Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

マキシマ

@libra_makisima

  • いいね数 4,895/4,713
  • フォロー 496 フォロワー 306 ツイート 10,645
  • 現在地 Saitama, JAPAN
  • Web https://www.makisima.org/profile/
  • 自己紹介 魔窟、マキシマ文庫に棲む。フリーの工学便利屋? 鬱で療養中。 http://twilog.org/libra_makisima
Favolog ホーム » @libra_makisima » 2014年03月04日
並び順 : 新→古 | 古→新

2014年03月04日(火)

isana @lizard_isana

14年3月4日

誠に不勉強ながら、今回「腐海」が実在する地名であることを初めて知った ref. Wikipedia bit.ly/NOIJYv

タグ:

posted at 12:20:18

47NEWS 速報 @47newsflash

14年3月4日

東京高裁、パソコン遠隔操作事件の片山祐輔被告(31)の保釈を認める決定をした。 bit.ly/17n4iz

タグ:

posted at 16:02:04

楊井人文 Yanai Hitofumi @yanai_factcheck

14年3月4日

【PC遠隔操作・速報】本日、片山祐輔さんが保釈されたとのことです。明日、第2回公判が予定されています。
gohoo.org/news/iesys/

タグ:

posted at 16:08:13

はてなブックマーク::Hotentry @hatebu

14年3月4日

PC操作事件の片山被告の保釈認める - 47NEWS(よんななニュース) (60 users) bit.ly/1gOjKNH

タグ:

posted at 16:46:07

@yjochi

14年3月4日

PC遠隔操作:片山被告の保釈許可 東京高裁 bit.ly/1gOoTp1

タグ:

posted at 18:12:20

Shoko Egawa @amneris84

14年3月4日

【速報】東京高裁は保釈の執行停止を決めた。片山被告の本日中の保釈はなくなった。

タグ:

posted at 18:30:02

@yjochi

14年3月4日

遠隔操作事件で、検察庁は特別抗告したのか。身柄で検察官が特別抗告というのは極めて異例だろう。聞いたことがない。

タグ:

posted at 18:37:25

@yjochi

14年3月4日

特別抗告というのは、本来、憲法違反、判例違反といった理由がないとできないことで、そういう理由があるはずもない本件では、職権発動による原決定取消、保釈却下を狙っていることになるが(そういう権限は最高裁にある)、検察官が、そこまで身柄にこだわるのはやり過ぎ、行き過ぎ。

タグ:

posted at 19:23:54

Shoko Egawa @amneris84

14年3月4日

高裁決定の内容をくわしく →【PC遠隔操作事件】保釈決定は出たが…(江川 紹子) - Y!ニュース bylines.news.yahoo.co.jp/egawashoko/201...

タグ:

posted at 20:15:52

Takashi Okumura @tweeting_drtaka

14年3月4日

論文を書いている際、類義語のなかからしっくりくる言葉を選ぶ必要があるわけですけれども、たまたまた見つけたこのサイト、便利かも。要するに、とある単語の類義語や反対語をグラフ表示してくれる。この手の支援システムは、さらに発展しそうですね。www.lexipedia.com/english/similar

タグ:

posted at 20:40:55

@libra_makisimaホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

cloudcande 611GCM bijp nhk_news librahack ascl scosche_jp nvslive jaxa follome

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました