Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

Maori Ito

@maoringo

  • いいね数 5,472/5,837
  • フォロー 1,542 フォロワー 713 ツイート 13,716
  • 現在地 東京か群馬が多い。
  • Web http://about.me/maori
  • 自己紹介 データベース統合格闘家。Collaboration Energizer 春は来たのか、来させるのか、なんて。ざくろ好き。
Favolog ホーム » @maoringo » 2014年05月30日
並び順 : 新→古 | 古→新

2014年05月30日(金)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yasco. / 松島やすこ @yasco1candy

14年5月30日

【やすこの☆オフィスカジュアルwww】金曜日。今週は長かった。。派手な格好いっぱいしたい!スカート超ビビッド!早く帰るっ! pic.twitter.com/bwUfC0zMkl

タグ:

posted at 09:33:47

みやけ雪子(世の中を変えるために声をあげ @miyake_yukiko35

14年5月30日

昨日の東京新聞に18年間身元不明の認知症男性(特養入所中)の記事が載っていた。こうして取り上げられる人はまだ恵まれているのだろう。家族が見つかる可能性が高まるのだから。データ照合がまだスムースに機能していない現段階では探している家族は近くの施設から探しまわるしかないのが現状か。

タグ:

posted at 10:10:33

wakuteka @wakuteka

14年5月30日

譲歩に譲歩を重ねて生きるのしんどいことが継続的に理解されない

タグ:

posted at 10:43:47

Soh Ishiguro @soh__i

14年5月30日

Rの解析コードに適宜annotationを付けて、read_chunk()でknitr+markdwonでコメントとか感想を付けながら、annotation毎にevalすると自動で解析結果がまとまるし、reproducible analysisの威力を感じてすごいで(伝わらない

タグ:

posted at 10:58:58

小野 浩雅 ONO, Hiromasa @h_ono

14年5月30日

.@dritoshi 大変遅ればせながら、先だってリクエストのあった臓器のアイコンを公開しました。 g86.dbcls.jp/togopic/ #togopic

タグ: togopic

posted at 16:36:17

Keybot @keyboardrobot

14年5月30日

@toddler2009 WebブラウザにDNT(Do Not Track)という仕組みがあるので、その機能をオンにすればある程度解決されるはずですよ。

タグ:

posted at 19:08:54

教えて真姫ちゃんbot @Maki_Nishikin0

14年5月30日

テレビの天気予報などでは降水確率0%の事を、ゼロ%とは言わず、レイ%といっているわね。
これは、ゼロが「全く無いこと」をさすのに対して、レイには「極めて小さい」という意味もあるためなのよ?

タグ:

posted at 19:14:06

_junk_0 @_junk_0

14年5月30日

肉を焼いている pic.twitter.com/Wf02O1nMaz

タグ:

posted at 19:25:25

Yuichiro Hara @Amiacalva

14年5月30日

ではなくて、プラナリア(ナミウズムシ)の再生能が動物の系統においてどういう立ち位置なのかを理解してこそ、プラナリアの研究が発生学に還元されるのだと思います。という点で、プラナリアと住血吸虫との幹細胞の比較は非常に意義があります。

タグ:

posted at 19:46:51

@maoringoホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

nikeplus togotv 駆け出しエンジニアと繋がりたい DBCLS SPARQLthon ニコニコ学会 プログラミング 今日の積み上げ biohack13 togofarm

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました