Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

栗坂こなべ

@kurisaka_konabe

  • いいね数 89,792/94,462
  • フォロー 1,775 フォロワー 3,522 ツイート 77,777
  • 現在地 大阪
  • Web https://unityroom.com/users/82igfc0yw7dv13sjhxma
  • 自己紹介 デジタルゲーム制作,Live2D,ボードゲーム研究,目指せセンター!アイドルピラミッド,ジューシィフルーツ,くだものあつめ,クニツィアのキングダム,レーベンヘルツ,レイズ,タイニータウン,ノヴァルナ,Live2D SDK ,Queen Of Unity-chan,JUKUメン,講師,Unity5 Live2D本執筆
Favolog ホーム » @kurisaka_konabe » 2015年10月27日
並び順 : 新→古 | 古→新

2015年10月27日(火)

ババーン @rarihoma

15年10月27日

Gray ちゃんモデリング進捗。スカートのプリーツ部分を作成。 pic.twitter.com/YAxhWuhs2h

タグ:

posted at 23:58:00

レセント(低浮上) @leis8recent

15年10月27日

口の形が終わったんで、明日は横髪をぐりぐりします……
それが終わったら、もう少し前髪をいじって後ろ髪の違和感を緩和したい。
描画順の構成をミスってた問題は解決したんで、一安心かなぁ。
#Live2D #レセント2Dメモ pic.twitter.com/Gx0zDteVd2

タグ: Live2D レセント2Dメモ

posted at 23:33:08

n @NKDTR

15年10月27日

最近ようやく線画っぽく見えるようになってきたようなそうでもないような pic.twitter.com/IpDwvPhuiE

タグ:

posted at 23:14:48

レセント(低浮上) @leis8recent

15年10月27日

これってこんな機能だったのね!!!!
変換パスが便利すぎて泣きそう
#Live2D #レセント2Dメモ pic.twitter.com/adpIDTh22X

タグ: Live2D レセント2Dメモ

posted at 23:04:03

神吉李花☪️ @rikak

15年10月27日

これ使ってなんか出来た、よかったなーって人がまた回りまわって、誰かの助けになるものを残してくれればと思っております。すぐじゃなくていいよ いつかね

タグ:

posted at 22:07:48

神吉李花☪️ @rikak

15年10月27日

自分は絵を描くのにしろ、Live2Dでキャラクター動かすにしろ、MMDでモデル作って遊ぶにしろ、ゲーム作ったりにしろ、誰かが残してくれた技術(そしてけっこうな部分がフリーシェア)のおかげだったので、なんか無理のない範囲でできることないかなと考えた結果のLive2D素材配布でござる

タグ:

posted at 22:07:00

ちょむ @chom

15年10月27日

UE4勢ががんばってセルシェーディングを実装しているのに対してMMDではフォトリアルな動画がもてはやされるという現状…せつない

タグ:

posted at 22:06:21

ちょむ @chom

15年10月27日

【MMD】つみ式ミクさんで『ドーナツホール』 - ニコニコ動画:GINZA www.nicovideo.jp/watch/sm27439512 なんか違和感あると思ったらMacBookの描画順が背景の下に来てるのか

タグ:

posted at 22:04:59

神吉李花☪️ @rikak

15年10月27日

そこそこ大事なこと言い忘れてたんですが後ろ髪もツインテもはずせる #Live2D pic.twitter.com/R106xUayIc

タグ: Live2D

posted at 21:59:12

レセント(低浮上) @leis8recent

15年10月27日

sites.cybernoids.jp/cubism2/modele...
PSDの差し替えインポートについて。

実際に差し替えやってみたけど、上手く行ったでござる!
(((一部の消し忘れを消しただけの修正
#Live2D #レセント2Dメモ

タグ: Live2D レセント2Dメモ

posted at 21:49:20

ChanceMaker @Singulith

15年10月27日

お〜。

 >「学歴だけが私が調べた中で唯一、入社後の成長率と相関が確認できた。私も低学歴なんで「学歴なんていみねー」くらいにうがった見方で調べてたんだけど、少ないサンプルながら学歴は生産性の相関は否定出来ないほど強いものだった」

giraffyk1.hatenablog.com/entry/weird-re...

タグ:

posted at 21:41:27

ババーン @rarihoma

15年10月27日

Gray ちゃん進捗、腕はちょっと置いておいて下半身の制作に取り掛かる。方針まだ見えない。肌が白くなっている部分は UV ぶっ壊れたところ。 pic.twitter.com/l5bf7jXsxO

タグ:

posted at 21:40:24

ババーン @rarihoma

15年10月27日

完全フリーの3DCGソフト「blender」をはじめよう Vol.01 lab.kai-you.net/2015/10/26/ble...

タグ:

posted at 21:36:56

荒岸来歩(あれきしらいほ) @BlacksheepJZX90

15年10月27日

メイド服ってどうなっているのかいまいちわからない
そんなコトを先日言われてから
「僕にもそんな頃があったなぁ…」と思って
チマチマ描き溜めてたメイド服講座がようやく完成しました

誰か何かの参考になれば幸いです(゚∀゚) pic.twitter.com/c3LKGdqwcp

タグ:

posted at 21:35:40

神吉李花☪️ @rikak

15年10月27日

うへへ皆様反応ありがとうございます。いろんな人が使いやすい設定なしのキャラクターのモデル作ってみたかったんだ~。サポートする時間はないので投げます!!お嫁に貰ってください!!

タグ:

posted at 21:35:10

神吉李花☪️ @rikak

15年10月27日

[オリジナルキャラクター「Libra」モデルセット] bit.ly/208nJgC 予告どおりアップしました。フリーのオリジナルキャラLive2Dモデルです。CC【表示 4.0 国際】に準じてご利用いただけます。 pic.twitter.com/VGMW9zIQoz

タグ:

posted at 21:23:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

レセント(低浮上) @leis8recent

15年10月27日

眉毛で結構変わるなぁ……と思ったんですけど
上下左右のパラメーターが同時に作用しないんですが……
私がパラメーターを理解してないからか……?

((これは眉毛上下のみ
#Live2D #レセント2Dメモ pic.twitter.com/2wva4YuP1m

タグ: Live2D レセント2Dメモ

posted at 19:47:12

Live2D @Live2D

15年10月27日

「Live2D in DIGITAL Content EXPO 2015」先日行われたDCEXPO2015のレポートです。よろしければご覧ください。 Live2Dスタッフブログ♪ : Live2D in DIGITAL Conten staff.live2d.com/archives/55401...

タグ:

posted at 18:13:21

とーけぃ @Splatistics

15年10月27日

とりあえずの速報で、ver.2.2.0環境のS帯ガチマッチ100戦のブキ使用ランキングを作りました。1枚目が2.2.0のみ、2枚目がVU前400戦との合算です。 #スプラトゥーン #Splatoon pic.twitter.com/H4SbIKkqzN

タグ: Splatoon スプラトゥーン

posted at 18:09:55

レセント(低浮上) @leis8recent

15年10月27日

あれって、チラ見せ的なサービス精神と、身体にピッタリではないってのでちょっとルーズもしくは余裕のある感じのキャラの雰囲気を出したりとか
というかもっと言っちゃえば、ただの服の質感を表現するための手法なのででは……?

でもやっぱりチラ見せ……

タグ:

posted at 18:04:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

城黒白 @taku_nishimu

15年10月27日

@kurisaka_konabe ファンタジー系とかもしくは貧困層だと、体に合ったサイズの服なんて着れないからじゃないかなぁ。
ファンタジーだと基本的に服は古着でサイズ細かいのないし、貧困層だと古着の上に何年も着ること前提になるから大き目の服を着るだろうし。

タグ:

posted at 17:59:27

おぎまふ @ogimafu

15年10月27日

まだ完璧じゃないけど、一応意図した位置のラインを消せた(左白目の中心よりの境界線) pic.twitter.com/VkPZjk2kjZ

タグ:

posted at 17:51:34

emifuwa(工藤P) @emifuwa

15年10月27日

@kurisaka_konabe こういうたわみの付け方が昔のアニメでよくあって、当時から疑問だったのですが、久々に見た→昔の絵柄のままなのか、それとも本当に首まわりが伸びちゃったという表現なのか気になったのです(この男の子は孤児で底辺の使い捨て少年兵という設定なので)

タグ:

posted at 17:42:30

マッドネスラボ @rodostw

15年10月27日

宴もだいぶ機能が増えてしまったけど、そのぶんやっぱり複雑に見えてしまうのがうーん・・・という。
基本画面はスッキリ。「詳細設定」的な部分を押すと細かい項目が出てくる・・・っていうのが理想の1つなんだろうけど。それはそれで作るのもメンテするのも大変になったり。

タグ:

posted at 17:01:19

izm @izm

15年10月27日

確かに…(ヒイロ・ユイを思い出しながら)

タグ:

posted at 17:01:11

マッドネスラボ @rodostw

15年10月27日

これは凄くよくわかる。多機能で網羅的だと、わかってる人以外には複雑なだけで醜いという。
エンジニアの作る製品は醜い | TechCrunch Japan jp.techcrunch.com/2015/10/26/201... @jptechcrunchさんから

タグ:

posted at 16:57:06

CLIP STUDIO PAINT(クリ @clip_celsys

15年10月27日

pixiv公式イベント「ピクシブたんを動かそう!うごイラコンテスト」を本日より開始。「ピクシブたん」の「うごイラ」を募集!クリスタの最新バージョンでうごイラが描けます。
bit.ly/2084FPB pic.twitter.com/5TRWAKbw7y

タグ:

posted at 16:22:42

よー清水 @you629

15年10月27日

なにこれ面倒くさ…って作業がきたら、まず思考停止して手を動かす→ある程度エンジンがかかってきたら頭を働かせて集中するってプロセスが結構使える。思考停止はアニメなど見ながら作業がよい。最初から頭を使おうとするとどうしても面倒くさいってなって手が止まるから、手→頭と段階的に起動する。

タグ:

posted at 16:04:03

レセント(低浮上) @leis8recent

15年10月27日

パラメーターはまだこれだけ……
顔の向きのパラメーターで、鼻を4点いれています、
向かって右を向いた時に鼻をひっくり返しているのですが、3点にするとひっくり帰りが遅く、違和感が……(続く #Live2D #レセント2Dメモ pic.twitter.com/X51AYoXLxs

タグ: Live2D レセント2Dメモ

posted at 15:08:52

alwei @aizen76

15年10月27日

ドスパラでマザボとCPUとメモリーセットで買おうと思ったらこれで9万円いきそう。でもこれから買うならDDR4対応はしていきたい。
www.dospara.co.jp/5shopping/deta...
www.dospara.co.jp/5shopping/deta...

タグ:

posted at 15:04:12

レセント(低浮上) @leis8recent

15年10月27日

@leis8recent そして動きはこんな感じ。
(((今作っているゲームの主人公のモーゼルさんです
#Live2D #レセント2Dメモ pic.twitter.com/Qy5CvrPIaY

タグ: Live2D レセント2Dメモ

posted at 14:53:27

ババーン @rarihoma

15年10月27日

あとプロジェクト内にテキストデータが入っていて、操作方法やら FBX の推奨オプションやらが書かれているので、Blender → UE4 をやりたい人は参考になるかと思います。

タグ:

posted at 14:33:07

ババーン @rarihoma

15年10月27日

ブルーマン版は前からあったんだけど、マネキン版も出たっぽい。勝てる気がしてきた。 twitter.com/aizen76/status...

タグ:

posted at 14:11:01

レセント(低浮上) @leis8recent

15年10月27日

……libraryで公開されているユーザーさんがたのトンでもLive2Dを解剖したことがあるんですが
細かすぎて真顔になりました……
……いまだに……よくわからない……

タグ:

posted at 13:51:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

レセント(低浮上) @leis8recent

15年10月27日

!実験!
瞬きそのものをデフォーマーで制御してみる

デフォーマー[瞬き_上系](親[顔の向き_パーツ])
中身「上まつげ」「まぶた」「上」

左右ともどもつくる
この方法は、成功しないとは思うけど要検証

#レセント2Dメモ

タグ: レセント2Dメモ

posted at 13:02:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

レセント(低浮上) @leis8recent

15年10月27日

デフォーマー[瞬き_下系](親[顔の向きZ_パーツ])
中身「横まつげ」「下まつげ」「下」

デフォーマー[瞬き_クリッピング系](親[顔の向き_パーツ])
中身「顔の影」「頬」

左右ともどもつくる

#レセント2Dメモ

タグ: レセント2Dメモ

posted at 12:57:27

レセント(低浮上) @leis8recent

15年10月27日

ん??あれ??
デフォーマーで制御すれば、パラメーターの個数制限クリアできるのでは??
顔の影をそれで制御できれば完璧なんじゃねえの???

タグ:

posted at 12:43:16

alwei @aizen76

15年10月27日

BlenderでUE4の人型キャラクターリグを簡単に組めるツールっぽい。これはよさげ。#UE4 #UE4Study #b3d
forums.unrealengine.com/showthread.php...

タグ: b3d UE4 UE4Study

posted at 12:15:11

神吉李花☪️ @rikak

15年10月27日

今回の原稿で、原稿を早く終わらせるには逆算ノルマを、一日でここまでやったら止めていいって(余裕気味に)きめてそれだけやることと、先に待ち受けている白いページの事はいったん忘れる事が大事であるとの結論を得ました。先があると思うと全力出せないからね…。

タグ:

posted at 11:23:59

feather公式( @feather_ios

15年10月27日

[お知らせ][iOS 版 feather] 規制中の feather ですが、今朝 Twitter から「リツイートの頻度を1分間に10回以内にすることを条件に規制を解除する」との連絡がありました。大変残念なことですがRT回数を制限する機能を追加して修正版をリリースする予定です。

タグ:

posted at 11:08:51

GOROman @GOROman

15年10月27日

新装版出てたので買ってしまった(3冊目

この本ほんとおもしろいし、座右の書。これを読んでたからOculus JAPANが出来たと言っても過言ではない。 pic.twitter.com/r4rpNgallT

タグ:

posted at 10:40:55

Seamless @shiropen2

15年10月27日

ストリートファイターV PCベータ版、Oculus Riftをサポートか - shiropen.com/2015/10/27/10737 #VR #OculusRift #UE4 pic.twitter.com/oOAnr748r1

タグ: OculusRift UE4 VR

posted at 09:35:06

やのせん@VR/メタバース教育 @yanosen_jp

15年10月27日

教材用の360度画像を探してる。自分で撮影するだけでは追いつかないし、Creative Commonsライセンスで使えるものが欲しい。flickrではそこそこ見つかるけど、まだ足りない。ほかのサイトでも、CCで360度写真や動画をダウンロード出来るようになると、本当に助かる。

タグ:

posted at 08:16:50

SETSU @off_setsu

15年10月27日

クリスタの一括読み込み便利!ファイル選択して、配置開始するページ指定したら、ババンと全部読み込んで自動で配置してくれるみたいで。配置開始ページ指定の時、サイズも変更できて、一回変更すると後のページも同倍率で変更してくれるのもまたっ pic.twitter.com/ViAAg1aG4G

タグ:

posted at 02:22:42

ババーン @rarihoma

15年10月27日

知り合いのモデリング初心者勢がフルスクラッチ人体モデリングを始めて数日で挫折しているのを見ると、自分みたいに改変可能なモデルをいじるのから始めた方がいいのではないかと思う。

タグ:

posted at 01:54:03

くろさわ @kurosaurus

15年10月27日

スケルタルアニメーションを含むFBXのやり取りでは、Blenderは経由さえないほうがよい。なぜならFBXはジョイント&スキンでエンドジョイントがなくても大丈夫だが、Blenderはボーンなので自動的にエンドジョイントが作成され、元のスケルトンにないジョイントが追加される。

タグ:

posted at 00:42:55

凹 @hecomi

15年10月27日

再度訂正してまとめると、Alienware 17 880M + GeForce 358.78 driver + Oculus Runtime 0.8.0 な環境下で Display Port に Oculus Rift を接続すれば動作することが確認できました!

タグ:

posted at 00:38:24

katze @katze_7514

15年10月27日

大体、UE4のマチネででっち上げてますw その辺のことも近いうちにblogに書こうと思いますー twitter.com/Werk_Staff/sta...

タグ:

posted at 00:20:01

@kurisaka_konabeホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

Live2D UE4 UE4Study 関ゲ部 unity1week Unity はてなブログ 東ゲ部 note るちかポーズ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました