Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

マキシマ

@libra_makisima

  • いいね数 4,895/4,713
  • フォロー 496 フォロワー 306 ツイート 10,645
  • 現在地 Saitama, JAPAN
  • Web https://www.makisima.org/profile/
  • 自己紹介 魔窟、マキシマ文庫に棲む。フリーの工学便利屋? 鬱で療養中。 http://twilog.org/libra_makisima
Favolog ホーム » @libra_makisima » 2012年03月02日
並び順 : 新→古 | 古→新

2012年03月02日(金)

丸山天寿 @tenjumaruyama

12年3月2日

【ありふれた言葉】ー「にわとり」-語源は「庭鳥」だが、「庭」は「斎庭」で神事を行う神聖な場所。そこにいる鳥は時を告げる神聖な鳥。古代では食用ではなかった。伊勢神宮の境内でも飼われている。「かしわ」の呼び名も中国から来た「黄鶏」の茶褐色の羽が樹木の「柏」に似ているからつけられた。

タグ:

posted at 07:52:11

kentarotakahashi @kentarotakahash

12年3月2日

これは重い。昨年からの様々な物事の背後に、「学校」があったことを感じる → .@HayakawaYukio さんの「教諭は自分の信念・信条に基づいた指導をしてはならない(らしい)」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/266383

タグ:

posted at 09:15:21

raitu @raitu

12年3月2日

「各都道府県が全く同じ年齢構成になったとしたら、どれぐらいの死亡率になるかを計算によって出した数値」数値が高いほど病気などで死亡しやすい / “年齢調整死亡率(男性) [ 2010年第一位 青森県 ]|新・都道府県別統計とランキングで…” t.co/ONrDFQCb

タグ:

posted at 18:39:08

渡部潤一 @cometwatanabe

12年3月2日

週末の星空予報:肉眼で見える惑星、全部眺めるチャンスです。日没後、西の地平線に水星が見えたら、その上の金星、木星は楽勝です。すでに東の空に火星、22時には土星も現れます。月夜だし、日没から眺めれば、「日月火水木金土」全部見えます。@pekoMio さんも挑戦を。

タグ:

posted at 22:45:38

@libra_makisimaホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

cloudcande 611GCM bijp nhk_news librahack ascl scosche_jp nvslive jaxa follome

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました