Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

栗坂こなべ

@kurisaka_konabe

  • いいね数 89,792/94,462
  • フォロー 1,775 フォロワー 3,522 ツイート 77,777
  • 現在地 大阪
  • Web https://unityroom.com/users/82igfc0yw7dv13sjhxma
  • 自己紹介 デジタルゲーム制作,Live2D,ボードゲーム研究,目指せセンター!アイドルピラミッド,ジューシィフルーツ,くだものあつめ,クニツィアのキングダム,レーベンヘルツ,レイズ,タイニータウン,ノヴァルナ,Live2D SDK ,Queen Of Unity-chan,JUKUメン,講師,Unity5 Live2D本執筆
«< 前のページ78910111213のページ >»
並び順 : 新→古 | 古→新

2013年05月02日(木)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

鵺 @kurakumo_nue

13年5月2日

風俗店で働かないと返せない奨学金システムが前代未聞の不祥事なのかと思った

タグ:

posted at 23:06:53

ゆるーく同人ゲーム制作メモ @yurumemo_

13年5月2日

【ゆるメモ】同人ゲームの作り方:その19「きちんとデバッグをしよう」
d.hatena.ne.jp/marimo0141/201...

タグ:

posted at 22:37:45

PLAYISM @playismJP

13年5月2日

【業務連絡】PLAYISM2周年パーティーに参加する方(特に開発者の皆様)は、RTし、イベントの宣伝にご協力ください。atnd.org/event/playism2...

タグ:

posted at 22:13:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニカイドウレンジ @R_Nikaido

13年5月2日

@tail_y 自分としては、例えばマリオの10コインブロックが気持ちよくて仕方ないように、「合成作業が操作していて快感」になるようなUIや演出にするのがいいかなと勝手に思ってます。合成カードを選択する操作を気持ちよくする感じで。

タグ:

posted at 16:29:10

ちいといつ @titoi2

13年5月2日

@kwmt27: Android 開発環境を Eclipse から Intellij へ移行(1) | DeVlog bit.ly/YfVwW0” まじか、こっとりんやろうず

タグ:

posted at 14:49:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

しいたけ @yuroyoro

13年5月2日

ヤバイ | 灘校パソコン研究部 文化祭2013 bit.ly/14YAvUS

タグ:

posted at 13:33:30

Tatt(たっと) @tatt61880

13年5月2日

Inkscapeからphnファイルを出力するツール (Inkscape用 phn出力拡張 dl.dropboxusercontent.com/u/9975638/Algo... )もありますが、作図と言えばやっぱりCADですよね :-)

タグ:

posted at 09:15:58

ゆーひ @yuhi_as

13年5月2日

コード書く練習してもらうときにカバレッジ高いテストコードも一緒に書かせるようにしたら、自然に簡潔なコード書く方向に行くと思う、けど時間足りないだろうなあ

タグ:

posted at 03:55:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ゆーひ @yuhi_as

13年5月2日

性格はそうそう直らないけど、入力と出力をそれぞれ微妙にずらして運用で回避します

タグ:

posted at 01:41:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Ryo HIGASHIGAWA @biwakonbu

13年5月2日

@K396_109 @syugami それは多分お互い様や。かなは自分がやられてる分から判断して相手の許容量を量ってる節がある。自分がやられて嫌な事やってると仮名にそういう事されたりする。

タグ:

posted at 00:47:42

2013年05月01日(水)

タスク管理パートナー @BizLibrary2012

13年5月1日

武雄市の図書館、きっと市民の皆さんには人気があると思う。なぜ?今まで司書がさぼってきたサービスがそこにはあるから。変わらない図書館のままだと、司書はいなくていい職業になる。どれだけの司書が危機感持ってる?問題は、導入した武雄市長でもツタヤでもない。変わらない図書館司書ではないか?

タグ:

posted at 22:52:02

木村屋 @kimuraya

13年5月1日

自作インタプリタのソースコードを久々に修正 github.com/kimuraya/C0-la...

タグ:

posted at 21:50:14

@woxtu

13年5月1日

Java 8を関数型っぽく使うためのおまじないをD言語でやってみた wllwmiilmmw.tumblr.com/post/493493847...

タグ:

posted at 19:03:16

ゆーひ @yuhi_as

13年5月1日

経験上Webアプリ変更時の確認でブラウザキャッシュ消さない人多いから、固定メールフッタに「以上、ブラウザキャッシュ削除後ご確認よろしくお願いします」って置いておきたい

タグ:

posted at 17:38:39

ゆーひ @yuhi_as

13年5月1日

JavaScript分かるって言う人の理解レベル計るのに使う質問難しそう。Prototypeチェーンが少しでも説明できればたぶん問題ないけど、現実的・必要なレベルに合わせると関数オブジェクト/スコープチェーン/コンテキスト/デザインパターンあたりの知識を確認する必要ありそうで面倒

タグ:

posted at 16:40:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

がお @gaogao_9

13年5月1日

レキシカルスコープはぐうかわ

タグ:

posted at 16:25:47

ゆーひ @yuhi_as

13年5月1日

開発用アカウントを絶賛放置してる勢としてもな

タグ:

posted at 13:34:10

ゆーひ @yuhi_as

13年5月1日

即時関数の引数にthisでグローバルオブジェクトを渡してブラウザ以外でも動くコードを書こう、って書いてあるけど、そんなコード書く予定ないしjQueryだけ渡せばいいか

タグ:

posted at 13:27:49

セクシー炭水化物 @NikuYork

13年5月1日

@kurisaka_konabe 初リプ失礼します。ヤフオクは検索結果をRSS取得できますので、Feed2Mail(RSS更新通知メール)と組み合わせれば幸せになれそうな気がします。※連携は未検証

タグ:

posted at 12:14:38

Keijiro Takahashi @_kzr

13年5月1日

unity3d-jp.github.io/piranhan/
先日の京都インディーゲームセミナーで開発室 Pixel の天谷さんと一緒にライブコーディングで作成したゲームです。Unity 標準機能だけで 2D ゲームを作ってみました。整理が済んだら中身も公開しますね。お楽しみに!

タグ:

posted at 10:54:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hideyuki Tanaka @tanakh

13年5月1日

だいたい僕は自分よりタイピング速度が速い人にコーディング速度で勝っていたので、タイピング速度は、頭よりも速ければそれで良い。

タグ:

posted at 09:11:00

Hideyuki Tanaka @tanakh

13年5月1日

Emacsも使いこなしているとは言いがたく、Ctrl-k 連打とか、TAB連打をしていると馬鹿にされる(´・_・`)…

タグ:

posted at 08:26:34

I @wx257osn2

13年5月1日

Vimは「aやらiやらで文字が打てるようになり、Esc連打してから:wで保存できる」とだけ覚えれば最低限使える [SEmini]

タグ:

posted at 08:20:33

Hideyuki Tanaka @tanakh

13年5月1日

emacsは大学のときに学部メールアカウントのメールを読むために使わされていたがつらぽよだった。ICPCでも使わざるを得ない状況だったが、ぶっちゃけ外国の選手だれもemacs使ってなくて、EclipseとNotepad++が半々といったところなので、推してはかるべし

タグ:

posted at 08:18:36

Hideyuki Tanaka @tanakh

13年5月1日

まあHaskellはEmacsとVimいがいまともなエディタがなかったので、Emacs使っていたけれども、SublimeのHaskellがまともになってしまったので、Emacs捨てよう。

タグ:

posted at 08:12:50

鵺 @kurakumo_nue

13年5月1日

パズドラ始めたばかりの人はアンケートダンジョンで岩の魔剣士をゲットしておくといいよ

タグ:

posted at 03:10:08

«< 前のページ78910111213のページ >»
@kurisaka_konabeホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

Live2D UE4 UE4Study 関ゲ部 unity1week Unity はてなブログ 東ゲ部 note るちかポーズ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました