まつど
- いいね数 102,851/144,366
- フォロー 1,895 フォロワー 2,964 ツイート 80,115
- Web https://scrapbox.io/education/
- 自己紹介 批評とアニメ好き/ラノベ・漫画積読リスト http://scrapbox.io/lightnovel/
2017年09月02日(土)

あとはタランティーノの『パルプ・フィクション』はこれぞ面白い映画だ!っていう映画だとか、イーストウッドの『ペイルライダー』は監督としても俳優としても最高とか『チョコレート・ファイター』がジャッキーの系譜とかそんな話をしました。
タグ:
posted at 00:00:36

#私と絡めてないなって思う人このツイートにリプ突撃してみてください私が喜びます
金沢はとてもいいところです。なにより地元の人たちがとてもやさしい。
食べるものも地元で作っているからおいしい。
そして、日本酒うまうま!
タグ: 私と絡めてないなって思う人このツイートにリプ突撃してみてください私が喜びます
posted at 00:02:23

辞表持って交渉するの、割と究極だけど、冷静に考えても敵の影響力はこの先仕事しても何かと邪魔だし、真摯に機械学習を使って会社と世の中を良くしたいという想いに背くのでケリをつける
タグ:
posted at 00:08:56

福嶋 美絵子(はらぺこ翻訳者) @Eugene_Roserie
テストプレイ中のゲーム内からも付箋のようにバグ報告を付けられるっていいなあ…バグ1個ごとに再現手順書いたりスクリーンショット撮ったりする手間がずいぶん省けるんじゃないか。社内用ツールだからできるんだろうけどさー jp.ign.com/cedec-2017/169...
タグ:
posted at 00:14:15

政府に対して、納税と給付がアンバランスな国民が多数であり、今後はさらに増えていくのだから、公平にしても、効率にしても、政策目標にしても、「単純」な議論はほぼ不可能になり、少なくとも直接民主主義には向かなくなる。この悪い実例がワンフレーズ政治である。
タグ:
posted at 00:15:00

「日本人なら理解できるはず=わからないのはワガママ、反日、空気読めない」というほど、日本人の標準的な合意が成り立たなくなりつつあるので、逆に「俺の考えてみた日本=みんなの日本→反対者は反日」という無邪気な議論が大量生産され、ついには本家、元祖論争、保守派内の反日レッテル始まる
タグ:
posted at 00:21:43

3Dモデリングちょっとやってみて平面の画面で三次元を扱うのは厳しいと思ったのだけど、マイクラみたいな感じである程度雑に立体の形を作った後、それを元にしっかり点を決めてモデルを作っていけると楽かなあと、ちょっと考えた。
タグ:
posted at 00:24:41

ヒットラー失言が多いのは、オーディエンスが、よりましや事例で、ミスリードもない、例えば、ポル・ポト派とかチリとか、その他の事例を前提としない教養不足なことが理由のひとつである。
タグ:
posted at 00:25:31

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

ルールもコンポーネントもシンプルで、かつ奥深くプレイヤーの行動がちゃんと勝敗を左右するのが私にとって良いテーブルゲームなのでブロックスはかなりこの条件当てはまって評価高い。
タグ:
posted at 00:37:06

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

刑事訴訟法1条に掲げられた崇高な理念を、意図的又は重大なる過失によって害するこのやり口を、決して逃さない亀石先生の弁護を、本当に尊敬致します。 twitter.com/MichikoKameish...
タグ:
posted at 00:48:53

H. Miyoshi (ALC Japa @metaphusika
例のP≠NP論文を著者がarXivから取り下げたようだけど,跡地に反例について書き置きしている。 twitter.com/JDHamkins/stat...
タグ:
posted at 00:59:44

大学院、「研究が上手く進まなかった場合にどういうするべきか」「教員とのミスコミュニケーションがあった場合にどうするべきか」といったような講義を研究室に入る前の段階で、事例ベースで1コマ教えるだけで、だいぶ悲劇が防げるのでは…というのが大学外からみた感想。
タグ:
posted at 01:55:55

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

暇だったんでGeogebraインストールして触ってたんだけど
オブジェクト上の点を
そのオブジェクト上の隅々まで動かして軌跡を描かせるやり方がわからなかった。 pic.twitter.com/GrWWxtfsoX
タグ:
posted at 02:36:51

Stanford NLP Group @stanfordnlp
A new position-sensitive attention model & new dataset for relation extraction & KBP—@yuhaostanford et al—@emnlp2017 nlp.stanford.edu/pubs/zhang2017...
タグ:
posted at 03:27:19

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


そうそう。「機械可読化」というのは、今のところは「人間が使うソフトウェアが読み込みやすくなって、それを通じて人間にとって理解しやすくするための手段」という側面が強いのだけど、「機械可読化」という言葉からそれを説明するのはなかなか難しい。しかし便利な言葉なのでつい使ってしまう
タグ:
posted at 06:03:21

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

#Ubuntu Firefox headlessモードをUbuntuとPythonとSelenium環境で動かす - Stimulator dlvr.it/PkCLbw pic.twitter.com/jVbPgTFe40
タグ: Ubuntu
posted at 06:45:34

20.姫野湖鳥(弱虫ペダル)
作中作『ラブヒメ』の主人公。
主題歌はドラマ・舞台版とアニメ版で曲が異なるが、
どちらもテンポ数が178bpmとなっており、
小野田坂道のケイデンス180rpmと一致する。 pic.twitter.com/ML9n1mcCxI
タグ:
posted at 07:49:55

2014年と大分古いブログだけど各言語のマクロで衛生的(swap)非衛生的(アナフォリック)なものの書き方の比較。面白い。
Comparative Macrology – Wilfred Hughes::Blog
www.wilfred.me.uk/blog/2014/09/1...
タグ:
posted at 07:58:34


これはセマンティック・ウェブについても同じようなことが言える。「コンピューターが意味を理解できるように云々」というセマンティック・ウェブの通俗的な説明は本当に誤解を招きやすいと思う。情報の一貫した構造化がそこではポイントなのであって、「意味」を理解するのはあくまで人間でしかない。 twitter.com/knagasaki/stat...
タグ:
posted at 08:17:57

21.四谷さん(めぞん一刻)
全てが謎に包まれた人。高橋留美子作品には、
対軸にある2つのキャラを合体させる特徴があるが、
この人物は「紳士」にして「変態」。
るーみっくわーるどを象徴している。 pic.twitter.com/wgx67sk66v
タグ:
posted at 08:28:23

22.外道ナンバー1(外道ナンバー3シリーズ)
ポーリーランドでおなじみ、
あかほりさとる先生の真の姿。
3まであるらしいが1で打ち切りとなった。
先生の前で外道シリーズの事は禁句である。 pic.twitter.com/iyZVDmWyc5
タグ:
posted at 08:41:50


どんなLinux上でもroot権限なしにArch Linux環境を用意できるツール。Archパッケージシステムが優秀だからってのもありそうだ。 / “JuNest Linux” htn.to/PrzKMA
タグ:
posted at 09:01:18

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

RPython、Python(のサブセット)でインタプリタ書いたらターゲット言語のJITコンパイラが出来上がるとかいう二村射影みたいな代物なんだけどイマイチ納得できないんだよね。JITフレームワークとそのDSLって言われたらまあそうかって気にはなるけど。
タグ:
posted at 09:06:57

昨日の松本研第15回SVM勉強会で「ディープラーニングのフレームワークを使った自然言語処理研究の実装の知見」という題で発表しました。DL/NLP初心者が1年ほど実装をやってみて得た気付きを共有しました。
www.slideshare.net/HirokiTeranish...
タグ:
posted at 09:14:29

ベクトル場を「可視化」&「菓子化」したのたが、マーブルケーキですね。
www.meg-snow.com/recipe/detail/... pic.twitter.com/H1muca6t8b
タグ:
posted at 09:28:12

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

(情報の一貫した表現がポイントなのにそれがうまくできず『機械化・自動化できます』的な話にしちゃうことがあるが、これも本当はミスリーディングで、主語が人間か機械かというのは本質的な話ではないと思う。パターン認識的な話もゴール・答えが判っていればこそで)
タグ:
posted at 09:41:20

私は一貫してシャープペン派であった。理由は簡単。消せるから。これのみ。逆にいうと消せる/消せないというのは私にとって大問題なのである。やり直しが効くか効かないか、といってもいい。
タグ:
posted at 09:42:31

やねうら王、KPP_KKPT型評価関数に対応しました。評価関数ファイルのサイズが従来の半分程度で済むので、いままで動かなかったPCやメモリの少ないスマホでも動くようになるはず。
やねうら王、KPP_KKPT型評価関数に対応しました
yaneuraou.yaneu.com/2017/09/02/%E3...
タグ:
posted at 09:44:10

ツイ友に「sergio odair assadで検索してみろ」と言われて、クラシックギターの演奏を聴きながら仕事をしてるんだけど、ロックとも弦楽とも違うはじめての感覚でうれしい ぼくにとってだけど、「仕事時のBGMに向いている」と思った。ほどよくアドレナリンが持続する感じ
タグ:
posted at 09:47:49

情報の一貫した表現ができると何がいいのか、っていう話にどうしてもなってしまうんですよね。まあしかし本当にその手法で一貫することでよいことがあるのかどうかということに始まり議論すべきポイントは色々あって本質的な話をきちんと共有できる場はそれほど多くないのかもと思ったり
タグ:
posted at 09:50:30

『澁澤龍彦論コレクション』第Ⅰ巻の最終校正がやっと終った。旧著『澁澤龍彦考』を大幅に修正したものに加えて新エッセー集「略伝と回想」が入るので、分量が多い。装丁はアーチのなかに高丘親王風の「珠」の写真を使うと決まったが、9月末の刊行に間にあうだろうか。あとは運まかせです。★ pic.twitter.com/EYNUDiA2Xk
タグ:
posted at 09:59:17

Fumiaki Nishihara(西原 @f_nisihara
中国で作成されたと思われる、台風についての説明記事なんですが、唐突に日本のアニメキャラとか、世界で一番有名なネズミとかが出てきます。そして、それが .gov.cn ドメインのサイトに存在するというすごさ。 - 魔性科普之台风 www.cma.gov.cn/kppd/kppdrt/20...
タグ:
posted at 10:03:55


例えばWindows8.0の後にWindows8.1が出たのと似たような感覚。ここからWindows10にするのはDirectX12.0やUWPを使いたい人向けかな。特にDirectX12.0はすごく性能向上するから。
タグ:
posted at 10:24:52

ずっと前に書いた「統計グラフの色」 oku.edu.mie-u.ac.jp/~okumura/stat/... にSim Daltonismを追記した。カラーユニバーサルデザイン推奨配色セットについても書いてあるのでぜひ一読を
タグ:
posted at 10:35:06

先ほどのコメントだけでは、この記事で何を言いたいのかが分からないので、ここからは私なりの解説を追加するという形で、連続ツイートしていく。この記事の内容を簡単にまとめると、短期間で即戦力のプログラマーになって、すぐに就職してガッツリ稼げるようになりまっせと宣伝して、(続く)
タグ:
posted at 10:35:40

大金をせしめる資格学校が乱立していたけど、今は需要不足とかでバカスカ潰れているらしい。何故かというと、ここに通って勉強しても企業が雇いたいと思うほどの人材になれないってことがバレたってこと、そして即戦力のプログラマーというのは、大学・大学院で基礎数学や高度な理系の知識を(続く)
タグ:
posted at 10:42:50

Masayoshi Takahashi @takahashim
Aaron Swartzを「RSS 1.0を考案した」と言ってしまうのはちょっと語弊があるのではないかと思いました。RSS-DEV WGの人でAuthorsの1人ではありますが #soussune
タグ: soussune
posted at 10:48:23

身に付けており、数年単位で働いて知識や経験が蓄積されている存在であるということ、そういう存在でなければ年々複雑化している仕事に対応できないということが明らかだからである。以上のことから、数か月資格学校に通って勉強した程度で即戦力のプログラマーになるのはムリゲーだぜという内容だ。
タグ:
posted at 10:51:53

最近のテクノロジーの発達スピードを考えると、この記事で伝えようとしている内容は同意できるし、世の中そんなうまい話はないよなって納得できるものだった。しかし、ここに書かれている内容は、資格学校に通っても無意味よって話以上に、今後の労働者について回る深刻な問題を垣間見た気がした。
タグ:
posted at 10:55:25

その問題とは、人工知能の発達や量子コンピュータの登場などで、仕事の内容が年々複雑化することは確定している労働環境において、技術的失業によって仕事を失った人々が再就職を目指した時に、政府が職業訓練システムを整備しても、すぐに働けるようになれる保証がなくなってしまうという状況である。
タグ:
posted at 11:00:20

Coding Bootcampの話は、まさに短期間の職業訓練プログラムを政府が構築し、それを失業者が利用して再び職に就こうと努力しても、求人のほとんどが「高度な専門知識を習得し、数年単位の就業経験と現場で培った知識を持った猛者しか要らない」ばかりという未来を暗示しているようだ。
タグ:
posted at 11:08:13

最近、ベーシックインカム(別の言い方で負の所得税)という話を耳にする機会が多くなった。人工知能やロボットの発達によって多くの職が吹き飛ばされて、もう能力的に仕事に就けない人が溢れてしまうから、早く導入せねばという理由で導入が検討されているが、職業訓練の問題も絡んできそうだ。
タグ:
posted at 11:14:57

ChromeのheadlessモードでChrome拡張を使う方法を探してるけど、別プロセスでheadlessじゃないやつをxvfbで起動してごにょるみたいな無理強いしか無理そう。
タグ:
posted at 11:28:34

Selenium Windowsだと
変な終了の仕方すると
Chromeは chromedriver.exeがタスクに残って
FirefoxはFirefox.exeがタスクに残る感じですかね
タグ:
posted at 11:34:28


Koichi Kawakami, 川上浩 @koichi_kawakami
米国で経験したことですが。大卒の小学校の先生、一定期間教師として働いて一度辞めて大学院へ入学して勉強、したりするんですよね。それがキャリアアップにつながる(再度教師として戻ってきたときにサラリーもアップする)、そういう仕組みができているんだと思います。 twitter.com/tmaita77/statu...
タグ:
posted at 11:34:35

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

Masayoshi Takahashi @takahashim
@trkw_ いえいえ面白いです!(まだ途中で今Dropbox Paper辺りです)RSS 1.0はDave WinerとDan BrickleyたちガチXML(RDF)勢がすったもんだした挙句決裂した、という曰く付きの経緯もあって…というおっさん語りですみません
タグ:
posted at 11:35:46


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx



Masayoshi Takahashi @takahashim
@yomoyomo 初期案ではAaronの名前はなかったみたいです lists.xml.org/archives/xml-d... そしてRSS-DEVのMLができた途端にAaronがばんばんメール書いててちょっと笑ってしまいました web.archive.org/web/2001112913...
タグ:
posted at 11:41:12

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

「なぜ貯蓄が必要なのか?」
「だって貯蓄がないともしもの時に大変だろ」
「もしもの時に国から給付があればいらないね」
Welcome to ようこそコミュニズムパーク
タグ:
posted at 11:44:54

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


軌跡を描くためには,定義域は1次元でないと無理では?Sequence[] を使って点列の情報として考えるとわかりやすいかもしれません. twitter.com/Arswkissing/st...
タグ:
posted at 11:57:45

面白い。二村射影っぽいものを多段階計算で実現している。
Functional Pearl: A SQL to C Compiler in 500 Lines of Code
[PDF] www.cs.purdue.edu/homes/rompf/pa...
タグ:
posted at 12:01:18

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

iOS/Android の SDK やサンプルをつくるだけでも相当大変なのに、アプリを継続的に作り続けるの想像を絶する大変さな気がしている。絶対手を出さないぞ。
タグ:
posted at 12:09:42

格差の途方もない拡大、POSレジ・IoT・ビッグデータなどの網羅性の高い需給データ、AIによるデータ解析を活用した需給のリアルタイム管理の可能性…
プロレタリア革命の準備が整いつつある
タグ:
posted at 12:11:51

やりたいことと現場に常に大きなギャップがあるのがスタートアップなので常に人が足りないのは日常なんですよ。計画時点から高速に人材も流動するし。むしろ採用頑張っている時期とそうでない時期がある会社のが心配になる
タグ:
posted at 12:12:33

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

沢渡あまね新刊 #うちの職場がムリすぎる @amane_sawatari
脆弱性診断もセキュアコーディングも知らないエンジニアが多いと知って驚き。でもね、そもそもセキュリティに金出そうとしないユーザ企業にも問題ありかと。当然、ベンダー側にセキュリティのモチベが働かない。「セキュリティ減税」とかあってもいいんじゃない?対策しっかり行ったら減税、みたいな。
タグ:
posted at 12:19:57

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

micro:bit を班にひとつずつ渡して,1日3回レポート提出を2日間.不出来なら再提出.最終日は作成したレポート6部を校正してまとめ,別にプレゼンを作成.レポートは入門書や指導案の作成など.アクティブラーニングと言って良いかな.やはりひとり1台ずつ欲しかったですね.
タグ:
posted at 12:25:56

キャラ情報も少しずつ充実させていきたいですね〜。人気キャラが一覧できるページを作るとデータ登録が捗りそう。 twitter.com/Princess_timu/...
タグ:
posted at 12:59:55


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

僕も20年近く前に「お前の声は使い物にならない」と言われた事がありその時は死ぬほど落ち込みましたが、そいつの言うことを間に受けなくて本当に良かったです。
あと、小泉に音響ディレクターなんてやれんの?とか言ってた人の言うことにも、耳を貸さなくて本当に良かったです。 twitter.com/tm____/status/...
タグ:
posted at 13:07:45

ACL2017から見る自然言語への深層学習の適用の傾向。Part1では、言語構造の効果が見直されている点と(Recursiveなモデルの導入や構文解析とのマルチタスクが実績を上げていることなど)、分散表現の検証と応用について述べられている(アナロジーに強いことの理論的な解析など) twitter.com/abigail_e_see/...
タグ:
posted at 13:11:19

からあげさん(@karaage0703 )の記事見て他キャリアへ乗り換え検討中。状況が酷似してるので参考になります😂
1週間で夫婦でキャリアのiPhoneをSIMフリーのiPhoneに買い換えて格安SIMに乗り換えチャレンジ
karaage.hatenadiary.jp/entry/2017/04/...
タグ:
posted at 13:13:49

Part2ではモデルの解釈性と、Attentionについて。解釈性についてはVisualization、転移学習による検証(ちゃんと学習しているなら同等タスクで精度が出せるはず的な)、結論に至るプロセスの生成などが紹介されている。Attentionは濫用への注意も指摘されている
タグ:
posted at 13:20:59

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

あたしは普段からお仕事でLinuxを使ってますけど、「Linuxってそもそも何なの❓」ってことについてはよく分かってなかったんですよね😅 「Linuxとは何か❓」って記事があるから、これ読んで背景を勉強しましょう❗😆👍☀ qiita.com/To_BB/items/b3...
タグ:
posted at 13:29:27

"一般論として、すでに知られているリスクに不確実性があると、マーケットは極端に株価を割り引きがちです。逆に言えば、マーケットはまだはっきりと確認されていないリスクを過小評価しがちです。" a.co/fh3mPlm
タグ:
posted at 13:39:05

Fumiaki Nishihara(西原 @f_nisihara
内田樹氏の「シンギュラリティと羌族の覚醒」という記事 blog.tatsuru.com/2017/09/01_103... を読んだのですが、古代中国についてあやしい記述が色々と気になりました。例えば、文中に「紀元前後(漢の武帝の時代)」とありましたが、実際には武帝は前2世紀から前1世紀の人。
タグ:
posted at 13:39:51

Fumiaki Nishihara(西原 @f_nisihara
内田樹氏の記事 blog.tatsuru.com/2017/09/01_103... に「「論語」が文字化されたのは紀元前後(漢の武帝の時代)であり」と書いているのですが、郭店竹簡の存在とかを考えると、それよりずっと前の戦国時代には文字化された『論語』があってもおかしくないはず。
タグ:
posted at 13:42:14

文章から各オブジェクトの関係性を抽出する研究(AはBと友達、など)。主語と目的語の位置情報をネットワークに含めることで、例え位置が離れていても関係性を類推できるようにしている(ただ事前に主語/目的語のアノテーションが必要)。学習に使用したデータ(TACRED)は公開されるとのこと twitter.com/stanfordnlp/st...
タグ:
posted at 13:53:05



今月もなんとかリリースできました。新機能については @ko_noike さんからPRいただいたものです。ありがとうございます。/ GitBucket 4.16.0をリリースしました - たけぞう瀕死ブログ takezoe.hatenablog.com/entry/2017/09/...
タグ:
posted at 14:08:23

"私の経験では、ボラティリティが将来高くなると最も予測できるのは、ヒストリカルボラティリティの低さなんです。ある銘柄のボラティリティが非常に低くなると、私たちはボラティリティの買いを目指し始める非常に面白い時期だと考えます。" a.co/1A3g1UK
タグ:
posted at 14:11:33

エルピスは、有史以来人類社会の経済と物流をコントロールし続けた存在とかがさらっと出てきます
第二次世界大戦やインターネットがなぜこれほど広まったのかの理由もわかる、すごい小説です
タグ:
posted at 14:50:13

"正規分布の仮定が持つもう一つの意味は、価格がX%上昇する確率とX%下落する確率が常に等しいということだ。この仮定によって理にかなった推定値が得られる場合も多いが、マーケットが一定比率だけ下がるよりも上がる可能性のほうがはるか... a.co/fDw2com
タグ:
posted at 15:19:05

"時価総額が会社の持つ純現金残高を下回る企業がたくさんあった。つまり、それらの企業は事実上、マイナスに評価されていたのだ。そのような状況では、大幅に価格が上昇する可能性のほうが、同じ割合だけ下落する可能性よりもはるかに高い。" a.co/2KYXALr
タグ:
posted at 15:21:13

学術誌の書評、新刊紹介なんか特に即座にネット公開すべきものだと前からあちこちで主張しておりまして、ただでさえお高い学術文献をドカドカ買える人、機関は減っていくわけで、分厚い専門的な研究書の書評書くのはプロでも時間がいるわけで、ならば大急ぎで多くの人に読まれなきゃ意味ないじゃん。
タグ:
posted at 15:25:56

組織の運営の仕方でアウトプットは変わるし、ユニークな戦略を取ろうとするなら、組織もユニークにする必要がある。そして、それは外からはうかがいしれないし、模倣も困難だから、継続的な競争優位性の源泉になる。任天堂の今回の発表は多分チラ見せに過ぎないだろう。
タグ:
posted at 15:32:57

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx



実に楽しい宵でした。そのままでは人間の認知で捉えきれないネットワーク状のものを、どう身の丈大で扱えるようにするか。ソフトウェアの開発を通じて検討しようと思います。同イヴェントで配布した資料のファイルを拙ブログで公開しました。☞yakumoizuru.hatenadiary.jp/entry/2017/09/... twitter.com/genroncafe/sta...
タグ:
posted at 20:20:11

読書猿『独学大全』14刷26万部、『文章 @kurubushi_rm
【デマのカタログ】福祉の女王 welfare queen
レーガンが1976年の共和党の大統領指名レースで使った嘘話。偽名や虚偽申告で社会保障費を15万ドルもだまし取った女性がいたというもの。後に虚偽だと判明したが、嘘だと明らかになってもレーガンは平気で同じ話を続けた。 pic.twitter.com/wpiO0s4jdw
タグ:
posted at 22:15:13

久々にannictにログインしたが、ここ3年で観たアニメが今現在で181個。多分今年中に200は越えるけど、選り好みしてるから大して多くもないんだろうな。沢山観るのが偉い訳でも無いのでどうでもいいっちゃいいが。
タグ:
posted at 23:39:00