Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

栗坂こなべ

@kurisaka_konabe

  • いいね数 89,792/94,462
  • フォロー 1,775 フォロワー 3,522 ツイート 77,777
  • 現在地 大阪
  • Web https://unityroom.com/users/82igfc0yw7dv13sjhxma
  • 自己紹介 デジタルゲーム制作,Live2D,ボードゲーム研究,目指せセンター!アイドルピラミッド,ジューシィフルーツ,くだものあつめ,クニツィアのキングダム,レーベンヘルツ,レイズ,タイニータウン,ノヴァルナ,Live2D SDK ,Queen Of Unity-chan,JUKUメン,講師,Unity5 Live2D本執筆
Favolog ホーム » @kurisaka_konabe » 2015年11月02日
並び順 : 新→古 | 古→新

2015年11月02日(月)

やのせん@VR/メタバース教育 @yanosen_jp

15年11月2日

#Ocuben 関西の懇親会をTheta S+3軸ジンバル で動画撮影しました! store.hacosco.com/movies/9b41712... @hacoscoさんから

タグ: Ocuben

posted at 00:52:30

平山 尚 @hirasho

15年11月2日

大枠、自分が不要になるような働きをするのが正しい方向だ。必要なプログラマの数とスキルレベルを軽くするような働きをするのが正しい。エンジンはその意味で正しい方向だ。プログラマの教育を改善する、という方向はたぶん時代の要請に合ってない。

タグ:

posted at 01:05:16

まいてぃ999 @mighty999

15年11月2日

昨日のおきゅ勉のラクガキ。その1 pic.twitter.com/tgloaDlajd

タグ:

posted at 06:27:40

まいてぃ999 @mighty999

15年11月2日

昨日のおきゅ勉のラクガキ。その3
以上です。全く講演内容を伝えてない事に驚きがw pic.twitter.com/lQYX8bm43M

タグ:

posted at 06:27:44

まいてぃ999 @mighty999

15年11月2日

昨日のおきゅ勉のラクガキ。その2 pic.twitter.com/Jg05ksQqC2

タグ:

posted at 06:27:44

yasao @Vrnonpro

15年11月2日

@kurisaka_konabe 横からすみません、iPhoneてロックかけた状態で、下の方からスワイプするとカメラ起動できますよね!
(起動一秒は遅いですかね…)
いつもうさぎの画像に癒されてるので
これでなんとか!

タグ:

posted at 08:24:33

Nobuyuki Kobayashi @nyaa_toraneko

15年11月2日

「C++を使えると称しているプログラマでも、Unityで当たり前にできることすら出来ない人は普通にいる」という事実を忘れちゃいけない。現場が求めているのは、普段から最新技術にアップデートしつづける気概と高い問題解決能力のもつ人材です。togetter.com/li/890498#c223...

タグ:

posted at 08:25:47

Nobuyuki Kobayashi @nyaa_toraneko

15年11月2日

にも関わらず、使うツールの話とか開発言語の話だけして満足しているというのもね…もうその時点で正直ダメなんじゃねーかと、思われると思うよ。実際大抵の現場って、一度採用されたら、「使ったことないなら、すぐに覚えろ」「覚えられないなら、さっさと辞めろ」だから、簡単なもんですよw

タグ:

posted at 08:41:06

シンダ @deadfactory

15年11月2日

カスタムメイド3D2で八木ちゃんつくってみたけどこの「コスプレ」感は見た事ないな pic.twitter.com/p2a1gZexHs

タグ:

posted at 08:52:53

ちょむ @chom

15年11月2日

ヤッターUE4でモザイク実装出来たヨー #UE4Study pic.twitter.com/djCy7TPCbV

タグ: UE4Study

posted at 09:05:32

Nobuyuki Kobayashi @nyaa_toraneko

15年11月2日

.@ajinotataki さんの「ゲームメカニクスと課金ノウハウを基礎から学び直すセミナー ツイートまとめ」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/894404

タグ:

posted at 09:33:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Live2D @Live2D

15年11月2日

Live2Dとのコラボについても記事に載っております!twitter.com/itmedia_news/s...

タグ:

posted at 12:06:47

izm @izm

15年11月2日

非公開リストを作る→該当アカウント群をバンバンリストに追加→リスト完成したら公開リストに変更 を行ってから

公開リストのURLを貼って「@ この人達へ hogehoge」みたいなツイートすれば、角が立たないエアリプになると思う。

タグ:

posted at 13:12:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

レセント(低浮上) @leis8recent

15年11月2日

テンプレート適用にて、モーゼルさんのモーションをぶっこんでみました
(現在製作中のゲームの女装男子リヒトくんです!
瞬きに関して、デフォーマーでの制御は難しかったため経緯を説明します
#Live2D #レセント2Dメモ pic.twitter.com/I9dqgwntHR

タグ: Live2D レセント2Dメモ

posted at 14:54:32

レセント(低浮上) @leis8recent

15年11月2日

リヒトくんの瞬きを、デフォーマーで制御しようとした場合、目の半分くらいが限界でした。(目玉と白目が見えてしまう)
目の大きいモデルにはこの方法は向かないという結論に至りました。
リヒトくんの瞬きは、変換パスを使って1パーツずつ制御しています。
#Live2D #レセント2Dメモ

タグ: Live2D レセント2Dメモ

posted at 15:01:02

シケモクMK @shikemokumk

15年11月2日

phonegapのアンドロイドアプリ化手順が変わりすぎてて死。。。最新の環境で実機での動作まで確認できたので、これからブログに書く。
#ティラノスクリプト

タグ: ティラノスクリプト

posted at 15:45:28

レセント(低浮上) @leis8recent

15年11月2日

前髪の動きと影の動きをうまい具合に連動させるにはどうしたらいいものか……。
クリッピングしてるせいで、影が目に被らないように変形させなきゃならないからどうしても手間が掛かるし揃わない……
#Live2D #レセント2Dメモ pic.twitter.com/iMO79WOYUR

タグ: Live2D レセント2Dメモ

posted at 16:17:23

レセント(低浮上) @leis8recent

15年11月2日

前髪の影、三分割(リヒトくんは目が隠れているので2分割)すればよくないか?
目にかかる部分とかからない部分の影を分離して、かからない部分は前髪と全く同じように動かす(デフォーマーで制御なら同じものに設定)。
これだけでうまくいくんでね?ぶ
#Live2D #レセント2Dメモ

タグ: Live2D レセント2Dメモ

posted at 16:39:57

レセント(低浮上) @leis8recent

15年11月2日

影つけなきゃ簡単だってのは分かってるんだが
以前乙女ゲーのCMで髪の影が動かないのを見て「うわぁ」ってなっちゃって、影は動かしたいという意地をはるように……

タグ:

posted at 16:51:49

レセント(低浮上) @leis8recent

15年11月2日

@leis8recent 髪を左右で分けて、デフォーマー[前髪の揺れ]を使って前髪と同じ動きをさせました。
解決!!!!!!!!!ちくしょう!!!!
#Live2D #レセント2Dメモ pic.twitter.com/3nKKa0I63I

タグ: Live2D レセント2Dメモ

posted at 17:08:38

ちょむ @chom

15年11月2日

#ue4Study テクスチャを極座標変換するマテリアルノードが見つからないので困ってたらこんなのを見つけた forums.unrealengine.com/showthread.php... アークタンジェントのノードがないのにどうやってんの?って中身みてみたら、カスタムノードで計算式直接書けるのね…知らんかった

タグ: ue4Study

posted at 17:54:49

シケモクMK @shikemokumk

15年11月2日

記事書きました。
ティラノスクリプトをPhonegapでアプリ化する(Android版)  shikemokumk.hateblo.jp/entry/2015/11/...
環境によっては微調整が必要かもなので、気づいた点ありましたら、よろしくお願いします。 pic.twitter.com/8mqWO4nMio

タグ:

posted at 18:13:02

レセント(低浮上) @leis8recent

15年11月2日

目にかかる髪の影の調整終わりました。
普通は、2点挿入で目を開くか閉じるかでしかパラメーターを入れないところ、影だけは3点挿入にして、目に全くかぶらないように調整しています。
#Live2D #レセント2Dメモ pic.twitter.com/w2ak81x5Oj

タグ: Live2D レセント2Dメモ

posted at 18:18:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シケモクMK @shikemokumk

15年11月2日

先程、新作アプリをリリースしました。3D脱出ゲームtetora きつねこどもと遺跡探検。ぜひ遊んでください〜
アイフォン
itunes.apple.com/jp/app/3d-tuo-...
アンドロイド
play.google.com/store/apps/det... pic.twitter.com/jyQx5nkKLa

タグ:

posted at 20:27:38

ROBA @vjroba

15年11月2日

Oculusにも対応したレースゲーム向け体感シートなんだが、回転や水平方向の加速度を本当に移動することで表現してるんで吹いた。日本にこれ置ける家はなかなか無いわ。youtu.be/0LFclVsDD4c

タグ:

posted at 20:37:27

まかかび @Makakabi

15年11月2日

@leis8recent 目もクリッピングまばたきにして、被せ肌要らずにしたら影→目→前髪の描画順でうまくできないでしょうか?
クリッピング追加時にそれができると喜んだまままだ実装はしてないですけど。

タグ:

posted at 20:56:42

ババーン @rarihoma

15年11月2日

一生懸命勉強している人は頑張ってるなーと思うし応援したくなるけど、勉強という行為自体に偉さは感じないし、勉強時間とかよりも実践もしくはそれに近い環境におけるアウトプットの質を問題にするのが本来かなと思う。

タグ:

posted at 21:13:14

レセント(低浮上) @leis8recent

15年11月2日

@Makakabi 助言ありがとうございます!
クリッピングでやるとなると影のパーツが、上下のまぶた分必要となります。
(片目で計6パーツ必要、両目で計10パーツ)
両目となると影のクリッピングするパーツが多すぎるため、ゲームに実装するには不安なので諦めました……。

タグ:

posted at 21:14:23

レセント(低浮上) @leis8recent

15年11月2日

@Makakabi クリッピングで瞼が要らない話ですよね、すみません。
ゲームに実装する場合クリッピングを極力減らさねばならないので、従来のクリッピングをしない方式で出来る限りやって、その分を違う場所に使いたいなと思った次第なのですが、やはり瞼は作らないほうが良いのでしょうか…

タグ:

posted at 21:18:59

レセント(低浮上) @leis8recent

15年11月2日

@kurisaka_konabe 不都合というほどではないんですが……パーツとクリッピングってどっちを節約したほうがいいのかと考えた時、クリッピングの方を減らすべきかなと……言われてみれば確かに合理的じゃないですね……

タグ:

posted at 21:21:21

レセント(低浮上) @leis8recent

15年11月2日

@kurisaka_konabe いえいえ!いつもお世話になっております!
こんな具合で注意文が出るので、β版から怖いなと思ってまして……クリッピングを使わないと大事件になるパーツよりも……と。
でもやっぱり……どうなんですかね…… pic.twitter.com/5Ofxf0K6cb

タグ:

posted at 21:36:34

なおたろー @naotaro0123

15年11月2日

今年中にプラグイン1本作って、来年はモデリングとお絵描きに集中したい

タグ:

posted at 21:38:17

レセント(低浮上) @leis8recent

15年11月2日

@kurisaka_konabe ぐっ……Unityの勉強をしなければ……なりませんね……。
一番の苦手分野ですが……実機テストは大事ですもんね……。
そうですよね……精進します。

タグ:

posted at 21:55:21

野生の男 @yasei_no_otoko

15年11月2日

「日本のITの問題は、実は技術の問題ではなく、文化・社会の問題だったのである。] / 他15コメント b.hatena.ne.jp/entry/www.shay... “あるソフトウェア工学者の失敗 日本のITは何故弱いか” htn.to/kvrEMLH41cE

タグ:

posted at 22:04:40

alwei @aizen76

15年11月2日

@daria_sieben @ueshita Pimplイディオムとはまた別の話です。隠蔽というところは変わりませんけど、全く目的が違います。ファクトリーメソッドはもっと汎用的にインスタンスを目的別に生成します。
fa11enprince.hatenablog.com/entry/2014/05/...

タグ:

posted at 22:18:56

@kurisaka_konabeホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

Live2D UE4 UE4Study 関ゲ部 unity1week Unity はてなブログ 東ゲ部 note るちかポーズ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました