まつど
- いいね数 102,851/144,366
- フォロー 1,895 フォロワー 2,964 ツイート 80,115
- Web https://scrapbox.io/education/
- 自己紹介 批評とアニメ好き/ラノベ・漫画積読リスト http://scrapbox.io/lightnovel/
2017年03月15日(水)

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

残業時間の規制を議論するのは大事なのだけど,同時に,残業時間が正しく測定されて手当が正しく計算されて正しく支払われる制度や慣習が必要かと.こういうところにテクノロジーをどう導入していくか.
タグ:
posted at 00:23:32




クーリンチェがなんであの話にあの長い尺が必要かって言われても、「失われた時を求めて」とか「ユリシーズ」がなんであんな長いんだと言うようなもんじゃないか。そういうもんなのだ。
タグ:
posted at 00:50:04

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

どちゃ楽数学bot(再稼働準備中) @solove_math
(Coffee Break)
女「ねーねー、私のことどれぐらい好き??」
男「君が僕を思う気持ちの100倍好きだよ♡」
女「嬉しい!!じゃあ私はその1000倍好きー♡」
[問] 男の女に対する愛情をx、女の男に対する愛情をyとしたとき、xとyを求めよ。
タグ:
posted at 00:54:48

張震氏はデビュー作が『牯嶺街少年殺人事件』で、王家衛ー張叔平の最高傑作いくつかに主演してて、候孝賢監督作品の常連で、30歳で『呉清源』と、40歳にしてすでに「映画史上の名優」3~4人併せたくらいのキャリアを確立しているうえに、長身美形でアクションできるというものすげーーーお人よな
タグ:
posted at 01:16:51


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

AI dark skin images @animeosuosu
OVERMAN キングゲイナー(Sunrise)
信じろ、君のオーバースキル!高校生・ゲイナーとエクソダス請負人・ゲインが都市国家からの脱出を目指す。
要素:SF、ロボット、燃え pic.twitter.com/lvvWoEYQBM
タグ:
posted at 02:28:13

「思春期になると、誰でも異性に惹かれる」という性教育の記述は、LGBTの差別の問題でもあると同時に、現代の医学や性科学で共有されている知見からも明確に間違っているのだから、子どもには正確な情報を教えるという観点からも改定すべきだろうに。
タグ:
posted at 03:38:22

ゼロから挑戦!IoT開発
ITpro に連載記事「ゼロから挑戦!IoT開発」が掲載されました。
第1回は「IoTはバズワードである」です。
ご興味のある方は、ぜひご覧ください。 fb.me/36tUdnHqn
タグ:
posted at 07:01:10

ジェイン・オースティンの文体/スタイルに関するDrアン・トーナーの講演の報告です。「未完の最終作『サンディトン』の手書き原稿は、初稿かどうか不明。しかし、きちんと章立てし構成しているので、長編小説を書いていたことは間違いない。故Bサウザムが評しているように、実験的・新しい小説。」
タグ:
posted at 07:50:27

アン・トーナー講演2 「オースティンの『サンディトン』における語りは断片的(fragmentary/elliptical)で、ディケンズやジョイス、ウルフを連想させる。また人物描写では諷刺が効いていて、習作の文体とも似ている。そういう意味でハイブリッド。ダッシュも多用されている」
タグ:
posted at 08:02:13

アン・トーナー講演3 「ダッシュに関して(スターンなど感傷小説家と異なり)断片的とも限らず、オースティンが考えている内容が聴こえてくるようである。『エマ』の苺摘み場面で、エルトン夫人の長広舌が自由間接話法から直接話法へと、話法を変えて描出されるのと同じ手法が『サンディトン』にも」
タグ:
posted at 08:15:44

モラルや道徳の問題で一番重要なのは、自由ということだ。自由は最高の規律である。言いかえれば自分の意志で決定することが、人間の最高のモラルなのだ。誰かに言われてやるのでは本物でないし長続きもしない。自由は規律を伴わなければならないという考えは、つまり自由に対する確信がないのである。
タグ:
posted at 08:25:44

アン・トーナー講演4 「またオースティンの思考過程がnote-like style/extended passagesに表れている。主人公と思われる聴き手のシャーロットよりも、不平の多いダイアナ・パーカーの声を直接話法で描く時、健康を損なったオースティン自身の声を代弁している。」
タグ:
posted at 08:27:18

人間はほんとうに孤独なものです。自分のよき理解者は自分だけです。でも、がっかりしないでください。孤独なのはあなた一人ではない。みなそうなのです。孤独だけど強く生きているのです。他の人にできるのですもの、同じ人間のあなたにもできてあたりまえです。かならずできます。強く生きられます。
タグ:
posted at 08:37:49

ジェイン・オースティンの文体/講演まとめ: 私が18世紀小説の文体を論じる際には初版本を扱うので、印刷工の手を経た完成版、すなわち当時の読者の視点を意識しつつ、作家の意図を探ります。一方、アン・トーナーはマニュスクリプトを用いるため、作家との距離がぐっと近くなるのだと思いました。
タグ:
posted at 08:43:05

グレ妹第2巻で思い出したけど、同人誌だろうと何だろうと有料で出版した書籍または電子書籍は国立国会図書館法でによって国立国会図書館に納本する義務が課されているんですよね(現状では守らない著者も多いみたいですが)。グレ妹やエルフ数学が国立国会図書館に収まってるの想像すると楽しい。
タグ:
posted at 08:59:40

らくからちゃ@2♂&1♀年子育児中 @lacucaracha
『残業規制をすれば経済成長に悪影響』とか言ってる阿呆の口には、過労による経済損失の試算額をまとめたレポートを突っ込むしかないよなあ。
結局、経団連が心配してるのは日本経済じゃなくで自社の業績。でもそこはマクロで考えないと、共倒れやで。
タグ:
posted at 09:34:31

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

NINJA…イメージと随分違う忍者の“真の姿”…甲賀・伊賀の忍術を集大成した秘伝書「万川集海」を読み解く - 産経ニュース www.sankei.com/west/news/1703... @SankeiNews_WESTさんから pic.twitter.com/AJSN3RuTfE
タグ:
posted at 11:13:47

人工知能本読みすぎて飽きたけどその中でも記憶に残っている本を紹介する - 基本読書 (50 users) bit.ly/2nCNarI 2件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/huyukiit... pic.twitter.com/tDcm4H3gEc
タグ:
posted at 11:46:12

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

音の力で変わる映画作り。国内初Dolby Atmosアニメ「BLAME!」が描く“空間”を体験(Impress Watch) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170315-... #Yahooニュース
タグ: Yahooニュース
posted at 12:02:04

『ここさけ』中島健人×芳根京子で実写映画化 realsound.jp/movie/2017/03/... @realsound_mさんから 熊澤監督は『虹の女神』(ほぼ岩井俊二がコントロールしてる感はある)好きだったので良いけど、もうちょっと待って欲しかった&坂上はもっと若い人が良かった
タグ:
posted at 12:07:55

マカロニandチーズ(skeb募集中) @macaronicheese0
「デンマークの性教育は5歳から始まる。男の子も女の子も自分の身体について知り、セックスを楽しむための知識を家庭で教える」
タグ:
posted at 14:38:18

マカロニandチーズ(skeb募集中) @macaronicheese0
「デンマークではAVを性教育に取り入れようとしている。まずAV上で行われている行為と現実的なセックスの違いをきちんと教育すべきであるという観点からだ。子供達が将来的にポルノにはない現実のセックスの喜びを探求できるよう、大人が導いてあげるべきだと考えている」
タグ:
posted at 14:39:56

マカロニandチーズ(skeb募集中) @macaronicheese0
性教育でツイート検索かけたら「自分の子供に、家族にそういう話するのキッツイ」なる呟きもあったけど、俺個人の意見を言えば自分の子供にものを教えるなら団体の面倒見てる学校の先生より親が一番適任だと思うんだけどな
タグ:
posted at 14:45:10

マカロニandチーズ(skeb募集中) @macaronicheese0
デンマークのAVやポルノ使った性教育の何が凄いって「AV見て性知識を学ぼう」ではなく「AVやポルノのようなフィクションと現実の行為としてのセックスは何が違うのかをちゃんと大人が子供に教えよう」ってトコ。この教育システムは全力で賛同したい
タグ:
posted at 14:48:24

マカロニandチーズ(skeb募集中) @macaronicheese0
自分の子供に真実を教えたくない。性知識など与えたくないといって誤魔化し続けてたり叱り続けたりすると、子供は性について「両親や家庭内で話してはいけないこと。報告も相談もしてはいけないこと」と考えるようになります
タグ:
posted at 15:03:36

マカロニandチーズ(skeb募集中) @macaronicheese0
何より「性に・異性に関心を持つ事」は成長している証であり人間として正しい姿です。決して怒ったり叱ったりしないであげて下さい。何が正解かはご家庭によって違うと思いますが、ご両親が一緒になって考えて、子供と性に向きあい導くのも親の務めではないかと思います
タグ:
posted at 15:15:58


[20]
順序集合(X,≦)とF⊂Xに対して:
(1)∀x,y∈F,∃z∈F,z≦x,y
(2)∀x∈F,∀y∈F,x≦y⇒y∈F
このときFをフィルターと言い、(1)だけ満たすFをフィルター基と言う。
F≠Xのときフィルターは固有であると言う。
タグ:
posted at 19:25:41

現代社会の「通俗」心理主義は基本的に二極化しているように思われます。それぞれ俗流フロイト主義と俗流アドラー主義と整理できるでしょう。前者は疑似科学としての母原病からAC論を経て毒親論に至る家族責任論であり、後者はあまりに単純な自己責任論、ということになるかもしれません。
タグ:
posted at 19:27:12

家族をシバくか自分をシバくか、という不毛な二項対立が見落とすのは、多様で複雑な社会的領野の存在ですね。この点に関しては俗流フロイト主義も俗流アドラー主義も等しく危ういなと思います。もちろん治療におけるフィクションとしての有効性は認めるけれど、それは実体化すべきではない。
タグ:
posted at 19:36:36

はてなブログに投稿しました
私の知らないあなたの物語――『響け!ユーフォニアム2』感想 - 宇宙、日本、練馬
amberfeb.hatenablog.com/entry/2017/03/... pic.twitter.com/LFmGreTfnU
タグ:
posted at 19:38:58

自己の物語化みたいなところで言えば誰しもその物語をフレキシブルに書き換えうると思うので、黄前姉についていえば事実関係よりその場面場面の自身についての語りをみていくほうが意味があるのかなという気が僕はします
タグ:
posted at 20:09:21


きょう歩いていたときにどうしてもパワーが出なくて電信柱にもたれかかっていた。すぐに道行きの高齢者のひとたちが、そこを休憩場だと思ったらしく、たくさんあつまってきた。たちまち高齢者の人でごった返しちょっとした楽市楽座みたいになっていく。お金をなげていくひともいた。芸だとおもって。
タグ:
posted at 21:40:42

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

結婚決まって女の子側の親に挨拶するのにお父さんがいい顔しておらず、受け入れてくれるか不安だったけど、いざ会ったら
父「君か!」
彼氏「あっ!」
となり、実は飲み屋で知り合った飲み友達だったという漫画みたいな話聞いた。しかも彼女のことをよく惚気ていたらしい。それが自分の娘だとは。
タグ:
posted at 22:02:39

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

現実の社会は、みんな死について忘れたふりをし、明るく振る舞いつづけ、冗談を言い合い、希望にあふれ、励まし合い、協力し合い、慰め合う社会なのだ。温かく明るい社会なのだ。それは、あまりに恐ろしい!『働くことがイヤな人のための本』
タグ:
posted at 22:38:56

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

www.amazon.co.jp/dp/4048930567 純粋関数型データ構造というのは、いわゆるキューやリストやハッシュマップ等ですが、純粋関数型、つまり一度作ったデータを絶対書き換えない、C++やJavaでいうと全てがconstやfinalの状態でそういうデータ構造を設計するお話です。
タグ:
posted at 23:24:03

データ変更系の操作は全て、元オブジェクトは残したまま、新たに別の"変更後"オブジェクトを作って返す形で実現します。ただし元のと新しいので極限までデータを共有する超絶技巧で計算量を削るのがポイント。純粋関数型赤黒木などは完全に普通ですが、結合O(1)の純粋関数型リストなど技が冴える
タグ:
posted at 23:24:07

www.amazon.co.jp/dp/4048930567 競技プログラマーの皆様へ:一冊丸ごと永続データ構造の専門書です。永続マスターになってライバルに差をつけよう!(?)個人的には、amortized計算量の解析手法とかも自分はこの本の原著で学んだので、その辺りも面白いです。
タグ:
posted at 23:25:42

使ってるプログラム言語がStandard MLという、馴染みのない人には馴染みがない言語なのですが、まあ擬似コードと割り切って読んでしまえば割と読めると思っています。しかしできれば発売までにC++/Java使い向け、対PFDS限定最速StandardML解説記事的なの書きたい…
タグ:
posted at 23:25:49

www.amazon.co.jp/dp/4048930567 面白技術書乱読派の皆様へ:典型的な教科書等であまり見ないデータ構造が沢山載ってて、必ず新鮮さがあるはず。単なる羅列でなく、汎用技法を導入しては前章の実装に適用して新しい強化データ構造作るという系統だった構成の鮮やかさもお勧めの点です
タグ:
posted at 23:27:41

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

tsujimotter 日曜数学者 @tsujimotter
僕は楽して理解したいわけじゃない。理解するためにはこの道しかないんだと強制されるのが嫌なんだ。と気づいた。
タグ:
posted at 23:51:53

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

理想論を述べると,定義から結論が導かれる過程は自分で勉強できるしそうすべきであって,本当に教師が必要なのはなぜそう定義されるのかとかなぜこのような問題設定を行うかという,教科書には書かれていない箇所.
タグ:
posted at 23:59:29