まつど
- いいね数 102,851/144,366
- フォロー 1,895 フォロワー 2,964 ツイート 80,115
- Web https://scrapbox.io/education/
- 自己紹介 批評とアニメ好き/ラノベ・漫画積読リスト http://scrapbox.io/lightnovel/
2014年11月06日(木)

米国女性が予告通り安楽死 フランスでも議論活発化
www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=10...
フランスの尊厳死協会によると、「肉体的、精神的に耐え難い苦しみに直面した場合、医師により、苦しまずにその生を終えることを望みますか?」という今年の世論調査の結果、「望む」と答えた...
タグ:
posted at 02:57:57

私が学部に入学したころすでに駒場寮はなく、跡はフェンスに囲まれた草ぼうぼうの空地のまま長らく放置されていた。数年後、しばらくドイツにいて戻ってくると、そこはまさにgentrifyされた「キャンパスプラザ」と化しており、「痕跡を消」す(ブレヒト)ことの執念に恐れ入ったものであった。
タグ:
posted at 06:01:27



米国で29歳の脳腫瘍の女性が尊厳死を選んだことについて。とても考えさせられる。/尊厳死について…多くの死を見てきた医療従事者たちのコメントが心を打つと反響:らばQ bit.ly/1EjCmBN
タグ:
posted at 08:21:05

子どもの自殺に対し、私は何ができるだろうか。いつも考えています。小・中学生の自殺、原因の1位は「学業不振」 | 舞田敏彦のデータで読み解くDUALな疑問 | 日経DUAL dual.nikkei.co.jp/article.aspx?i...
タグ:
posted at 09:41:34

儒学は治者における徳の習得を説くが、これは権威と権力が分離していない中国では当然のことかもしれない。権威と権力が分離していたならば、権威が権力の横暴に歯止めをかけるが、一体化している場合は、権力が自己を抑制することを身につけなければならないからだ。これは現代中国でも同じだろう。
タグ:
posted at 10:49:01

【午前中の人気記事3位】
進学と学歴の格差はどのように生まれるか (WEDGE Infinity) nav.cx/7VXQOza
[ライフ] #教育 #blogos
posted at 12:00:05

【文学ブロマイド】おびただしいフィクションの〈顔〉をめぐる北野武のブロマイドだが、事故を経て北野武はフィクションとしての〈固有〉の〈顔〉を手に入れてしまった。フィクショナルな固有性は〈お笑い〉の構造と似ている所があるかもしれない pic.twitter.com/B4tR1S4kaH
タグ:
posted at 12:18:15

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

最初の思想家は、最初のなぜの偏執狂だったにちがいない。これは世の常ならぬ偏執であって、まったく伝染の心配はない。事実、この病いに苦しみ、質疑の魔に身を噛まれ、生れながらに自失状態にあるゆえに、いかなる既知項をも受け入れることのできない人間は、きわめて少数なのである。
タグ:
posted at 12:37:25

戦争責任は「言葉のあや」であり「そういう文学方面は研究していないから分からない」と言った昭和天皇に対する国民の声。1975年11月30日朝日歌壇より。
「ことばの”あや”の仰せをいかに聞き給う水漬く屍は草むす屍は」
タグ:
posted at 12:39:42


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

堀江貴文(Takafumi Horie) @takapon_jp
リーズナブルだよね。ここ
【保存推奨】北海道を訪れたら絶対に回転寿司の「トリトン」へ行け! いいか絶対に行けよッ!! | ロケットニュース24[海外・国内コラム] | Antenna(アンテナ) - horiemon.com/news/2014/11/0...
タグ:
posted at 17:44:49


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

僕は受験選抜における功名心を持っていなかった。より高い偏差値の大学を、という志向がなかったからこそ、京大を受けた。東北地方の進学ヒエラルキーにおいて、京大はいわば外国の大学みたいなものであって対象外なのだ。
タグ:
posted at 23:23:06

だから大学に入って以降、周囲とのエリート自意識におけるギャップを感じることが多い。京大入ったやん!将来楽しみやな!的なことを言われたことはほとんどないし、京大を目指せみたいな声を外部から聞くことはなかった。僕の中で、京大は他の多くの大学と完全に相対化されていた。
タグ:
posted at 23:24:45