栗坂こなべ
- いいね数 89,792/94,462
- フォロー 1,775 フォロワー 3,522 ツイート 77,777
- 現在地 大阪
- Web https://unityroom.com/users/82igfc0yw7dv13sjhxma
- 自己紹介 デジタルゲーム制作,Live2D,ボードゲーム研究,目指せセンター!アイドルピラミッド,ジューシィフルーツ,くだものあつめ,クニツィアのキングダム,レーベンヘルツ,レイズ,タイニータウン,ノヴァルナ,Live2D SDK ,Queen Of Unity-chan,JUKUメン,講師,Unity5 Live2D本執筆
2023年04月15日(土)

ゲーム。「成功と失敗が存在する」「成功したときにエフェクトや音で気持ちよく演出する」ができてれば他がダメでも普通に面白いゲームになる気がする。
何かしら上手いプレイをしたときに何も気持ちよさがなければ、仮にそれ以外の部分がすごく良くても面白くなりえないのではないかとすら思う。
タグ:
posted at 21:49:56

ロストケア、社会の穴を自力救済しようとする犯人に対して、社会正義の代行者である検察官を対置しているのが本当に良いなと思います。法執行者は果たして本当に市民の生活と安全を守っているのか。目の前の問題から目を逸らしているのではないか、という鋭い視点がある。
タグ:
posted at 21:30:48


SPさん、パイプ爆弾を蹴り返してたのか
反応が早くて凄いですね…
www3.nhk.or.jp/news/html/2023... pic.twitter.com/ecHVwYswsp
タグ:
posted at 19:07:43


ボードゲームカフェ&ショップ【 inst @inst_info
「重ゲ会」はじまっております⚖️
タイミングは難しいですが途中参加も可能です。
★その他の卓は通常営業中ですので、気軽にお立ち寄りください♪
◆席予約は📞072-968-7163かLINE(lin.ee/zNppUUe) pic.twitter.com/3760SQKGwm
タグ:
posted at 15:03:33

これは担当者かこれ書いた人間を助走つけて殴っていい権利を持ってる人は割と多くいそう。なんやねん、36枚て。さすがに怒る。 pic.twitter.com/vkfN6SKhYp
タグ:
posted at 13:50:12

私の進路決定は中学の入学祝いに叔父が買ってくれたWindowsと「お絵描きBBS」の存在が大きくて、
先日叔父にそのことを伝えたら「それはタイミングがたまたまそうだっただけで、PCがなくてもいずれ彩ちゃんは絵の道に進んでたと思うよ」って言われました。なんか悟っててかっこいいなと思いました
タグ:
posted at 13:23:49

蝉丸P@「住職という生き方」「つれづれ仏 @semimaruP
トラック野郎は荷物の積み下ろししないから足腰が弱いし車の追い越し追い抜きで喧嘩した気になってるから殴り合いになっても大したことないが、漁師は網引いてる上に板子一枚下は死ぬ環境にいるからタフだし洒落にならん、喧嘩売ったらアカンのは漁師って檀家さんが言ってた >RT
タグ:
posted at 13:07:24

爆弾テロは1回目の小さい爆弾で人が集まってきたところに2発目の大きな爆弾で殺す手法があるし、爆弾って殺傷能力あげるために破片飛ばすようにできてるから、スマホ持って集まると死ぬよ。
外務省に資料あるから読むといいよ。
ゴルゴ13が解りやすく教えてくれるよ。www.anzen.mofa.go.jp/anzen_info/gol... pic.twitter.com/LFjL6x08N9
タグ:
posted at 12:34:23

あなたが毎日、普通に使っているけれど、ゲームの世界では開発者を悩ませるものがある
それはドア
キャラクターがドアを開けて部屋に入る
この当たり前の動きの中にゲーム開発者たちの苦悩と工夫が散りばめられている
そんな細部へのこだわりから作品のクオリティが分かってくる
つづく >>>
1/11 pic.twitter.com/OsI7SqIlzO
タグ:
posted at 05:04:58

Nobuyuki Kobayashi @nyaa_toraneko
『ラピュタ』のミッドポイントは、「二人がドーラの船に乗ってムスカの後を追うことを決める」シーンなんですけど、その直前に「飛行兵が要塞で暴走する」シーンがあるため、このシーンでのパズーがシータを救い出すことが印象的すぎて、「パズーが主人公」というミスリーディングを誘うんですよね。 pic.twitter.com/x1oyJ0x7P7
タグ:
posted at 03:12:36

Nobuyuki Kobayashi @nyaa_toraneko
劇場公開時には「血湧き肉躍る冒険モノにしては、ちょっと判りづらい」というのがありましたね。後年その理由がわかったんだけど、『ラピュタ』の作劇自体は良く出来ているんだけど、この映画の構成は「主人公パズーと、パズーにとってのお姫様のシータ」という構造ではなく、(続く) twitter.com/chogo2009/stat...
タグ:
posted at 03:12:34