Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

マキシマ

@libra_makisima

  • いいね数 4,895/4,713
  • フォロー 496 フォロワー 306 ツイート 10,645
  • 現在地 Saitama, JAPAN
  • Web https://www.makisima.org/profile/
  • 自己紹介 魔窟、マキシマ文庫に棲む。フリーの工学便利屋? 鬱で療養中。 http://twilog.org/libra_makisima
Favolog ホーム » @libra_makisima » 2014年12月22日
並び順 : 新→古 | 古→新

2014年12月22日(月)

TSUKADA Ken @tsuka_ken

14年12月22日

【天文】今日は二十四節気の一つ、冬至です。天文学的には太陽黄経が270度になる瞬間を含む日です。(北半球では)太陽の南中高度が最も低い日ですね。ゆず湯に入ったり小豆粥を食べたりかぼちゃを食べたり…古代では一年の始まりを冬至にしていたこともあり、夏至に比べ盛りだくさんです(笑)

タグ:

posted at 08:05:39

TSUKADA Ken @tsuka_ken

14年12月22日

【天文】ちなみに今年の冬至は19年に一度の朔旦冬至です。太陰太陽暦では冬至を含む月を11月としますが、19年に1度、冬至の日が11月1日となります。これが朔旦冬至。太陰太陽暦では19年に7回の閏月を入れ、その周期の切替となる年の冬至の日は必ず朔旦冬至となるよう暦が作られてました。

タグ:

posted at 08:12:57

TSUKADA Ken @tsuka_ken

14年12月22日

【天文】朔旦冬至が正確に19年周期で訪れることは、暦が正確に運用されている、すなわち政治が正しく行われていることの証ということで、古代の中国や日本では朔旦冬至は施政者によって盛大に祝われたそうです。日本では桓武天皇が784年(延暦三年)に初めて儀式を行ったと言われています。

タグ:

posted at 08:17:29

TSUKADA Ken @tsuka_ken

14年12月22日

朔旦冬至で光格天皇を思い出しました。現在、太陰太陽暦は公式の暦ではないため、朔旦冬至の儀式も行われていません。最後の儀式を行ったのが光格天皇だそうです(幕末の孝明天皇の祖父)。久しく絶えていた朝廷の諸儀式を復活させることに熱心だったそうで、その一環だったかもしれません。

タグ:

posted at 09:22:35

@libra_makisimaホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

cloudcande 611GCM bijp nhk_news librahack ascl scosche_jp nvslive jaxa follome

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました