まつど
- いいね数 102,851/144,366
- フォロー 1,895 フォロワー 2,964 ツイート 80,115
- Web https://scrapbox.io/education/
- 自己紹介 批評とアニメ好き/ラノベ・漫画積読リスト http://scrapbox.io/lightnovel/
2017年02月09日(木)

『ACCA13区監察課』5話みる。不穏と呼ぶにはオシャレ過ぎるし、オシャレと呼ぶには不穏すぎる。絶妙かつ独特な雰囲気がたまらない。個人的にはかなりいい感じ。
タグ:
posted at 23:45:25

塚田優|Yutaka Tsukada @yasashiiseikatu
ユリイカ『ソーシャルゲームの現在』読了。フータモ、スタインバーグの小論に惹かれて購入したのだが、スタインバーグ氏が著作で打ち出していた玩具を結節点とするキャラクター論がそのままPokemonGOに敷衍出来ていて氏の理論のたくましさを再確認。
タグ:
posted at 21:20:41


「女性を敵に回すと商売にならない」って考え方自体市場原理主義にハマりまくってるやんけと。で、「市場原理」がリベラルな思想を後押ししてそれが行き過ぎて国を滅ぼすかもしれないという皮肉が起こってるんよね。資本主義と保守的な思想って必ずしも合致しないと思うんよこう見てくると。
タグ:
posted at 17:33:21

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


人間、自分の一挙手一投足が他人の人生を左右していると自覚すると、ロクなことがない。じっさいはどうあれ、自分はいささかの影響力ももちえない路上の石ころだと思って生活するのが、自分と周囲の幸福な関係を維持することにつながると悟った。
タグ:
posted at 15:57:30

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

だから人間がいかようにでも書ける成文憲法などというものは信がおけないのである。もちろん、成文憲法がある程度よく機能するような特定の時と場所は存在した(近代西欧)ことは認められていいが、それが普遍の真理だと錯覚する幻想は有害でしかない。最後に頼るべきは人の心に刻まれた神法のみ。
タグ:
posted at 15:25:45

経済成長のうちcreative destructionによるものは25%程度しかなく、近年さらに下がっているとのこと。
Does Creative Destruction Really Drive Economic Growth?
www.nber.org/digest/feb17/w...
タグ:
posted at 15:14:12

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

別に「豊洲が史上最高の建築だあ」とか言いたい訳じゃなくって、、
1現実的な選択肢として、
2お手本も無い中で、
3これまで実例のない大規模コールドチェーン市場
を作った中では、複雑な課題を想定出来る範囲でノーマルに解くとああなるんだろうなあという基準回答だと思う。
タグ:
posted at 13:24:50

(x_1,0)→(x_1,y_1)
と
(0,y_1)→(x_1,y_1)
という積分をやって足しちゃってるのね。これじゃ線積分の線がつながってないでしょうに。
タグ:
posted at 13:07:17

同じ筋で、(0,0)→(x_1,y_1)という線積分は
(0,0)→(0,y_1) 、次に (0,y_1)→(x_1,y_1)
か
(0,0)→(x_1,0) 、次に (x_1,0)→(x_1,y_1)
だって話もクドめにしたのに、これも間違えているのが多い。
タグ:
posted at 13:05:38

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

「xで微分したらy,yで微分したらxになる関数」
を求めるとき、
「yをxで積分してxy,xをyで積分してxy,【足して】2xy」
とやっちゃあいけないよ。
と、クドクドめにテキストに書いておいたのに、やっちゃってる子がいるなぁ。
タグ:
posted at 12:54:31

【もうすぐ】『20世紀ロシア思想史』桑野 隆―― ロシア革命,スターリン体制,ソ連崩壊を経て,思想家の数々を輩出した20世紀ロシア.その豊饒な思想の沃野にわけ入り,影響関係を整理し,全貌を通史としてコンパクトに示す www.iwanami.co.jp/book/b280244.h...
タグ:
posted at 12:28:13

日本経済新聞の「私の履歴書」、昭和電工最高顧問の大橋某の連載が続くが、本日は昭和電工創業者令嬢との結婚がテーマ。お見合いする前に男性のほうが気づかれないように女性を観察する「片見合い」がセットされるなど、こうやって「姻戚」というか「閨閥」は作られていくのかということを学ぶ。
タグ:
posted at 12:23:51

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp
.@kintoki_narutoさんの「【ねほりんぱほりん】隣に引っ越してきたガチ恋のファンがもはやホラー!? 「地下アイドル」のディープすぎる世界(後編)」に超注目!早くチェックしないとっ! togetter.com/li/1079324
タグ:
posted at 11:56:02

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

@yumiharizuki12 そうです。ホワイトハウスでの対応もまとまっていないようで(そもそも誰が決定権を持っているのか…)、出てくる情報もバラバラです。ちなみに下院共和党は熱心ですが、上院共和党はすでに一歩引いています。
タグ:
posted at 11:43:20

月野うさぎさんが、地場衛さんによる電話をかけても延々話し中で浮気じゃないかと疑った場面は時代の証言(当時は定額制ではなかったため、パソコン通信は料金が安い夜間に行われることが多かった)
タグ:
posted at 11:30:14

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

@yumiharizuki12 ホワイトハウスの経済政策に整合性がないのが最大の問題だと思うのですが、他国制度にまで口を出すのは、「我々の提案がWTOに違反するというのであれば、外国はもっと不公平」という再反論の後半部分だけがト大統領の頭に残るからではないかと思います。
タグ:
posted at 11:17:53

『LWA』は“描き継ぐ”ことが重要だと言って来たのを、「ナイトフォール」回で確信したけど、そんなことよりコンスタンツェ・アマーリエ・フォン・ブラウンシュバンク=アルブレヒツベルガーがやっぱり凄く良い。
タグ:
posted at 11:15:05

@yumiharizuki12 現在、アメリカで下院共和党が提案しているのは、国境税調整付き(輸出分の売上については免税/輸入分の仕入は控除しない)のキャッシュフロー法人税なのですが、VAT(+人件費の控除)と経済的には同じ=WTOでも認められるべきという主張をしています。
タグ:
posted at 11:12:39

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

@yumiharizuki12 アメリカが不満に思っているのは、WTO体制で許容される国境税調整(免除や税還付)が「間接税」に限定されていることでしょうね。かつて輸出に由来する所得に対する法人税を免除・繰延する優遇措置(例えばDISC)を何度か創設し、そのたびに負けています。
タグ:
posted at 11:06:45

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

セックスとドラッグと、クラシック音楽界の構造的欠陥|ニューズウィーク日本版 www.newsweekjapan.jp/stories/world/... 面白そう
タグ:
posted at 08:11:14

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx