Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

マキシマ

@libra_makisima

  • いいね数 4,895/4,713
  • フォロー 496 フォロワー 306 ツイート 10,645
  • 現在地 Saitama, JAPAN
  • Web https://www.makisima.org/profile/
  • 自己紹介 魔窟、マキシマ文庫に棲む。フリーの工学便利屋? 鬱で療養中。 http://twilog.org/libra_makisima
Favolog ホーム » @libra_makisima » 2013年02月16日
並び順 : 新→古 | 古→新

2013年02月16日(土)

ススガ全自動P @sugn74

13年2月16日

これはナイスアイデア。これで塗り薬を持ち歩ける。抵抗も持ち歩けるねー makezine.jp/blog/2013/02/d...

タグ:

posted at 06:56:35

三島和久・アニリン・レモンパスタ部 @C6H5NH2

13年2月16日

【小惑星2012DA14地球最接近】今朝のライブ中継の録画映像はこちらでご覧いただけます。ゆっくり移動する光の点を探してください。全画面表示でご覧いただくとわかりやすいようです。 bit.ly/XU1ZmN

タグ:

posted at 07:23:11

Junya Terazono 寺薗淳也 @terakinizers

13年2月16日

ちなみに、「2012DA14」のような、小惑星への名前のつけ方については、月探査情報ステーションで詳しく解説しているのでぜひどうぞ。moonstation.jp/ja/hayabusa/as...

タグ:

posted at 09:36:10

なる @NaruBeya

13年2月16日

2012 DA14と空けるのがオフィシャルの作法ですよ www.minorplanetcenter.net/iau/ECS/MPCArc... RT @terakinizers: 時事…言葉がずさん。まず、2012DA14は一体で書くのでスペースは開けない。 www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&...

タグ:

posted at 12:55:12

はてなブックマーク::Hotentry @hatebu

13年2月16日

(本当なら大問題)高木浩光先生による「遠隔操作ウィルス事件の容疑者が、C#での開発経験が無かった可能性」に関する考察 - Togetter (75 users) bit.ly/Zh97hV

タグ:

posted at 16:46:05

ふくいのりすけ @fukui_norisuke

13年2月16日

こりゃロシアで車載カメラが普及するの解るわ。想像の斜め上を行く映像ばかりで思わず最後まで見てしもた ow.ly/hLWTl

タグ:

posted at 22:18:19

@libra_makisimaホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

cloudcande 611GCM bijp nhk_news librahack ascl scosche_jp nvslive jaxa follome

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました