栗坂こなべ
- いいね数 89,792/94,462
- フォロー 1,775 フォロワー 3,522 ツイート 77,777
- 現在地 大阪
- Web https://unityroom.com/users/82igfc0yw7dv13sjhxma
- 自己紹介 デジタルゲーム制作,Live2D,ボードゲーム研究,目指せセンター!アイドルピラミッド,ジューシィフルーツ,くだものあつめ,クニツィアのキングダム,レーベンヘルツ,レイズ,タイニータウン,ノヴァルナ,Live2D SDK ,Queen Of Unity-chan,JUKUメン,講師,Unity5 Live2D本執筆
2022年10月10日(月)

AIイラストをファンアートとして載せないで欲しいと明言しているVの方も多いので、知らずにイラストタグを着けて載せてしまっている方はお気を付けて…!
自作発言をしてないからセーフって考えもまかり通らないので…😱
タグ:
posted at 23:35:39

チート付与、
今日解放された11話の後半で2話のラストの描写がキレイに回収されたが、
当然だけどこの要素は原作にはありません。 pic.twitter.com/0ye8qbe3yV
タグ:
posted at 20:07:49

#NovelAIDiffusion
#NovelAI
1枚目の自動生成画像いじってみた
元画像では、制服がセーラーとブレザーとセーターらしきものが混ざり込んでて、特に冬制服系は混ざりやすい模様
いい顔が出たなーと思ったらそこから対応できるかどうかみたいなのが必要になる
コレが対応できないとまた運任せになる pic.twitter.com/YAaor86Spm
posted at 19:50:49

[『ASTEROID BREAKER』241万2400点 - YouTube www.youtube.com/watch?v=L16RAg... ]
上手すぎてやばい。字幕に立ち回りの説明があってメチャクチャ参考になった。上手い人は目の前のエサに釣られずにちゃんと後先考えて「我慢する」をやれるってことなんだな。これはこのゲームに限らず、人生でも同じだな。
タグ:
posted at 19:23:56


少し前にダイソーのカードゲームが話題になったけど、
それだけじゃなくボードゲーム的なものが色々と出てるんだね。 pic.twitter.com/cHHhxtQ4X4
タグ:
posted at 18:20:59

日本にありそうな雰囲気の建物の外観
Japanese styleをネガティブプロンプトに入れないと日本家屋みたいなものしかでない。試しに入れたメーカー名で屋根が変わるのでもしや効いてる?
#NovelAIDiffusion #novelAI pic.twitter.com/5dEBuFWR86
posted at 14:59:40

AIでimg2imgさせるヤツ、元の絵の方が味があるじゃんっていっつも思っちゃうんだけど。みんないずれAIが描く絵に食傷したら、こういう人間がテキトーに描く元絵の方がいいよねって気付くかもしれない。僕はイラストなんてのは突き詰めるとアンパンマンみたいなのが一番いいだろと思ってなくもない
タグ:
posted at 11:44:47

これ書いてて、逆転裁判はすごく良いなと思った。「喋るときはキャラは大きな動きはしない」「机を叩いたりとか首を振ったりとか仕草を見て欲しいときはテキストを流さない」って明確に分けてるので、その場その場でみるものを1つに絞ってて、視線が泳がないのね。
タグ:
posted at 09:46:21

某アニメの画風を学習させたモデルに某ゲームのキャラクタをさらに追加で学習してみた。特徴も雰囲気も出てるしいい感じだ!(∩´∀`)∩ なによりカワイイ
#Dreambooth #AIArt pic.twitter.com/wuU3wDtC42
タグ: AIArt Dreambooth
posted at 09:28:06

Wildfrostはキツかったけど、Slay the Spireはメチャクチャ楽しめた。こっちは今見返すと結構シンプルなんだよねえ。
Slay the Spireは
- プレイヤーは1体だけ
- 敵も少数。1体だけの場合も多い
- 基本的には目前の敵の攻撃をどう凌ぐか考えればいい
- 基本的にはカードを出すことに集中すればいい
タグ:
posted at 09:12:51

Wildfrostデモ版やった。絵作りやUIなどすごく良くできていて、システムもよくできているなと思うけど、情報量がやたらと多く、考えるべきことが多すぎて楽しめるまでに至らなかった。
この盤面ですら、意味分からなすぎて混乱して、良く分からないまま負けちゃった。 pic.twitter.com/2om7CeYiFI
タグ:
posted at 08:54:01

こどもが算数のテストで0点取ってきたのでiPad Proでテストの写真撮ってProcreateに取り込んでレイヤーで塗って消して、再チャレンジしてもらってる。
テストとは点数を取るためではなく、自分が何が解らないのかのUnit Testである。 pic.twitter.com/ZfphFGLgq4
タグ:
posted at 08:44:01

Koichi Kawakami, 川上浩 @koichi_kawakami
これは #空気感染 #換気の重要性 #マスクの重要性 を理解するのにとても良いビデオです。
わかりやすさに感動しました😭 ぜひ、ご覧下さい(2分くらい)。
#BringBackMasks
#検査とマスクと換気と鼻うがいは大事
#PCR検査と治療薬提供の拡充を求めます twitter.com/JohnsHopkinsSP...
タグ: BringBackMasks PCR検査と治療薬提供の拡充を求めます マスクの重要性 換気の重要性 検査とマスクと換気と鼻うがいは大事 空気感染
posted at 01:28:49
