栗坂こなべ
- いいね数 89,792/94,462
- フォロー 1,775 フォロワー 3,522 ツイート 77,777
- 現在地 大阪
- Web https://unityroom.com/users/82igfc0yw7dv13sjhxma
- 自己紹介 デジタルゲーム制作,Live2D,ボードゲーム研究,目指せセンター!アイドルピラミッド,ジューシィフルーツ,くだものあつめ,クニツィアのキングダム,レーベンヘルツ,レイズ,タイニータウン,ノヴァルナ,Live2D SDK ,Queen Of Unity-chan,JUKUメン,講師,Unity5 Live2D本執筆
2023年05月17日(水)

『ストレンジフィーリング』
軽いコメディでちょっとエッチなものを期待して見ると、意外と真面目に作られていてビックリする映画。
悪くはないし、丁寧だけど…
パッケージから想像してた話じゃない感。
子どもの頃、色々悩んでいたのを思い出してちょっとツライ。そんな映画です。 pic.twitter.com/FsNhRTgTs7
タグ:
posted at 23:58:40

「IDが被らないように排他制御したら良いじゃん」までは情報系の学部生も思いつくんだけど「クライアント側のコンビニ印刷機が排他ロック獲得後に無限にもたつかれたり音信不通になったらアンロックすらできなくなるじゃん」が下の句として返って来てここからようやく分散処理屋さんの出番になる。
タグ:
posted at 16:57:26

理解度の遅い学生が、授業を休むことについて、全く持って咎める気はない。
咎める気はないけど、授業は通常通り進めるからそれは承知しといてもらいたいなあ。
その学生のために止めないし戻らないし遅らせないからね。
タグ:
posted at 08:38:16

「新しい」って評価軸は、頭に(その人の中では)が付くから、あまりアテにならんと言うか、胡散臭く感じてしまうのです。
だからぼくはそれに価値をあまり感じない。既存システムのキメラやトリミングで作られた作品でも、それならではの楽しさがあるなら、良いゲームだと思う。
タグ:
posted at 04:05:30

STORMさんのハチミツチュートリアルやってみた!
粘性の設定が思ったより簡単だったし、なによりGranular Systemで良いのが発見だった。
いつも液体系はHPS Systemで試してたんで、そうじゃなくても表現できるのね。楽。
#storm #MadeWithModo pic.twitter.com/OOUBgjyITY
タグ: MadeWithModo storm
posted at 03:16:20
