まつど
- いいね数 102,851/144,366
- フォロー 1,895 フォロワー 2,964 ツイート 80,115
- Web https://scrapbox.io/education/
- 自己紹介 批評とアニメ好き/ラノベ・漫画積読リスト http://scrapbox.io/lightnovel/
2017年03月01日(水)
Yusei Nishiyama 西山勇世 @yuseinishiyama
"イギリス語"の便利な表もらった pic.twitter.com/FS99WynSdM
タグ:
posted at 22:22:09
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
南の果ての愛され巨大ペンギン「コウテイペンギン」の図解です。大人もヒナもキュートで大人気ですが、世界一過酷な土地「南極」で壮絶な繁殖期を送る鳥でもあります。その過酷さを知ってもらうためにスゴロクを作ったので遊んでみてください。(作者はサイコロを振ったらいきなり1が出て死にました) pic.twitter.com/mAcnoMuZQs
タグ:
posted at 21:10:55
「わかりました」と私は言う。「うけいれます。たぶん村一番ずるいんだってことを。『私はこどもがきらいだ』ソングのように『私は明らかにずるい』というヴィランズソングを歌って生きていきます」と言うと、「いやそれがずるいんですよ」と言う。「だってチェーホフも」と言うと、「それも」と言う。
タグ:
posted at 20:56:38
その人は私に三度「ずるい!」と突然言ってその三回ともその「ずるい!に驚かされたが私が「ブローティガンだってずるい人だったと思いますよ」と言うと「ああそうかあ」と言う。「バルザックだってずるい人でしたよ」と言うと「ああ、え、ほんとに?」と言う。「いやよく知らないけど」と言うと、無。
タグ:
posted at 20:52:21
川上弘美が好きなのですが、このWeb平凡でひっそり連載されている『東京日記』を思い出したときに読みます。こういう日常を送りたい。webheibon.jp/blog/tokyo/
タグ:
posted at 03:19:12
【絵川柳】ハレルヤと女ともだち去ってゆく/清水かおり(『川柳木馬』150・151号、2017年1月) pic.twitter.com/ejRraBGoAL
タグ:
posted at 01:26:36
藤田直哉@『ゲームが教える世界の論点』『 @naoya_fujita
ネットで勢いよく批判や忌憚ない意見を言って、たくさんのRTやふぁぼを得て話題になっていた人物が、文章を書いたり自身のパフォーマンスで金を取るようになると、かつての当人がやっていたような攻撃に曝されて、「普通」になっていく一連の流れを目で追って、ちょっと気が滅入ってきた。
タグ:
posted at 00:51:12
2017年02月28日(火)
『ACCA13区監察課』8話みる。陰謀渦巻きまくってる雰囲気なのに、誰も彼も、何もかもが優しさに包まれている。必要以上にウェットではないけど、涙腺にくるものがある見事な語り口。
タグ:
posted at 23:57:41
渡邉。日本のサブカルチャーは表象そのものよりも、表象とガジェット(もの、あるいはキャラクター)との関係性を問題としている。例えばとうらぶやけものフレンズも、海外ドラマの表象の効率性とは別の論理で動いている。
#ゲンロン170228
タグ: ゲンロン170228
posted at 21:48:24
驚く程ゆっくりなエスカレーターに乗って、これはいい機会と思い人生について振り返ることにした。あの人とはあれが理由で別れたのかなあと思ったが、いやむしろあれかなとも思う。このあれにしようと決めてゆっくり顔をあげるとまだエスカレーターは中盤で驚いてフランス語でオーララーと言ってしまう
タグ:
posted at 19:30:38
イメージボードをポスター化から想起した全然違う話、『放課後のプレアデス』コミカライズは本編アイキャッチのAnmiさんが手がけているので、アニメ作画そのものではなくアニメのイメージだけが抜け出して漫画になったようなデザイン純度の高さが美しくて、貞本エヴァを思い出しました
タグ:
posted at 09:39:58
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
2017年02月27日(月)
『ニーア:オートマタ』とりあえず、Eエンドまでおわった。超絶大傑作。おわってみるとニーアの名を冠するにふさわしい作品だった。むしろ、ジャンルレスなゲーム性は前作以上。そして、Eエンドのアレは超感動した。デモンズ以来の斬新なオンラインシステムじゃないか?
タグ:
posted at 23:16:10
3月に新装版が出る予定の伊藤和夫著『英文解釈教室』は、英文を英文のまま(日本語を介さずに)理解するにはどういう頭の働き方をさせなければならないかを説いた本であり、通読に足る名著ですが、本作に独学で理解しながら取り組める人はそもそも相当に基礎力のある人である、という指摘もあります。
タグ:
posted at 22:51:42
個人的な経験から言えば,塾や予備校で指導力がある先生は貸しの作り方が上手くて,きちんと先の方で「あれはこういうことだったのか!」と学習者自身が気づけるような場面(それはえてして大切なので受験でも出やすい)にしぼって,ここぞと貸しを作って差をつける洗練された技術があるように思う。
タグ:
posted at 19:05:30
『愛するということ』bot @the_artofloving
こうした(肉体的合一への欲求にもとづく)形で結びついた二人は互いを恥ずかしく思い、憎みあったりすることすらある。なぜなら、幻想から覚めたとき、二人は自分たちが他人であることをいままで以上に痛感するからである。
タグ:
posted at 13:05:01
【bot】プラシーボ効果の逆(薬自体にはなんの効果もないのに薬を飲んだら調子が悪くなる)をノセボ効果と呼ぶらしい。 / Nocebo Effect, the Other Side of Placebo bit.ly/qcXHa6 #abst_bot
タグ: abst_bot
posted at 12:10:53
2017年02月26日(日)
払わないことが前提だが財布を出すフリだけはするのがマナーであるのと同じように、断られないことが前提だが確認のフリだけはするというのがマナーだ、というやつですかね。
タグ:
posted at 23:32:11
これ普通にぼくの偏狭な好みなんですが、創作物のなかで人々の生きる世界が現実の地理上の位置関係を緊密に反映させてるとうひょー!!となるというか実際その場所に行ってみたさがブーストされるので好きなんだよな
タグ:
posted at 20:41:12
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
舞城王太郎原作のアニメ『龍の歯医者』の後編が昨日NHKで放送されましたね!エクリヲの第三号ではパイロット版『龍の歯医者』や、大ヒットした山本沙代監督の『ユーリ!!!on ICE』のパイロット版と言うべき『Endless Night』を含む『アニメーター見本市』の特集をしています!
タグ:
posted at 18:30:07
『龍の歯医者』後編「殺戮虫編」みる。面白いことは面白いし、クオリティも高いんだけど、終盤の展開は正直粗い。シバナ姐さんの最終的な扱いもなんだかシまらないなあという印象。ノノコを殺す兵の存在といい、意地悪な見方をすれば「何、さらに続編作りたいの?」って感じ。前編の方が良かった。
タグ:
posted at 18:26:44
女版ザ・レイドと謳われる『サラ』。銃撃の物量と容赦なさは凄いし、カーチェイスにCG混ぜて車を吹っ飛ばすアイデアはフレッシュ。でも情感の乗せ方は乱暴だしカメラも無駄な動きが多く、レイドには遠く及ばない。女版マッハと謳われつ本家を越えた『チョコレート・ファイター』再びはならずでした
タグ:
posted at 18:09:12
龍の歯医者、ただこの描き方だと世界観がせいぜいフレーバー程度でしかない問題があり、ナウシカや魔女の宅急便みたいにそこにしかない生き方のディテールまで踏み込んで描けてないんだよな
タグ:
posted at 18:03:01
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
クラインの幾何にしてもカルタンの幾何にしても、変換群で不変な構造というのがテンソル場のことを指すので、その意味では幾何学的構造とはテンソル場だ、とも言える。リーマン計量も複素構造も可符号構造もテンソル場。ただし可微分多様体が要るから微分幾何的な立場しか考えてないけど。
タグ:
posted at 12:30:27
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
哲学は何よりもまず哲学者自身の魂のあり方に関わるといえば、現代の人びとには奇異に聞こえるかもしれませんが、ソクラテスやプラトンならば歓迎したでしょう。魂という概念については、いちど先入見を捨てて再検討してみることもおそらくは有益なのではないかと思われます。
タグ:
posted at 10:39:35
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
『うらら迷路帖』8話みる。うーん…けっしてゆるふわなだけの内容をやってるわけではないのに、どうも物足りない。過去のきらら作品群が持っていた可愛いだけじゃない味わい深さとか不思議と醸し出されるエッジみたいなものを感じない。正直、退屈で観るのがツラい。切ります。ごめんなさい。
タグ:
posted at 00:19:47