババーン @rarihoma

15年9月30日

UE4、「親 Actor 継承で子を作ると親の Component を削除できない」 + 「Root Component は削除できない」という仕様のため、子の Root Component は親のものと必ず一致し変更不可なのか。これ地味に困る。

タグ:

posted at 22:07:52

ババーン @rarihoma

15年9月30日

現状だと、親の Root Component を Static Mesh にして、子で Hit 判定専用 Mesh を Set して Visible オフ運用がいいかな。Static Mesh の単純化コリジョンを上手く使えば判定が重くなるのをある程度防げそう。

タグ:

posted at 22:25:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

izm @izm

15年9月30日

RealSense R200 届きました。サイズが薄く、かっこいいですね。
また、取り付け用マグネットの仕組みがクールなので好感度上がりました。
後は遊べるAPIがどのくらい公式から提供されるかどうか

タグ:

posted at 22:43:50

@tea_basira

15年9月30日

UI作業完了。Widgetの使い方ガッツリ覚えられたー! 値のバインド便利過ぎる。値のバインド便利過ぎる(2回目) pic.twitter.com/y3ephwqg2N

タグ:

posted at 22:49:50

シモダジュンヤ Jun Shimoda@ @junyash

15年9月30日

.@aizen76 そうですね。UE4ならゲーム内でのトゥーン表現だけでなく、アニメ業界でも実際に使っていただけるモノが目指せるんではと思っています。なので今回のフェスはトゥーンやNPRのお話しします〜。アニメ業界の方々も是非! atnd.org/events/70010

タグ:

posted at 23:11:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

alwei @aizen76

15年9月30日

@ogimafu はい、自分もアプデ中なので別PCからでしたw
注意してもらう必要があるのは30と設定しても30フレにはならないという事です。数値が低ければ低いほど速く動いているようです。もちろん固定フレームですけど。

タグ:

posted at 23:41:49

alwei @aizen76

15年9月30日

結構流し読みだけど、読み終わった。ここ最近読んだお絵描き系の本で最も勉強になった。デフォルメだけど筋肉を意識して描くようにしっかりと解説してたり、顏から身体の全てのパーツを遠近法を使って描く具体的な説明がスバラシイ。これは何度も読み返すべき本だ。とても読みやすい。

タグ:

posted at 23:48:46

@kurisaka_konabeホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

Live2D UE4 UE4Study 関ゲ部 unity1week Unity はてなブログ 東ゲ部 note るちかポーズ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました