Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

マキシマ

@libra_makisima

  • いいね数 4,895/4,713
  • フォロー 496 フォロワー 306 ツイート 10,645
  • 現在地 Saitama, JAPAN
  • Web https://www.makisima.org/profile/
  • 自己紹介 魔窟、マキシマ文庫に棲む。フリーの工学便利屋? 鬱で療養中。 http://twilog.org/libra_makisima
Favolog ホーム » @libra_makisima » 2011年04月28日
並び順 : 新→古 | 古→新

2011年04月28日(木)

株式会社ピーバンドットコム @p_ban

11年4月28日

ガイガーカウンタに入るGM管をお探しの方は必見!!現在国内ではなかなか入手困難な部品ですが、弊社にて提供可能ですのでお気軽にご相談ください。info@p-ban.com/0120-439-296

タグ:

posted at 12:03:01

Shoko Egawa @amneris84

11年4月28日

計測結果をHP上で発表するのをやめた郡山市立橘小学校の佐藤校長「教員の仕事が増えて忙しくなり、HPに載せる作業をするがきついと思い、計測結果はプリントで全家庭にお知らせすることにした。国が正確な数値を出しているし、学校の計測は地域限定の情報だし、HP見ている人は少ないので」と

タグ:

posted at 12:20:28

cwt @clear_wt

11年4月28日

.@chem_at_u 線量率計の校正では,校正機関では計数値を線量率に換算するということは行っていないとはずです(その変換部も含めて精度チェックの対象のため).あくまで,直接比較できる数値間の倍率を求めます.例えば,bit.ly/f96x3hの解説.

タグ:

posted at 12:38:39

Shoko Egawa @amneris84

11年4月28日

過去データは見られますよ~さらに続報が。プリントでの連絡と合わせ、「地域の方々からのご要望もあり、ホームページにも同様のデータをPDFファイルで掲載することといたしました」とのこと RT @cine_sal 校長の説明では過去データ消去理由が不明。

タグ:

posted at 15:07:47

和田秀子 @hideinu

11年4月28日

橘小学校がHPで放射線の測定値の公表をやめた件につきましては、橘小学校、文科省、郡山市教育委員会、それぞれに直接事情をお聞きしました。結論から申しますと、文科省ではなく教育委員会が「個別の学校の数値公表は辞めた方がいい」と判断したとのこと。その理由はまた後ほどブログに書きます。

タグ:

posted at 16:54:57

cwt @clear_wt

11年4月28日

「簡易放射線量測定器でできるだけ良い測定を行うコツ」 docs.google.com/document/pub?i...

タグ:

posted at 22:31:42

きり(ΦωΦ) @kiri_feather

11年4月28日

Tween1010リリース。1000はバージョンチェックが失敗するのでお手数ですが手動でダウンロードして下さい。細かいバグ修正が主。リリースノート j.mp/lGYqFk ダウンロード j.mp/lOpEB3

タグ:

posted at 23:45:26

@libra_makisimaホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

cloudcande 611GCM bijp nhk_news librahack ascl scosche_jp nvslive jaxa follome

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました