Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

栗坂こなべ

@kurisaka_konabe

  • いいね数 89,792/94,462
  • フォロー 1,775 フォロワー 3,522 ツイート 77,777
  • 現在地 大阪
  • Web https://unityroom.com/users/82igfc0yw7dv13sjhxma
  • 自己紹介 デジタルゲーム制作,Live2D,ボードゲーム研究,目指せセンター!アイドルピラミッド,ジューシィフルーツ,くだものあつめ,クニツィアのキングダム,レーベンヘルツ,レイズ,タイニータウン,ノヴァルナ,Live2D SDK ,Queen Of Unity-chan,JUKUメン,講師,Unity5 Live2D本執筆
Favolog ホーム » @kurisaka_konabe » 2016年03月29日
並び順 : 新→古 | 古→新

2016年03月29日(火)

なん @tarava777

16年3月29日

@kurisaka_konabe ええ、ええ、ゴールの強さとか固定とか、要するにソフトボディじゃない部分をうっすら(グラデーション)おっぱい全体にかけて極端な挙動を抑える感じができればそれが一番早いし実用的です

タグ:

posted at 22:26:41

レセント(低浮上) @leis8recent

16年3月29日

@kurisaka_konabe yで揺らすと連続で体を動かしたときや、腕が前にあって本当は揺れを軽減したいのにぃいい
って時に面倒なので、yの影響を小さめ(よもや動かさなくてもいい)にして別で制御する方が理想的に動かせるんじゃないかなぁあと思ってます……胸揺れは手動派なのです…

タグ:

posted at 22:15:17

海行(うみゆき) @_darger

16年3月29日

公開中止してたUnityアセットストアのVoice Changer Filterを再び公開しました。色々すったもんだがあって無料になりました。是非使ってください! www.assetstore.unity3d.com/jp/#!/content/...

タグ:

posted at 22:13:36

レセント(低浮上) @leis8recent

16年3月29日

(((あ、そういう話じゃなかった説

でも実際、揺れの収まりを早くして、どんなに強い動きでも最大3バウンド収まるようにするのと、動きに合わせた慣性の法則とか(バウンドはワンテンポ遅れるとか)、バウンドした時は心臓と胸がメタクソ痛いのでそういう重量感とかも再現できる物理演算て文字数

タグ:

posted at 22:07:13

癸のずみ @mizunoto_nozumi

16年3月29日

Live2Dのテンプレートモデルとかそういうの見てると、顔を横に向けるとか そういった動きは、実際に横を向いたというよりは、向いたように見せかけるような作り方をしてると思うが、メリットとデメリットがあるよね

タグ:

posted at 22:04:03

レセント(低浮上) @leis8recent

16年3月29日

@kurisaka_konabe yが動いたらっていうのに加えて、リボンが揺れたら胸を揺らす
っていう物理演算作ったんですけど、リボン(別にリボンでなくてもいい)を自分で揺らしたときに胸が動くので、結構使い勝手よかったですよ……(yの物理演算的には動かない動きでも揺らせるので……

タグ:

posted at 21:55:54

がねーしゃ@なんもわからん… @Ganeesya

16年3月29日

@kurisaka_konabe 今のところ重量大きくして跳ねるときは出力側の移動量を絞って対応してたり
最適ではないかも

タグ:

posted at 21:53:36

なん @tarava777

16年3月29日

@kurisaka_konabe ソフトボディをいい感じに抑えるには通常「ピン止め」的な設定をうっすら全体にかけたりしますが…そういう設定ってあるのでしょうか

タグ:

posted at 21:51:22

がねーしゃ@なんもわからん… @Ganeesya

16年3月29日

物理演算調整するときに値のグラフみれる機能ほしいな……
値がオーバーしてクラッカーになるとよくわからないことになる

タグ:

posted at 21:45:54

なん @tarava777

16年3月29日

ボスケテ!に反応しましたがLive2Dは初期に少し触っただけでした… twitter.com/kurisaka_konab...

タグ:

posted at 21:41:19

天乃咲哉 @amanosakuya

16年3月29日

「僕だけがいない街」の映画感想。
主人公が漫画家という設定がよく生かされたラストで、タイトルの意味も納得がいった。実写化では文句なしの成功作。
二時間に巧く纏められており、複線も忘れる前に解消してくれるので、内容が分かりやすかった。初見の方にもお薦めします。

タグ:

posted at 20:41:14

alwei @aizen76

16年3月29日

おそらく公式よりも詳しいUE4とUnreal C++のチュートリアルだ。もちろん全部英語だけど。 #UE4Study orfeasel.com

タグ: UE4Study

posted at 19:11:25

「BitSummit Let’s Go! @BitSummitJP

16年3月29日

【開発者の皆様へ拡散希望】
「BitSummit 4th」の出展エントリーページのシステムトラブルにより、期間を4/8(金)まで延長します。
完了の場合「エントリーが完了しました」の文字が出ますので、再度ご確認をお願いいたします。 pic.twitter.com/aNBBnshVNJ

タグ:

posted at 17:06:05

はちゃち ⛩ Live2D Design @hatyati

16年3月29日

Live2Dで真横を向くモデルの進捗。
反対側を反転コピーでできるところとできないところとあって、結局ごり押した(´◉◞౪◟◉)b
次の問題は髪の毛だな…(´・ω・`) pic.twitter.com/wpY30PgsiJ

タグ:

posted at 15:10:16

Katsuhiro Harada @Harada_TEKKEN

16年3月29日

ちなみにこのロボットVR『アーガイルシフト』はワシの企画・監修。良い体験できるよ!
-
バンダイナムコのVRコンテンツ開発企画「Project i Can」が始動。巨大ロボット操縦などのアクティビティを体験できる施設がお台場にオ… www.4gamer.net/games/999/G999...

タグ:

posted at 12:05:14

レセント(低浮上) @leis8recent

16年3月29日

古より存在していますが
Shift押す→ドラッグする→元に戻せない
なので、先にハンドルを持ってからShiftを押すことを心がけるのと
ビックリするほどこまめなセーブをお勧めしときます。

最新版で直ってるもんだとばかり……
#Live2D

タグ: Live2D

posted at 09:35:33

偏見で語る兵器bot @heikihenken

16年3月29日

鉄条網 視線と銃弾は通すのに敵兵は通さない上に安く簡単に敷設できて砲撃にも強い理想の障害物。素人はワイヤーカッターで切ればいいとか簡単に思いそうだが機関銃陣地の前にあるコイツにも同じこと言えるの?ついでに地雷も一緒に埋めれば護身完成 pic.twitter.com/w5844lOGjj

タグ:

posted at 09:09:53

zero@ゲームクリエイター @plu_plus

16年3月29日

アプリ作りたいけど何使ったら良いか分かんないーって人向けの記事書きました。
UnityとCocos2d-xの比較記事です!

UnityとCocos2d-x比較してみた pluszero.wp.xdomain.jp/unity-cocos2d-x/ @plu_plusから

タグ:

posted at 08:40:14

厚切りジェイソン @atsugirijason

16年3月29日

例えば、
「5キロ痩せる」はコントロール出来ない→「毎日15分ウォーキング」なら出来る
「TOEIC990点」はコントロール出来ない→毎日一つの記事を英語で読む
「彼女出来る」はコントロール出来ない→毎日新しい女性に話しかける
twitter.com/RockPanjandrum...

タグ:

posted at 07:48:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

こりん@VR @korinVR

16年3月29日

製品版向けOculusソフトウェア+Unityセットアップメモ framesynthesis.jp/tech/2016/03/o... とりあえず最低限メモしました。もうちょっと書き足したりスクショ入れる予定。

タグ:

posted at 03:12:57

K_R @zero_0024

16年3月29日

@hatyati たった今原因解明致しまして、曲面デフォーマの子に回転デフォーマを入れたものを何かしらの子にすると⌘zでオブジェクトが肥大化するみたいですー。
戻るバグの派生系みたいなものかと...。
よろしければそちらの環境でもお試しいただけないでしょうか?

タグ:

posted at 02:12:37

もんしょ @monsho1977

16年3月29日

第5回UE4ぷちコンに応募しました。作品は『ブルーとグレー 愛の劇場 春』です。何が劇場なのか、何が春なのかは自分でもわかっていません。www.youtube.com/watch?v=5DERZg...

タグ:

posted at 02:05:14

はちゃち ⛩ Live2D Design @hatyati

16年3月29日

Live2Dの元に戻す(Ctrl+Z)で発生する不具合に関してフォーラムに投稿しました。
記載された情報以外にお持ちの方いましたら簡単で良いので書き込んでいただけたら助かりますm(_ _)m
▶【forum.live2d.com/discussion/374...

タグ:

posted at 01:39:37

がねーしゃ@なんもわからん… @Ganeesya

16年3月29日

やっぱりShiftが噛むと症状がでるね、回転デフォーマの移動でも同様のバグが出ることを確認

タグ:

posted at 01:37:59

おかず @pafuhana1213

16年3月29日

BulletでTrainなサンプルを追加しました。せっかくなので、動画を取った #UE4Study #Vive pic.twitter.com/N1T3GxfkDP

タグ: UE4Study Vive

posted at 01:01:53

はちゃち ⛩ Live2D Design @hatyati

16年3月29日

上記手順で以下の動画のようにCtrl+Z不具合が再現されます。
手の開いてる方よろしければ試してみていただきたい。#Live2D pic.twitter.com/Jw1xRSagMM

タグ: Live2D

posted at 00:44:26

@kurisaka_konabeホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

Live2D UE4 UE4Study 関ゲ部 unity1week Unity はてなブログ 東ゲ部 note るちかポーズ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました