Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

マキシマ

@libra_makisima

  • いいね数 4,895/4,713
  • フォロー 496 フォロワー 306 ツイート 10,645
  • 現在地 Saitama, JAPAN
  • Web https://www.makisima.org/profile/
  • 自己紹介 魔窟、マキシマ文庫に棲む。フリーの工学便利屋? 鬱で療養中。 http://twilog.org/libra_makisima
Favolog ホーム » @libra_makisima » 2011年11月25日
並び順 : 新→古 | 古→新

2011年11月25日(金)

Dr. Roy Ich-Meyer @ichimiyar

11年11月25日

PINフォトとオプティカルセメントで接着し、アルミ箔で覆って(しわを付けず)ピンホールの無い遮光シートで全体を覆うのが常套手段。RT @tyoshiza @NobuMm 10x10x10なら処理次第ですけどかなりイケると思います。集光処理をどうするか悩みどころですが。

タグ:

posted at 01:58:52

Dr. Roy Ich-Meyer @ichimiyar

11年11月25日

(素粒子・原子核実験の学生必修のシンチ磨き)秋月で売られるようになったCsIシンチを使う人はプラシンと違って磨かなくて良いけど、接着・遮光・組立は参考になるのでは? t.co/7TbtePPM @tyoshiza @NobuMm

タグ:

posted at 02:07:26

Dr. Roy Ich-Meyer @ichimiyar

11年11月25日

(素粒子・原子核実験の学生必修のシンチ磨き2)ちなみにライトガイドや接着・組み立ての本職は、例えばシーアイ工業 t.co/9OLX47x7 とか。この芸術品のライトガイド、良く見かけるなぁ。

タグ:

posted at 02:14:19

@libra_makisimaホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

cloudcande 611GCM bijp nhk_news librahack ascl scosche_jp nvslive jaxa follome

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました