Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

栗坂こなべ

@kurisaka_konabe

  • いいね数 89,792/94,462
  • フォロー 1,775 フォロワー 3,522 ツイート 77,777
  • 現在地 大阪
  • Web https://unityroom.com/users/82igfc0yw7dv13sjhxma
  • 自己紹介 デジタルゲーム制作,Live2D,ボードゲーム研究,目指せセンター!アイドルピラミッド,ジューシィフルーツ,くだものあつめ,クニツィアのキングダム,レーベンヘルツ,レイズ,タイニータウン,ノヴァルナ,Live2D SDK ,Queen Of Unity-chan,JUKUメン,講師,Unity5 Live2D本執筆
Favolog ホーム » @kurisaka_konabe » 2021年01月06日
並び順 : 新→古 | 古→新

2021年01月06日(水)

くろけい @kurokei_jp

21年1月6日

Netflixがヤバイ事で話題ですが。更に言うと2020年のNetflixのオリジナルコンテンツの予算は1.9兆円。これは日本のキー局5社の予算合計4000億円の約4.7倍にあたる。更に世界中のインターネット通信の15%はNetflix。そして何よりもNetflixが月額880円〜なのにNHKが月額1225円〜なのはもっとヤバイ。 pic.twitter.com/20dFztkr0v

タグ:

posted at 23:38:23

izm @izm

21年1月6日

すごく良かった…
Raspberry Piは本当に壊れやすいのか|su zenn.dev/su_/articles/9... #zenn

タグ: zenn

posted at 22:57:52

葵雪@すのーげいる @yukinekoaoi

21年1月6日

そういえば男児に圧倒的人気なゲームクリエイター・プログラマー、女児には全く人気ないの、実際のゲームプログラマーの男性率から見て、まぁそうだよなってなってる

タグ:

posted at 22:33:27

犬介 @inusuke_36

21年1月6日

「月姫」と「吸血鬼すぐ死ぬ」の両作品を履修することで「目の前で死を見届けたはずの吸血鬼が後日目の前になんでもないような顔で現れる」というシチュエーションにここまで幅がつけられるのかという学びを得ることができます pic.twitter.com/Og0U0JeuIG

タグ:

posted at 22:09:22

Nurikan @nurikanman

21年1月6日

窓を開けてガスを換気するゲーム | フリーゲーム投稿サイト #unityroom unityroom.com/games/akeru_gas #unity1week
メチャメチャ時間がかかるので気軽にやって欲しいとは言えないが、すごいゲーム体験だった……。ホラーの極意とは緩と急なんやなって

タグ: unity1week unityroom

posted at 20:46:30

Nurikan @nurikanman

21年1月6日

魔法使いの脱出 | フリーゲーム投稿サイト #unityroom unityroom.com/games/mahoutuk... #unity1week
面白いしとても拡張性を感じるんだけど、ドラッグ操作がやけに難しくてプレイ感を落としてるのが惜しい……。ランゲームの中でもアクション性とアドリブがあって、ドラッグさえ快適になれば神ゲー間違いなし

タグ: unity1week unityroom

posted at 19:08:31

新海誠 @shinkaimakoto

21年1月6日

『ハンチョウ』大好きなんです。大槻が観てくれてて嬉しい…19000ペリカもするのに… pic.twitter.com/M3SDzxObsy

タグ:

posted at 15:41:01

海行プログラム @kaigyoPG

21年1月6日

この記事によると、Among Usは最初コケてたけど、ごく少数のコアユーザーがドハマりしてて、しゃーねーからあれこれアップデートしてやってた感じらしい。サーバーなんかどうせ人少ないしEC2の無料枠で動かしてたらしく、人が殺到し出してから何とかするのに地獄見たらしい
www.escapistmagazine.com/v2/among-us-de...

タグ:

posted at 14:41:21

こりん@VR @korinVR

21年1月6日

VR刺身タンポポも5億人に遊んでもらう方法ないかな……。

タグ:

posted at 14:41:05

ichijo @Takaaki_Ichijo

21年1月6日

モノを創っている人のほうがかっこいい、にしていくために仕事しているし、そうなりつつあるのは肌感覚としてあるけど、所謂インフルエンサーが下請け使ってモノ作ってるフリするような事案も目にするようになってきた。良いタイミングで潰していきたい。

タグ:

posted at 14:24:34

ひたつら@配信用高可動域Live2D @tatoosk_karaage

21年1月6日

斜めの時に目の位置が水平になるやり方、難順なようで実は、「頷き」「首かしげ」「左右振り向き」の3つの要素が複雑に絡み合う高度な動きなんだよね。だから、横向き時に角度ZとYがぶつかる問題が起きちゃうんだ

タグ:

posted at 12:43:05

松山洋@サイバーコネクトツー @PIROSHI_CC2

21年1月6日

大切なのはここから「やっぱり具体的にどんな努力をすればゲームクリエイターになれるのかが分からないので目指すのは諦めました」という子どもを増やさない事ですね。

年齢が上がっていくと次第に志望者が減少するのはそれが要因です。

業界全体でなんとかしたい問題です。 twitter.com/livedoornews/s...

タグ:

posted at 11:54:15

Frusumi @hu_yuse

21年1月6日

VtuberモデルのLIVE2D依頼受け付けている個人、どこからどこまでを仕事としているかが曖昧な感じがある。特にパーツ分けまわり。
ある人は「パーツ分けをLIVE2Dモデラー(リガー)に全部任せるのは、絵師が仕事を押し付けている」と言うし、またある人は「パーツ分けも含めてモデラーの仕事」と言う。

タグ:

posted at 10:15:29

近藤小狸 @kondokodanuki

21年1月6日

日本列島VR、昨日DLしてみたけど日本上空を自由に動き回るのがとても楽しい(成層圏付近まで上昇もできる)。UIもクールなので、Quest、Quest2持っててQculus Link出来る人はやってみるといいと思います。無料DL出来るのは今日までなので注意。
voxelkei.booth.pm/items/2651783

タグ:

posted at 10:12:52

平田 智基|East Ventures @t_10_a

21年1月6日

ものすごいUIガイドラインを発見。UIの基本をここまでまとめたものは他にないのでは。

・色に依存させない
・錯視を考慮する
・デフォルトボタンには具体的な動詞を用いる
・選択肢の文言は肯定文にする

など、プロダクトに関わる人は定期的に見返したくなると思います。

www.sociomedia.co.jp/category/shig pic.twitter.com/KAKeOk0DAQ

タグ:

posted at 09:46:28

まかかび @Makakabi

21年1月6日

これ言及したか忘れたけど.exp3の動作は #Animaze 応用が効く。(旧ZXCVの代わり)
複数のパラメータに特定の値を加算って感じにできる。
角度Xに+15ってものだと、オンで右寄り向きでトラッキングも加わる。基準値がX+15になるみたいな。
これならゲーム中は右寄り向きみたいな運用が切り替えできる。 twitter.com/pixelvertice/s...

タグ: Animaze

posted at 09:36:02

izm @izm

21年1月6日

ええええ!!かつて展示されてて圧倒的に面白かったやつがQuest向けに1/7リリース!?!?2016年くらいにデモ版を遊んだ記憶があります。これは本当におすすめ。

【Oculus Quest/Quest2】名作「ICO」の影響を感じさせる新作VRパズルADV「Mare」発売 - MoguLive www.moguravr.com/visiontrick-me...

タグ:

posted at 05:08:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@kurisaka_konabeホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

Live2D UE4 UE4Study 関ゲ部 unity1week Unity はてなブログ 東ゲ部 note るちかポーズ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました