Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

マキシマ

@libra_makisima

  • いいね数 4,895/4,713
  • フォロー 496 フォロワー 306 ツイート 10,645
  • 現在地 Saitama, JAPAN
  • Web https://www.makisima.org/profile/
  • 自己紹介 魔窟、マキシマ文庫に棲む。フリーの工学便利屋? 鬱で療養中。 http://twilog.org/libra_makisima
並び順 : 新→古 | 古→新

2012年07月09日(月)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2012年07月08日(日)

ビーダイ@VTuber風味 @BeDai

12年7月8日

"実際コレ(この逃避方法)はマジ良くないので、死ぬかどうかという本当に、本当にどうしようもない時にだけこの手法をとって下さい。" 閲覧中: いじめについて - orangestarの日記 - t.co/4F3WuoFe

タグ:

posted at 08:24:49

2012年07月07日(土)

@Mihoko_Nojiri

12年7月7日

標準模型だと、質量はヒッグス場xなんかの数(粒子の種類ごとに決まっている)なんだけど、それの期待値を計算すると、<ヒッグス場の期待値x数> になる。なんかつまんないこういうの?@Yam_eye

タグ:

posted at 20:15:18

@Mihoko_Nojiri

12年7月7日

で、ヒグス場の期待値を「なにもない真空」で計算したのが真空期待値。ヒッグス場の真空期待値が0でないっていうのは、ようするに何も粒子がなくてもヒッグスはその値ってこと。もちろん、他の粒子があってもその値。@Yam_eye

タグ:

posted at 20:12:29

@Mihoko_Nojiri

12年7月7日

量子力学って、何でも確率になっちゃうじゃないですか。「ここにいる」かどうかは確率でしか決まらない。「このスピードで走ってる」かどうかも確率。それじゃ,今どういうエネルギーもってるの、って聞かれたら,えらいすみせん、確率は分かってるんで、今期待値だしますね、って @Yam_eye

タグ:

posted at 20:10:07

山中俊治 Shunji Yamanaka @Yam_eye

12年7月7日

@Mihoko_Nojiri 基本的な質問で申し訳ないのですが真空期待値はなぜ「期待値」という言葉が用いられるのでしょうか。それによって導かれるそれぞれの粒子の質量の話を見る限りは、定数のようにしか思えなくて。何のゆらぎに対する「期待値」なのですか?

タグ:

posted at 20:02:58

しかのつかさ @sikano_tu

12年7月7日

おお~ すごいねえ。 RT @sasaitou: @sikano_tu これでしょうか t.co/Zbft7jan

タグ:

posted at 17:12:43

Satoshi Saitou @sasaitou

12年7月7日

@sikano_tu これでしょうか t.co/13GIkbGA

タグ:

posted at 17:06:37

風霊守 @fffw2

12年7月7日

金は王水だけでなくヨードチンキにも溶ける!初めて知った。ヨウ素すごい。しかも、金のヨードチンキ溶液を使えば電気を流して金メッキもできるらしい。工学的にも使われてるのかな?[子供の科学2010年8月号]

タグ:

posted at 16:17:44

2012年07月05日(木)

前野[いろもの物理学者]昌弘 @irobutsu

12年7月5日

そこがまさに「粒」の「粒」たるところで、遠くに言っても「一粒の光子」のエネルギーは一緒なのですよ。当たる確率は減るけど、あたった時のエネルギーは一緒。RT @spiral_f1 :長い距離を飛んでいる光子は広がって、エネルギー密度は減ってい行くはず。

タグ:

posted at 20:51:10

Hal Tasaki @Hal_Tasaki

12年7月5日

@Mihoko_Nojiri 普通は「量子場の振動モードとして粒子が表現できる」ってことを知らないから根本のところでわからないと思うよ。さらに、「ヒッグス場」「(対称な真空での)ヒッグス粒子」「(対称性を破った真空での)ヒッグス粒子」を全部「ヒッグス粒子」って言ってるので混乱する

タグ:

posted at 20:19:27

@Mihoko_Nojiri

12年7月5日

でこの決まった量 v を真空期待値っていうんだけど、宇宙のどこにいっても同じ値という性質を持っているの。ヒッグス粒子はLHC で粒子が衝突したところに生まれるわけだけど、真空期待値という海の上のさざ波みたいなもの。

タグ:

posted at 20:08:59

@Mihoko_Nojiri

12年7月5日

うーんと量子力学の世界なので、粒子は場でもあるー空間に広がりをもっているわけですが、ヒッグス粒子の場合はある決まった量 v + 揺らぎ(ヒッグス粒子の分)になっているのです。@ainiasobu

タグ:

posted at 20:05:34

@Mihoko_Nojiri

12年7月5日

ヒッグスがなくてもカイラル対称性の破れはおこるので陽子中性子の質量はできるのだよね。。。(ぼそぼそ)

タグ:

posted at 00:18:58

Hal Tasaki @Hal_Tasaki

12年7月5日

ふり返ると; 実験でみえてきた素粒子の諸性質を説明するには対称性の自発的破れが必要 → 対称性の破れの主役になる場があるんじゃないかな → となると、その場自身の励起モードが粒子として見えることになるよね → お金かけてがんばったら見えたよ! ってことだから、やっぱり、すごいね。

タグ:

posted at 00:11:14

2012年07月04日(水)

@Mihoko_Nojiri

12年7月4日

今まで説明してたのは<ヒッグス場の真空期待値>でヒッグス粒子はその上の振動みたいなもの。静電場が真空期待値で、電磁波がヒッグスと思えばいい。真空期待値は静電場と同じで運動してない。電磁波は動いている、ヒッグスも動いている。 @tabi_katu

タグ:

posted at 23:04:08

Hal Tasaki @Hal_Tasaki

12年7月4日

@Mihoko_Nojiri 「電子とニュートリノの区別をつけてくれるものがヒッグス粒子」この説明はいいですね。でも、最後は「区別をつけてくれるのがヒッグス場(の真空)」がいいんじゃないですか?

タグ:

posted at 22:49:22

@Mihoko_Nojiri

12年7月4日

たとえばHIggs がなかったら、電子とニュートリノは実は区別がつかない。ヒッグスが真空期待値をもつと別の粒子になる。

タグ:

posted at 22:32:20

@Mihoko_Nojiri

12年7月4日

高校でベクトルっていうのやったじゃない。向きのついている量。光とか、ニュートリノとか、電子とか陽子とかああいうのは全部向きがあるけど、ヒッグスっていうのは、スカラーといって、向きをもっていない。 @mirokuharp06

タグ:

posted at 22:14:23

@Mihoko_Nojiri

12年7月4日

これが以前科学セミナーでやった時のスライド。 t.co/pNLIwx9d

タグ:

posted at 19:40:57

笹本祐一 @sasamotoU1

12年7月4日

これは正史であると証言しておく。 RT @mizunotori さんの「「ライトノベル」という名称誕生にまつわる秘話をNHK歴史番組っぽく」をお気に入りにしました。 t.co/uTk5oNDU

タグ:

posted at 01:17:06

2012年07月03日(火)

mizunotori @mizunotori

12年7月3日

“「ライトノベル」という名称誕生にまつわる秘話をNHK歴史番組っぽく - Togetter” t.co/Hn0dvSBO

タグ:

posted at 17:35:54

はてなブックマーク::Hotentry @hatebu

12年7月3日

ハリー・ポッター日本語版電子書籍、ソニーから独占販売で静山社は蚊帳の外 - 電子書籍情報が満載! eBook USER (76 users) t.co/C8ecQYJG

タグ:

posted at 13:46:11

2012年07月02日(月)

津田大介 @tsuda

12年7月2日

これ、わかりやすいね。 RT @satoshimako: 関西電力はこう言っています。電力不足が再稼働の理由では無いようです。「電気が足りないから再稼働するのではない。関電が明言」11:54辺りから。 t.co/Ts3JTwNA

タグ:

posted at 15:24:02

2012年07月01日(日)

佐藤嗣麻子 @satoshimako

12年7月1日

@hazuma 初めまして。関西電力はこう言っています。電力不足が再稼働の理由では無いようです。「電気が足りないから再稼働するのではない。関電が明言」11:54辺りから。 t.co/rnI3eth4

タグ:

posted at 16:54:36

2012年06月30日(土)

Shunsuke Takemura(武村 @takeshun1984

12年6月30日

トモグラフィの解説 t.co/nsAlE953 最終的に連立方程式になるんだよってとこまで解説してある。地下構造は地震波の走時(到来時刻)を使って、このように求めている。

タグ:

posted at 10:43:28

Shunsuke Takemura(武村 @takeshun1984

12年6月30日

@hashimoto_tokyo さっきの話、トモグラフィで合っていた様子。 t.co/dhrIlcym t.co/t2axnYU5 しかし、深さ方向への解像度は5 kmのようです。

タグ:

posted at 10:02:47

2012年06月27日(水)

Emerge+ @emergeplus

12年6月27日

よい記事です。レーザー加工で箱物を作るための良い参考書がないのでウチでなにか書かなきゃ、と思っていたところでした。ぜひご参考にしてみて下さい。t.co/Nz7qKz2l... t.co/8y93iYHF

タグ:

posted at 13:20:11

2012年06月26日(火)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

はてなブックマーク::Hotentry @hatebu

12年6月26日

魔法にシステムは必要か ― 西洋ファンタジー界に起こりつつある異変 : Kotaku JAPAN (82 users) t.co/qxjBUWF0

タグ:

posted at 08:46:07

@libra_makisimaホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

cloudcande 611GCM bijp nhk_news librahack ascl scosche_jp nvslive jaxa follome

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました