Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

マキシマ

@libra_makisima

  • いいね数 4,895/4,713
  • フォロー 496 フォロワー 306 ツイート 10,645
  • 現在地 Saitama, JAPAN
  • Web https://www.makisima.org/profile/
  • 自己紹介 魔窟、マキシマ文庫に棲む。フリーの工学便利屋? 鬱で療養中。 http://twilog.org/libra_makisima
Favolog ホーム » @libra_makisima » 2011年04月25日
並び順 : 新→古 | 古→新

2011年04月25日(月)

野末雅寛(元ベーシックインカム メールニ @nozuem

11年4月25日

27日(水)に「震災復興基礎所得保障と生活再建のための現物支給を政府に要求する院内集会」を参議院会館B109で開きます。BIが政策化される歴史的第一歩です。 bijp.net/site01/files/p... #bijp

タグ: bijp

posted at 00:07:46

赤本譲 @akapon

11年4月25日

「4/24吾妻ひでお×新井素子「ひでおと素子の愛のトークイベント」実況中継」をトゥギャりました。 togetter.com/li/127803

タグ:

posted at 02:50:27

KINOSHITA Fumichika @kinofumi

11年4月25日

【きになったきのうのサイト-3】
所も文化も風習も変われ、食べている物も変わるんだと本当に実感。魚を食べる国はホントに少ないんだな。「世界25の国や地域の1週間で食べる食料とその家族を比較した写真」>j.mp/h0rK9t

タグ:

posted at 09:50:01

MIZUNO Yoshiyuki 水野義 @y_mizuno

11年4月25日

1シーベルト被曝で発癌の確率が約5%あがる。しかし100ミリシーベルト以下では発癌の危険性もよく分らないとか。そんなバカな。この秘密は実は統計の本質にある。人知の限界。例えば50mSv で確率0.25%。これを統計誤差±0.1%の精度で判断したい。さて、何人の罹患を調べるべきか。

タグ:

posted at 15:57:27

MIZUNO Yoshiyuki 水野義 @y_mizuno

11年4月25日

続)サンプリングで統計精度0.1%を知るには100万人調べないと分からない。でも50mSv の被曝集団を100万人も集める事は事実上無理。100mSv でも同様に分かってないのは当然。低線量被曝には本質的にこの問題がある。現状は分からぬため安全側の直線を仮定=根拠なき心配らしい。

タグ:

posted at 15:58:42

MIZUNO Yoshiyuki 水野義 @y_mizuno

11年4月25日

続)この意味で放射線の低連量被曝の問題は、実は高圧線下の小児がん問題と似ている。医者は低線量被曝がよく分からぬことを良く知っている。だから「安全ですよ」と市民に助言。決して「安全教」でなく人知の限界を知るがゆえに。低線量とはこの意味。この時私達はどう考え、どう振る舞うべきなのか?

タグ:

posted at 16:09:50

なる @NaruBeya

11年4月25日

放影研のこれとかかかな www.rerf.or.jp/radefx/late/ca...

タグ:

posted at 16:58:13

Haruhiko Okumura @h_okumura

11年4月25日

sqrt(0.2*0.8/40000)=0.002だから4万人いてやっと20%と20.4%の違いが見える。このあたりも統計リテラシーに含めるか

タグ:

posted at 16:58:53

@Mihoko_Nojiri

11年4月25日

. @Narubeya さんが tweet していたこれは割と詳しかった。bit.ly/i1dDq5 @h_okumura @y_mizuno

タグ:

posted at 17:13:23

なる @NaruBeya

11年4月25日

放射線影響研究所は生の統計データも公開してるのか.すごいね www.rerf.or.jp/library/dl/ind...

タグ:

posted at 17:35:07

ryugo hayano @hayano

11年4月25日

【郡山市長会見】 「校庭・所庭の表土の除去及び放射線測定器の寄附並びに配布」など bit.ly/faOy8a

タグ:

posted at 20:24:23

Haruhiko Okumura @h_okumura

11年4月25日

科学的な問題解決すばらしい! RT @Mihoko_Nojiri: ちゃんと袋にいれて計ってはる。 RT @mhtwata: 福島市の保育園で表層1cm土をどけたら放射線量が大幅に下がった… @gadrinium さんによる実験。 bit.ly/dMQhyx

タグ:

posted at 20:36:26

@libra_makisimaホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

cloudcande 611GCM bijp nhk_news librahack ascl scosche_jp nvslive jaxa follome

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました