Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

マキシマ

@libra_makisima

  • いいね数 4,895/4,713
  • フォロー 496 フォロワー 306 ツイート 10,645
  • 現在地 Saitama, JAPAN
  • Web https://www.makisima.org/profile/
  • 自己紹介 魔窟、マキシマ文庫に棲む。フリーの工学便利屋? 鬱で療養中。 http://twilog.org/libra_makisima
Favolog ホーム » @libra_makisima » 2012年05月15日
並び順 : 新→古 | 古→新

2012年05月15日(火)

guicheng @guicheng

12年5月15日

んじゃ、どんな器具だったら安全に観測できるんだろう。「2012年金環日食日本委員会( t.co/oIhnlwkh )」によると、可視光線で0.003%以下、赤外線で3%以下がガイドライン。赤外線領域が高くてもかまわないのは、大気の減衰があるから。

タグ:

posted at 00:25:56

guicheng @guicheng

12年5月15日

ところが、この条件をクリアしていれば絶対安全というわけではない。長時間見ていれば、かなりのダメージになる。目安は、子供で1分、大人でもせいぜい数分ってとこかな。これは、連続ではなく、累積値での話。

タグ:

posted at 00:28:03

guicheng @guicheng

12年5月15日

というのは、網膜を痛める光化学反応ってのは、刺激を取り去っても進行するという性質がある。つまり目を休めれば回復するのではなく、そのまま徐々に進行する。もちろん長時間休めれば回復するけど、どれだけインターバルを置けばいいのかというエビデンスはない。

タグ:

posted at 00:30:43

guicheng @guicheng

12年5月15日

浜松聖隷病院眼科の尾花先生による日食網膜症の解説記事。私なんかの話よりも絶対確実なので一読を。つーか、私のは尾花先生の聞きかじりだ。 t.co/ZN9Csbms

タグ:

posted at 01:02:15

すばる @SubaruTakeshima

12年5月15日

2009年の皆既日食で買った日食観測用シートは使わないほうがいいかもしれない。天文教育普及研究会らによる「太陽観察における代用品の透過率測定結果について(中間報告2)」 t.co/MYM9DE6j によると2年間の保存で性能劣化を示唆するデータが出ている由。

タグ:

posted at 02:31:22

Ouch!(青東風 あおごち) @OuchOuchOuch

12年5月15日

後で読む。「【武蔵野電波のプロトタイパーズ】簡単に作れるソフトウェアラジオでJJYを見てみよう」 t.co/BdjfvBSs @pc_watchさんから

タグ:

posted at 13:20:24

hatebu_science @hatebu_science

12年5月15日

博士論文約1万5千点をインターネット公開します(付・プレスリリース)|国立国会図書館―National Diet Library t.co/LF3rxw1z

タグ:

posted at 17:58:17

@libra_makisimaホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

cloudcande 611GCM bijp nhk_news librahack ascl scosche_jp nvslive jaxa follome

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました