まつど
- いいね数 102,851/144,366
- フォロー 1,895 フォロワー 2,964 ツイート 80,115
- Web https://scrapbox.io/education/
- 自己紹介 批評とアニメ好き/ラノベ・漫画積読リスト http://scrapbox.io/lightnovel/
2015年02月03日(火)

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

「考えても悲しいことだが、美よりも才能のほうが永もちするというのは、まったく真実だ、人間が大骨を折って過度の教育を自分に押しつけようとするのも、そのためだろう」
タグ:
posted at 22:29:31
2015年02月02日(月)

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

〔朗読を表現へ〕渡辺知明:『読書の教科書 @WATANABE_tomo
朗読をする人たちに決定的に欠けている要素は文学論の観点である。文学作品を読む場合でも、それが文学の作品だという前提がない。だから、作品の構造を分析するとか、作品のテーマを考えるという作業もない。文字を声にする音訳か、文章の情報をアナウンスすると考えるのがせいぜいということになる。
タグ:
posted at 11:49:35
2015年02月01日(日)

HarukiTachibana @ouesttachatte
アマゾンで分かりやすいと好評化を多く受けている学習参考書を実際に手に取ってみると案外その多くは単に内容が薄いだけの、初歩的な内容を水で薄めたような代物であったりする。
タグ:
posted at 23:10:07

『愛するということ』bot @the_artofloving
自分の役に立たない者を愛するときにはじめて、愛は開花する。意義深いことに、旧約聖書において、人間がおもに愛するのは貧乏人、よそ者、寡婦、孤児、そして国の敵であるエジプト人やエドム人である。
タグ:
posted at 23:05:01

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

東大名誉教授・石田雄氏 「戦争に向かった戦前と似ている」 www.nikkan-gendai.com/articles/view/... …
学徒出陣した私には安倍首相のいかがわしさがすぐ分かる
私は軍国青年だったんですよ。自分がなぜ、そうなったのか。それを明らかにするために研究者になったんです。
タグ:
posted at 22:30:08

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
2001年に、わたし好みの風変わりな造本で刊行された『半所有者』も、河野多惠子氏の危険さを示す作品だった。どうして70歳を越えた書き手が、剣呑で危険な、読む甲斐のある作品を書けるのだろうかなどと思ったものだ。実は、若い書き手ほど、鋭い「棘」を矯めてしまっているのかもしれない。
タグ:
posted at 19:42:51

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
2015年01月31日(土)


|ω・).。oO(みなさんはご存じかしら?田辺聖子の古典物は秀逸です。何を隠そう、私は高校時代に『舞え舞え蝸牛』で古典の面白さにハマり、落窪で卒論を書こうと思って国文科に進学した人間(笑)。『文車日記』はわたしのバイブル。
タグ:
posted at 22:39:08

そしてふたりは結婚することに決めた。“でもぼくは心配だ”彼は言った、“君を幸せに出来ないだろうから。”彼女はほほえんで言った。“どうってことないわよう。” スヌーピー
タグ:
posted at 20:14:40
2015年01月30日(金)

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


経団連が学校教育に求める人材には「コミュニケーション能力」「論理的思考力」「課題発見・解決力」「ストレス耐性」「ストレスコントロール能力」が必要だそうですが、哲学科で全て養えます
タグ:
posted at 14:39:46

けみかたん@(化学/化学工学/生物) @chemica_tan
(補足)
細野真宏先生の積分の本は多分入手できないと思われます。できても中古?
私が手渡された当時からボロボロでしたので。
タグ:
posted at 14:14:23

мιge ∞ C (サティキャラ)(猿身 @unubore_syoujo
最近、対外的なサティ活動をしなくなって久しいな…。サイトもブログも更新してないし、サティ会も開催してない。いや、対外的に限らずサティ活動をしてない。弾いてないし聴いてない。辛うじて、お昼にサティ文献を読む、というのだけはやってるけど。
タグ:
posted at 12:32:11

ところがアインシュタイン方程式は、これを横にした宇宙も真空解として許す。これは「時間方向に閉じた宇宙」。時間が経つと、いつのまにかに過去に戻っている。 pic.twitter.com/kk47MHaFOy
タグ:
posted at 06:29:20

一般相対論のアインシュタイン方程式の真空解にはこれに対応する宇宙がある。空間的に真っ直ぐ進んだら、いつの間にか元の地点に戻る「閉じた」宇宙。 pic.twitter.com/hj6mrOc6nA
タグ:
posted at 06:27:31

決して壊れぬ信心は、私から生じる心であってはなりません。壊れる私から、壊れない心は生じないからです。壊れない心は、仏さまからいただいた心でなくてはなりません。決して捨てぬと誓われた、仏の心をいただくのです。
タグ:
posted at 00:16:00
2015年01月29日(木)

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


【1月29日】アントン・チェーホフ(1860-1904)の誕生日。なにから話したらいいのでしょう……。皆それぞれに「自分の」チェーホフがあるんだもん、ねっ。 pic.twitter.com/Um0HREwnIR
タグ:
posted at 00:00:20