Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

マキシマ

@libra_makisima

  • いいね数 4,895/4,713
  • フォロー 496 フォロワー 306 ツイート 10,645
  • 現在地 Saitama, JAPAN
  • Web https://www.makisima.org/profile/
  • 自己紹介 魔窟、マキシマ文庫に棲む。フリーの工学便利屋? 鬱で療養中。 http://twilog.org/libra_makisima
Favolog ホーム » @libra_makisima » 2013年10月21日
並び順 : 新→古 | 古→新

2013年10月21日(月)

斎藤環「自傷的自己愛」の精神分析 (角川 @pentaxxx

13年10月21日

NHKが「病の起源」でうつ病が扁桃体の異常とか何とか…変な手術も推奨するし…魚もうつ病になるのに狩猟民族はならないとか…「脳内薬品」でやらかして以来どうもうつ病関連はいまひとつ信頼できない。生活習慣の適性化と運動療法で軽症うつが改善するのは事実だけど、それ狩猟民族関係ないと思う

タグ:

posted at 01:21:29

はてなブックマーク::Hotentry @hatebu

13年10月21日

【画像】封印された日本のタブー...人権を無視した某集落の奇習「おじろく・おばさ」 | ニコニコニュース (53 users) bit.ly/H8YgQb

タグ:

posted at 03:46:06

丸山天寿 @tenjumaruyama

13年10月21日

【美しい言葉】ー「秋波=しゅうは」-すっかり人影もまばらになった砂浜に、静かに寄せては返す秋の波。昔人はそんな秋の波を女性の目に例えた。最初は秋の澄んだ波を思わせる美人の涼しげな目のことだったが、いつの間にか媚を含んだ目で異性を見るの意に。見つめる行為は好意と恋の始りかも知れない

タグ:

posted at 07:35:20

ラテン語たん @Latina_tan

13年10月21日

そうそう、解剖学の本を眺めていて思い出したんですけど、赤血球って"erythrocyte"なんですよね。 erythro- が 「赤い」 です。 どこかにこんな地名があったの、思い浮かんだ方はいますか? …そう、アフリカの「エリトリア」ですね。紅海に由来してますー。

タグ:

posted at 20:30:51

@libra_makisimaホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

cloudcande 611GCM bijp nhk_news librahack ascl scosche_jp nvslive jaxa follome

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました