Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

マキシマ

@libra_makisima

  • いいね数 4,895/4,713
  • フォロー 496 フォロワー 306 ツイート 10,645
  • 現在地 Saitama, JAPAN
  • Web https://www.makisima.org/profile/
  • 自己紹介 魔窟、マキシマ文庫に棲む。フリーの工学便利屋? 鬱で療養中。 http://twilog.org/libra_makisima
Favolog ホーム » @libra_makisima » 2011年08月06日
並び順 : 新→古 | 古→新

2011年08月06日(土)

橋本麻里 @hashimoto_tokyo

11年8月6日

児玉龍彦(東大先端研教)×津田大介(ジャーナリスト)のUstream対談書き起こし、完結しました。その1:t.co/DxD8Ui2 2:t.co/Ljqt9Du 3:t.co/xgp53iI 4:t.co/OEUDA9c

タグ:

posted at 01:33:47

勝川 俊雄 @katukawa

11年8月6日

野尻さんのまとめ 「ガンマ線スペクトル測定の時代は来るか?」 t.co/3ijW94d 食品の検査に関する技術的なお話。食品の放射能測定に関心がある人は、目を通しておくべき。

タグ:

posted at 09:16:59

TACHIBANA Masahiko @mtachiba

11年8月6日

児玉教授、Ustream ビデオの中で猿橋勝子さんの業績を紹介。1960年代に大気中の核実験のため放射線量が増加していることを、観測機器の高精度化により実証、核実験の中止の流れを作った。猿橋賞の猿橋さん、そういう人だったんだ t.co/TpCVf1R (54分頃)

タグ:

posted at 11:45:40

@libra_makisimaホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

cloudcande 611GCM bijp nhk_news librahack ascl scosche_jp nvslive jaxa follome

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました