Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

マキシマ

@libra_makisima

  • いいね数 4,895/4,713
  • フォロー 496 フォロワー 306 ツイート 10,645
  • 現在地 Saitama, JAPAN
  • Web https://www.makisima.org/profile/
  • 自己紹介 魔窟、マキシマ文庫に棲む。フリーの工学便利屋? 鬱で療養中。 http://twilog.org/libra_makisima
Favolog ホーム » @libra_makisima » 2011年04月15日
並び順 : 新→古 | 古→新

2011年04月15日(金)

MIZUNO Yoshiyuki 水野義 @y_mizuno

11年4月15日

「福島大は13日…372地点で測定した1時間当たりの放射線量を示した地図を発表」、測定の独立性が重要。結果のクロスチェックが可能。現状では広域のサーベイ3つ、DOE(米国エネルギー省)のもの、文科省の小学校等1c600カ所、これで3つ目? bit.ly/eWFS7u

タグ:

posted at 04:40:31

MIZUNO Yoshiyuki 水野義 @y_mizuno

11年4月15日

福島県、原発周辺の残留放射線サーベイ、最初にやったのは3月22日に米施設から飛び立ったDOE(米エネルギー省)のAMS(Aerial Management System)。さすが米国。日本のSPPEDI予測との一致が後日判明。slidesha.re/gN8DmS

タグ:

posted at 05:03:40

MIZUNO Yoshiyuki 水野義 @y_mizuno

11年4月15日

原発周辺の残留放射線サーベイ、福島県内1600カ所の小学校・幼稚園・保育園で文部科学省調査。結果は@hayanoさん、@ichimiyarさんらの物理系・情報系の解析チームbit.ly/eJI8pAが可視化してくれました。bit.ly/eQaSvB

タグ:

posted at 05:14:23

OKUMURA, Akira(奥村 曉) @AkiraOkumura

11年4月15日

やっぱり補間してcontourにしちゃうと、不正確な気がするな。浪江が極大値っぽく見えるけど、本当は浪江から原発に向かってどんどん高くなってるはず。 / 福島県北部エリア放射線レベルマップ(平成23年4月9日掲載) - 福島大学放射線計… htn.to/wZSWue

タグ:

posted at 06:08:48

@libra_makisimaホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

cloudcande 611GCM bijp nhk_news librahack ascl scosche_jp nvslive jaxa follome

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました