まつど
- いいね数 102,851/144,366
- フォロー 1,895 フォロワー 2,964 ツイート 80,115
- Web https://scrapbox.io/education/
- 自己紹介 批評とアニメ好き/ラノベ・漫画積読リスト http://scrapbox.io/lightnovel/
2017年09月12日(火)
『新潮カセット 小林秀雄講演 〈現代思想について〉』を又聴きました。何度も聴いているにもかかわらず感動。「歳をとるように物事を考え、歳をとらねばわからない事を考えよ」。若さとは心の持ち方次第って?往生際が悪い。小林流啖呵に参ってしまう。ここからベルグソンに入った人も多いのでは。
タグ:
posted at 00:11:20
#この作品がなかったら今の自分は存在しなかったと言っても過言ではない作品
・LinuxJapanの「図解Linuxカーネル2.4の設計と実装」
・UNIX USERの「Linuxカーネル2.6解読室」
・書籍「Linuxのブートプロセスをみる」
タグ: この作品がなかったら今の自分は存在しなかったと言っても過言ではない作品
posted at 00:19:59
『新感染 ファイナルエクスプレス』観ました。めっちゃド直球!アニメーションのときのヨン・サンホとは違ってものすごく拓かれて興味深いし、実写とアニメーションの新しいハイブリッドだと思った。アメコミものとのつながりも感じつつ。流動的な象徴性…詳しくは次のWIREDの連載にて
タグ:
posted at 00:27:43
githubなどのURL貼るとき(特に行番号付きの場合)は、branchではなくhash値(かtag)のURLにしてから貼れ、って定期的に言っていきたい、というか言わなくてもみんなそうしてほしい
(あと、yボタン押すだけでhash値のURLになるショートカットキーがあります)
タグ:
posted at 00:27:54
機械学習とか信号処理とかやるなら、ドクターの頃にじっくりと数学の本と向き合うのがいいですね。流行りを追って論文読みまくるのも結構ですが、その知識はすぐに陳腐化します。しかし、学んだ数学は何年経っても腐らない。
タグ:
posted at 00:34:04
仲山ひふみ Hifumi NAKAYAM @sensualempire
英語圏の現代思想系の新刊をチェックしたいと思ったとき、よく見るサイト。これぐらい軽薄なスタンスで「批判理論」を紹介するほうが、逆に何がトピックとして盛り上がっているのか見通しやすいというメリットがある。www.critical-theory.com
タグ:
posted at 00:40:26
GraphQLに関して書いてみた、、、ら元記事変更いただいていた / “「GraphQLは何に向いているか」に対してのちょっとした反論 - 病みつきエンジニアブログ” htn.to/8erJ2qjc5R6
タグ:
posted at 00:42:53
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
メルカリ社内ドキュメントツールの Crowi を Kubernetes に載せ替えました - ... (60 users) bit.ly/2vPPDU1 8件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/tech.mer... pic.twitter.com/ubNUGrAXtD
タグ:
posted at 00:46:09
セントールの悩みの現代アート観、確認した。いにしえのギャラリーフェイクと似た形で「現代アートへの曖昧な違和」という共感性を誘いつつも、敵意には落とし込まないスレスレの描写をどうみるか。作品世界のディストピア性についての「踏み込み」と共通する情動の操作がみられる。
タグ:
posted at 00:54:16
仲山ひふみ Hifumi NAKAYAM @sensualempire
英語圏の書評サイトとして見る頻度が多いのは、印象ベースで言うとこの三つか。lareviewofbooks.org/sections/philo... ndpr.nd.edu/recent-reviews/ criticalinquiry.uchicago.edu/book_review/
タグ:
posted at 00:54:53
>警察は言っても調べてくれず(略)自力で証明するしかなかった
これは全くもってその通りで、私は逮捕こそされていませんが、詐欺の被害金額と口座の入出金履歴の照合・銀行からの履歴取り寄せは全てこちら側で行い、知る限り警察側では取引アカウントのIP接続履歴等も調べていなかったようです
タグ:
posted at 00:56:40
入出金履歴等は証拠として警察側からも請求がなされていたかもしれないとは思いますが、少なくともそれらが有効に活用されていれば私が任意で事情聴取を受けるようなことにはならなかったと考えています。
タグ:
posted at 00:58:57
楽しい!楽しいよ!可愛い…可愛すぎる。この女の子の弾ける瑞々しさ、躍動する一挙手一投足の国宝級の可愛さの源泉は一体なんなんだ…。全部どうでもよくなるくらい最高の10話。ストレスフリー、フリーだ。細かい記憶が消える何かヤバい回。ドタバタ未来ずら #tenshino3p #天使の3P pic.twitter.com/EbN1L9AJ7p
タグ: tenshino3p 天使の3P
posted at 01:00:10
ではハイネ=ボレルは(例えばISTで)どう示すのか?というのもそれなりに難しい.公理(S)を巧妙に使った証明があるけどずっと感覚的にしっくりこないので自分で証明をやりなおしたこともあったな…
タグ:
posted at 01:07:10
今年は歌人で書家の吉野秀雄の没後50年にあたる。子規の和歌(俳句ではない)に魅せられ、会津八一に師事し、『寒蝉集』では亡き伴侶との生前、没後の生活を燃え上がるような火と祈りの言葉で詠い上げた。随想家としても優れていて『やはらかな心』は、今もその魅力を失わない。ぜひ読んで頂きたい。
タグ:
posted at 01:09:12
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
超準解析はながったらしい議論をぎゅぎゅっと圧縮してくれることもあるけど「長さゼロ」にはならないし,それなりにコツを掴むための練習も必要だし,深めの量化のせいで議論が面倒になってるわけではない部分にはそんなに有用ではない印象
タグ:
posted at 01:16:21
今日は物理の先生とお酒を飲みながら、「いやいや、ラテン語には冠詞が無いんですよ! 不定冠詞の起源的なものは無くはなかったですが。ギリシア語には定冠詞はあって、そこの違いからヨハネの福音書の冒頭のこの文の主語に関してこういう説が」云々話した。結論として、放送大学は尊い。
タグ:
posted at 01:17:24
先日読んだ坪井先生の多様体の本のトーラスの測地線の図と今日読んだ俣野先生の微分方程式の本の振り子の微分方程式の相図が同じっぽい気がした。これって当たり前なのか。大学の時に解析力学の授業で振り子の話で楕円関数が出た記憶と合わせると意味があると思うんだけど、教養がなくて何もわからん。
タグ:
posted at 01:24:28
今までたまにnvimの初期化に失敗して二度とまともに起動しないことがあって、諦めていたのだけど、よくよく分析したら、sudo nvimで初期化すると、root permissionでディレクトリが作られて、ユーザー権限で書き込めなくなるらしいという雑魚っぽいミスしてた
タグ:
posted at 01:24:54
ディープなにがしが流行ってから、数学の記号によってその機能を記述するのは困難になり、ガロア体のような演繹可能な系の策定が待たれるとか言い訳して、数式の記述を怠る日々を過ごしている
タグ:
posted at 01:31:47
世界に潜むまだ人智の及ばない世界。
宇宙かもしれないし、深海かもしれない。
ぼくは今の時代、無数の表情のないデータの裏に確かに法則は存在し、何か意味を成しているということを見出すのも未知の開拓なのだと思うのだよ
タグ:
posted at 01:38:21
sudo date -s {someday}して過去に戻ってgit commitすると生えていなかった草を生やすことができて過去改ざんが可能になることはわかったけど、禁呪指定しておこう
タグ:
posted at 02:24:43
第一話のまだ人間だった時には片想い相手を盗み見ていた(隅にいた)カネキが道の中央をイコンの如く歩いて来る時、彼を中心に人間と喰種の空間が想定される中、周囲から注がれる視線(一点透視図法)の先に、彼の顔がそうであるような、あったかもしれない折り合わせた世界が見られている、的な印象。
タグ:
posted at 02:31:31
ここでは失われたもの(師)を伝える(運ぶ)ため無数の言葉や絵画が編まれていて(「季節は次々死んでいく」ことが詩を生み、「季節は次々生き返す」)、でもその一つ一つは一見すると違うものでも、その向こう側に良き姿(理想)を観ようとしている、みたいな。だから、宗教画かな、と。
タグ:
posted at 02:50:30
Rustの型システムがチューリング完全だという記事を読んだから、マンデルブロー集合計算するの作ってみたらしい。(´・_・`) / “Rust compile time mandelbrot” htn.to/CUr67AKS
タグ:
posted at 03:32:01
音楽で何も感じない人は聴覚系と報酬系の白質結合が異常(事例)。事例でなく、一般人の場合には報酬系内の白質結合が音楽報酬性を予測する。White Matter Correlates of Musical Anhedonia
journal.frontiersin.org/article/10.338...
タグ:
posted at 04:10:04
ディープラーニング、自分の中では一通りやるべきことはやった感があるのは、実務への応用もそれなりに上手く行っているという事実で、パラメータ職人芸としてのDNNはやってもしょうがない気がする(費用対効果が悪すぎるし、多分これは本質でない)
タグ:
posted at 05:16:04
【MMD艦これ】艦娘ポーカー 第1話? nico.ms/sm29775323?ref... #sm29775323 #ニコニコ動画
タグ: sm29775323 ニコニコ動画
posted at 05:26:01
僕も設計だけやる人が「上級?エンジニア」とか意味わからん、滅びろ、と思ってた。
で、SIerである前職で理解した。
「技術的には誰でもできることなんだけど、複数部署や複数役員が絡んでいてひとつのこと決めるのが死ぬほど大変」な仕事ばかりだと。
客とのコネ作りや資料作りが仕事だっ
タグ:
posted at 06:27:56
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
子供向けに、プログラミング(Python)と数学の原理を教えることを目的としたJupiter Notebook
github.com/mikkokotila/ju... fb.me/x6sapNOv
タグ:
posted at 09:05:11
JansonとOllssonのイオタ - 草薙の研究ログ kusanagi.hatenablog.jp/entry/2017/09/... 「評定変数が多変量で複数評定者間の信頼性ないし一致率を評価する係数」
タグ:
posted at 09:13:29
「本能寺の変」とか「大塩平八郎の乱」とか、「変」と「乱」って何が違うんだよと思ってたらどうやら、その出来事で世界が「変」わった(成功)のが「変」、その出来事が失敗してただ世界を荒らした扱いになるのが「乱」らしい。これで随分歴史が楽しくなった。
タグ:
posted at 09:38:12
RNNで並列性を出せるようゲートを各時刻独立にしたSRUを提案。多くのタスクで既存RNNと同精度で10倍程度の高速化 arxiv.org/abs/1709.02755 QRNNのconvの窓幅が1でかつHighway化とみなせる arxiv.org/abs/1611.01576
タグ:
posted at 09:40:35
よく知るまでは「女子の群れ」にしか見えてなかったAKBにそれぞれのドラマが見えてきたり、「怖い人たち」でしかなかったラッパーにも個性や生き様が見えてきたり、「黒い人たち」だったLDHも見分けがつくようになってきたり、「知った」ことで世界の解像度がぐっと上がる瞬間がめっちゃ好きだな
タグ:
posted at 09:48:16
昔アメリカ人と話していたとき、「軽率な思い込みで動き、徒党を組んで自分の世界観に合わないものを攻撃する者」を右とか左とか言わずに単にmoronと表現してたので、シンプルで中立的でいい言葉だなと思いました
タグ:
posted at 09:50:13
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
今からラズパイをサーバ用途に使わない方が良いと思う理由を考えていきたいが、その前にサーバとは、大量のハードウェアリソースを、高い可用性で、安く、低い運用コストでサービス提供するためのハードウェアと定義してみます。
(家庭で好きなように遊ぶ分には楽しいマシンと思います)
タグ:
posted at 10:04:35
ラズパイをサーバ用途に使わない方が良いと思う理由その1。性能が低い。望むパフォーマンスが出にくい。ちょっと負荷が増えるだけですぐにパフォーマンス劣化する。
タグ:
posted at 10:06:53
ラズパイをサーバ用途に使わない方が良いと思う理由その2。実はあまり安くない。SDカード、USB給電、冷却、マウントするための棚等を揃えなければならないのもあるし、マシン性能が低いので複数台構成としなければならないことを考えると、結果的に普通のサーバ1台買った方が安いかも。
タグ:
posted at 10:09:26
ラズパイをサーバ用途に使わない方が良いと思う理由その3。運用コストが高い。壊れやすいというのもあるし、OSやミドルウェアがサーバ用途でラズパイ上で十分な運用実績がない可能性があり、何か起きたら誰にも頼れず全部自分で対応しなければならない。
タグ:
posted at 10:11:22
逆にラズパイをサーバ用途に使うと良さそうなのは、ネタとしてはとても面白くて多くの人から関心を持たれそう。苦労話しがそこそこ期待できるので、連日奮闘記を書けるかも。
タグ:
posted at 10:14:03
前RT オスロの人智学協会で岡崎さんと表象に在籍していた中井悠さんが講演するとのこと。中井さんはチュードア論でNYUの博士号を取得している。自分の出版社でベルリンにある不思議な博物館の本(英訳)を出していて、独語版と合わせて購入。www.amazon.com/dp/0996944206
タグ:
posted at 10:15:01
父子関係に苦しむ志賀直哉は、近代人が自分で拵えた家族制度に自ら苦しむ「マッチポンプ」だ、という、歴史学者、与那覇潤氏の議論にはいささか閉口したが、なにもかも近代人が作り出した虚構だ、というタイプの議論には、別に彼だけではない、多くの学者が手を染めている。
タグ:
posted at 10:40:35
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
六万石の譜代大名であり、奥羽越列藩同盟に属した相馬藩の一番家老・志賀家の跡取りである志賀直哉が、純文学を志すことの歴史的な意義は、はたして学者に理解されているのだろうか。消えゆく武士階級の、しかも敗者の側にいた志賀が、純文学者の道をたどる、やはりそこには大きな歴史の流れがある。
タグ:
posted at 10:46:00
「オボンはシントーじゃなくブッディズムだよな?」という米国人同僚の何気ない質問に口ごもる。盂蘭盆会が起源だってことは知ってるが、祖先の霊が戻ってくるというアニミズム的な要素が日本で注入されたもんなのか、大陸仏教に既にあったもんなのか、よく知らない自分の無教養が恨めしい。
タグ:
posted at 10:47:50
さてその志賀直哉は、関東大震災について書いている。すこし長くなるが、目にくところをダイジェストで引こう。「九月一日、午後、電柱に貼られた号外で関東地方の震災を知る。東海道汽車不通とあるに、その朝特急で帰京の途についた父の上が気にかかる。列車へ電報をうつ為、七条京都駅へ行く。……
タグ:
posted at 10:49:17
アプリマーケティング研究所さんに記事にしていただきました!いつものイラストも描いてもらえて感動🙌✨とりあえず、これからはもっと女子大生っぽいツイッターアカウントに寄せていきたいです。
appmarketinglabo.net/stuguin-zipapp/
タグ:
posted at 11:00:30
#統計学
twitter.com/kikumaco/statu...
同感。カイ二乗検定、カイ二乗統計量について理解可能な解説が大学2年で使えそうな教科書に見当たらない。
本質的に、多次元正規分布の密度函数
const.×exp(-(1/2)(2次式))
の2次式の部分がカイ二乗統計量。
タグ: 統計学
posted at 11:02:10
ラズパイがサーバに向かないの、一番は信頼性だろう。
てか、サーバに限らず「見てない」状態で長時間使うの無理だから、「ラズパイでIoT」とかもやめた方がいい。あくまでも、やってみるだけにしておきましょう。
タグ:
posted at 11:19:20
先祖が戻って来ると言うのは仏典には無い
目連の母が餓鬼界に落ちているのを見た目連が釈尊のアドバイスで僧侶を集めて回向したのが始まり
餓鬼界の因果は慳貪
貪欲さと物惜しみをして与えない強欲さ twitter.com/chounamoul/sta...
タグ:
posted at 11:36:59
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
こんなやつですかね。 llamerad-jp.hatenablog.com/entry/2016/07/... RT @SightSeekerTw: @sanonosa ラズパイ向けのエンクロージャー/ブレードを設計してみたいです。
1Uでも何十枚も刺せそうで楽しそうw
タグ:
posted at 11:56:22
拙著『判断と崇高──カント美学のポリティクス』(知泉書館)の重版が正式に決定しました。明日の朝刊(朝日新聞)に広告が載るとの連絡を今朝版元の方からいただきました。今月末には出来上がるのではないかと思います。www2.human.niigata-u.ac.jp/~mt/ningen/200...
タグ:
posted at 11:57:40
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
ナツキレムすっごい好きなんだけど、設定として唯一納得行かないのが、「エミリアを意識して髪の毛を長くしている」って点。そこはなんか、レムはレムでエミリアはエミリアなんだから、そこで劣等感を感じたまま、という風に思える設定はちょっとなぁ、と思うのです。
タグ:
posted at 12:25:32
協調フィルタリングのタスクにAutoEncoderで取り組む話。具体的には、userのレーティング結果であるxを復元するように学習させる。これにより、ユーザーが新しく評価を行ったときにそれをネットワークに入れれば新しい評価を元にした他のアイテムに対する評価が得られる。 twitter.com/jeremyphoward/...
タグ:
posted at 12:25:59
リファレンス系の本は書くのが大変です。ただひたすらにAPIの解説をするのと、サンプルプログラムを用意しないといけないので。
拙著では「C言語逆引き大全500の極意」でした。 twitter.com/xoxyuxu/status...
タグ:
posted at 12:32:44
プログラマーのためのAI講座を提供するfast.aiがなぜTensorFlow/KerasからPyTorchに切り替えたのかが綴られている。
NLPでよく利用されるAttentionの実装が簡単ではないことがまず上げられている。後はやはり動的グラフとデバッグ容易性が良いと。 twitter.com/math_rachel/st...
タグ:
posted at 12:37:58
250,000時間にも及ぶGPUの酷使により得られた、機械翻訳におけるハイパーパラメーターの知見が公開されている。
・分散表現は2048が最高だが128でも十分
・GRUよりLSTM
など
arxiv.org/abs/1703.03906
タグ:
posted at 12:46:26
多分答えはもっと散文的というか、逆で、数学の道具が手に入ったら、それでできる範囲の物理学の炭鉱掘りが行われるんですよ。何か面白そうなの見つけると、手持ちの道具、文献明後日使える道具を泥縄で探す訳。でそれで採掘できるものが採掘される。できない部分は、道具ができるまで放置なんよ。
タグ:
posted at 12:55:23
TensorFlowにカスタムのビジュアライゼーションが組み込めるように。すでにいろんなプラグインが公開されている。
github.com/tensorflow/ten... twitter.com/googleresearch...
タグ:
posted at 12:55:30
もし関連する特殊関数数学者が整備してなかったら、シュレディンガーは水素原子のスペクトル解けなかったし、コンピュータまだな石数値解も辛いし、sしたらシュレディンガー方程式の正しさの世間の認知がずっと遅れた、ってのは十分あり得たオルタナ歴史。
タグ:
posted at 12:58:36
raspiでSMBを立てているんですけど、一つのファイルをアップロードするだけでcpuを23%食うという処理能力の低さw
家でちまちま遊んでるぶんには十分ですが、サービスとして展開するには、普通にサーバー買ったほうが僕も良いと思いますね twitter.com/sanonosa/statu...
タグ:
posted at 13:07:55
私にとって不思議なのは、そういう道具になり得る数学がそもそも存在することなんですよね。喩えるなら、鍵のかかった扉があって、それにぴったり適合する鍵が転がっていることに対する驚き。しかも、その鍵を作った人は、扉の存在を知らずにその鍵を作っている。
タグ:
posted at 13:12:23
意外と知らないGitのコミットメッセージの書き方についての良記事。こういうところにもプロとアマチュアの差が現れるんだろうね。
postd.cc/how-to-write-a...
タグ:
posted at 13:30:06
初代だと確かシングルコアCPUだったはずなので、ファイル読み書きするだけで全ての処理が止まりそうな雰囲気ですね。 twitter.com/anonyrnous_/st...
タグ:
posted at 13:30:48
PyTorchはRNNの基底クラスにLSTMかGRUかの分岐がハードコードされている(それぞれクラスがあるにもかかわらず)のが悪設計すぎてなかなか手が出せない。
github.com/pytorch/pytorc...
改善待ちたい所
github.com/pytorch/pytorc...
タグ:
posted at 13:31:01
よくよく考えたらgcによるメモリのリロケーションを考えたらGoに閉じてdirect I/Oするのはナンセンスなのか。というかunsafe.Pointer()も非常に使いづらい
タグ:
posted at 13:38:38
同人作品への感想は1%未満…作家とファンのすれ違いが引き起こす悲劇について togetter.com/li/1020083
作り手にとっては、たった一言「よかった」だけで次また頑張ろうってなるから、よかったと思った気持ちは絶対届けるべき。次も楽しみならなおさら…
タグ:
posted at 14:09:00
@mhiramat @satoru_takeuchi はい。それはないはず。インデックス等を使ってポインタとして参照してて gc されそうなのであれば runtime.KeepAlive というのもあります。
タグ:
posted at 14:14:48
VAEの潜在表現を文書に対する要約表現と考え、潜在空間を離散変数(言語)で表して半教師ありで生成型/抽出型要約して良い精度。ただ潜在空間をそのまま言語として表すのはなかなか難しい気がする。www.slideshare.net/torufujino/lan...
タグ:
posted at 14:27:55
@mhiramat @mattn_jp ここにmoveがどうのと書いてたので気になったのでした。が、これPointerでなくそれ整数に変換したuintptrのはなしか…
golang.org/pkg/unsafe/#Po...
タグ:
posted at 14:36:57
何がなんでも使っちゃダメってことは無いけど、構築から運用、故障対応と言ったコストを考えると主に人件費でメリット台無しになるケースは多いよって事ですね。 twitter.com/sanonosa/statu...
タグ:
posted at 14:47:49
CNNの記事を書いていて、あれ、チャンネル方向の畳み込みと空間方向(領域)の畳み込みって分割できるんじゃない?と思ったら既にあった。
DepthwiseなConvolution。筆者がKerasの作者とは・・・
arxiv.org/pdf/1610.02357...
タグ:
posted at 14:55:26
@mhiramat @satoru_takeuchi @mattn_jp そのあたりは、言語やその実装に依存した話で、Java JNI の場合には compaction を防止するために GetByteArrayElements と ReleaseByteArrayElements を組み合わせて使えって話があったり…
タグ:
posted at 14:57:00
1. Shen
Lispで型付き言語を調べてたら偶然発見した。んで、ホームページ見たらいろいろエキサイティング!とりあえず、いまRustの勉強がてら、KLambdaを実装して、Shen実装しようと考えている。
タグ:
posted at 14:57:05
@satoru_takeuchi @mhiramat system call を呼び出してる最中は与えたオブジェクトがもう不要になった様に見えるのでコンパイラが分かる様に引数リストにオブジェクト(のポインタ)を渡すべきです、という感じかと思います。
タグ:
posted at 15:02:09
4. Lisp Flavored Erlang
素晴らしい。Erlang VMで動くLisp。Erlangの言語自体は素晴らしいだけと、ボイラープレートが多すぎて、そのためマクロが活きてくる。
タグ:
posted at 15:06:21
Ghostface melOn @Ghostface_melOn
@sanonosa 我が家のラズパイのうち一つは、脆弱性診断ツールの練習台になってます。コスト削減で社内の有休サーバも減りましたし。
タグ:
posted at 15:20:29
@mhiramat @mattn_jp これの(4)ですね。これ見たときは、えらく細かい話だなあとびっくりしました
golang.org/pkg/unsafe/#Po...
タグ:
posted at 15:52:00
@satoru_takeuchi @mhiramat こういう風に buf を内包させとけばとりあえず Writer 握ってる間は gc されないので安心して使えるはずです。 play.golang.org/p/LVR3tn7j40
タグ:
posted at 15:59:58
ひらめいた。マイクロソフトはWindowsをタブレットOSにするのではなくて、いっそのことExcelを拡張してOSにしてしまうのはどうだろう。皆大好きExcelだからきっと皆欲しくなるはず。僕も欲しい。
タグ:
posted at 16:03:29
前提知識無しでプログラミングの学習を始めるときに、そのイメージと実際の入門時点でできることのギャップが激しくてなかなか学習が進められなかったなあと。僕のプログラミングへの最初のイメージはゲーム開発で、コマンドプロンプトに出力していくプログラミングの勉強のモチベは無かったなあ~
タグ:
posted at 16:10:45
カラオケ行くと「JOYSOUNDとDAMどっちにしますか」っていつも聞かれて悩むから、店員さんに「どっちがいいですか」って聞くんだけど大体答えてもらえなくてぐぬぬってなる。どっちがいいの><
タグ:
posted at 16:10:56
そういえば前も言ったけど、アニメ『打ち上げ花火、』でアニメ的にカワイイのって典道たち男子で、なずなは「普通の」美少女だと思っているのだけど、そうするとこの辺は循環でもあるのかなあ、と。
twitter.com/tackerx/status...
twitter.com/tackerx/status...
タグ:
posted at 16:18:55
経歴書のスキル欄にEclipseだのNetBeansだのSourceTreeだの書いてあっても興味ないですマジで。むしろ必要なの自分の凄惨性向上のために環境・ツールを工夫して改善するスキルだとおもう。それと、スキル欄にvimだのemacsだの書いてある人見たこと無いんだけど?
タグ:
posted at 16:26:44
これはわかる。長文丁寧チケット死蔵される問題と、細かいタスク登録&完了を繰り返すことでリズムを作るの。
プロジェクトの残業を50%削減したタスク管理手法を惜しみなく公開する on @Qiita qiita.com/0w0/items/0b28...
タグ:
posted at 16:27:46
『傷』について記事(ch.nicovideo.jp/tacker10/bloma...)なんかも書いたけれど。
リアリズムの希求が実際には前提にあって、現実的なものが非現実を、非現実なものが現実を、ぐるぐる。
タグ:
posted at 16:31:49
家計が苦しいと、青年は自己制御が苦手だが、自己制御の発達とは関連しない。自己制御と自己制御の成長はともに性的なリスクテイキングのリスクの低さを予測。家計が苦しくても性的なリスクテイキングが高まることはない。Growth in …link.springer.com/article/10.100...
タグ:
posted at 16:42:11
確かにアニメらしい男の子がアニメらしい撮り方をされているんだけど、それは最初から単に「ありえない」ことをやろうとしているのではなくて、事実、彼が追いかけているのは、こう言って良ければ一種の「リアル」さでもある。
これは、例えば『アニクリ』寄稿者内でも対立するので、メモっておいた。
タグ:
posted at 16:45:14
6. Objective-C
実は一番最初に触った言語。みんな、酷く言うんだけど、好きなんですよ。僕はこの言語。メソッド名とかが長いけど、読みやすかったなぁ。
タグ:
posted at 16:46:53
8. Elm
一時期猛烈につかってた。FRPを勉強してた頃ね。でも、今の考え方?みたいなのがよろしくない気がする。あんまりつかわないけど、もうすこし付きあってやるか?みたいなことを考えている。
タグ:
posted at 16:54:05
吉本新喜劇は大好きで、今でもよく見ています。スッチーや松浦君とか吉田君の絡みがおもしろい。愛ちゃんも座長で頑張ってますね。お客さんが劇場に足を運んで、ちゃんとお金を払って演芸を楽しむ。理想のビジネスモデルです。吉本が偉いところは、花月劇場をずっと運営し続けていることだと思います。
タグ:
posted at 16:54:58
9. Haxe
これも、すごく好きだった。今でも好きなんだけど、なんだかんだ使えていない。AltJSとして最高だった。ゲームつくるときには絶対選択すると思うよ。
タグ:
posted at 16:57:16
THETAなどで動画連続撮影時間が25分になってるのは(カメラによっては29分というのもある)連続動画撮影可能時間が30分以上になるとデジタルカメラではなくカテゴリがビデオカメラになって国によって関税がすごく高くなるとかだっけ?
タグ:
posted at 17:00:12
THETA Vは中身がSnapdragon搭載のAndroidで自分でプラグインを実装して組み込める。これが結構可能性を感じる。ある意味ファームウェアを自分で作れる的な。
タグ:
posted at 17:04:19
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
正義や社会ルールに反する場面を目撃すると、多くのドイツ人が「正しく是正しなくては」と突然割って入ってくる事が多い印象。
私はこれを「リアル横から失礼します」通称「リア横」と呼んでいる。レストラン等で些細な誤情報を話してても、隣席の知らない人から突然リア横で是正される事もある程。 twitter.com/berlinbau/stat...
タグ:
posted at 17:16:49
@MobileHackerz このPDFの6ページ目にありました。
無税が4.1%か10.5%になるそうで
www.jetro.go.jp/ext_images/jfi...
タグ:
posted at 17:21:09
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
昨年9/13にツイッター始めて、今日で一年間続けたことになります。
フォロワーさんへ
いつもいいねをありがとう。
すべてのリプに返信できなくて、ごめんなさい。
RTで拡散してくれて、ありがとう。
そして、すべてのフォロワーさんに
おめでとう。
タグ:
posted at 17:23:41
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
"GitHub - encode/apistar: A smart Web API framework, designed for Python 3. 🌟
" shibats.tumblr.com/post/165254104...
タグ:
posted at 17:38:04
自律分散監視システムとそれを利用したネットワークグラフ可視化への挑戦 - Hatena Dev... (93 users) bit.ly/2eSFwY1 13件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/develope... pic.twitter.com/ykLNasMlLy
タグ:
posted at 17:46:08
Kotlinを効率よく学習するには、Scalaを学習すると良いです。Scalaを効率よく学習するには、Kotlinを学習すると良いです(ネタ) #少しは正しいと思っている
タグ: 少しは正しいと思っている
posted at 17:50:45
台風(=typhoon)とハリケーン(=hurricane)の違いと名前の付け方 e-lifework.com/typhoon-hurric... @maki_utsumi さんから
タグ:
posted at 18:02:38
続いてこちらをどうぞ #はてなブログ
最底辺からニューゲーム! ~あえて奴隷になって異世界を実力だけで駆け上がります~ - 働きたくない村人のラノベ日記
murabito1104.hatenablog.jp/entry/2017/09/... pic.twitter.com/M37FXmcuKl
タグ: はてなブログ
posted at 18:05:04
10進数は計算が不便なだけでなく、線分を目分量で10等分するのが極めて難しいという点も最悪。人類はグラフなどをフリーハンドで描くたびに苦しんでいる(主語が大きい)。
8 等分は楽だし 12 等分もずっとまし。 twitter.com/yubais/status/...
タグ:
posted at 18:10:48
経路上でTCPヘッダを観測することで分かる、RTTやパケロスの情報はネットワークオペレータがトラブルシューティングするのに有用って話。
で、QUICだと経路上から見える情報が少なくなるけど、どうしようかと。
タグ:
posted at 18:12:33
まじで,du の単位はキロバイトとは限らないので,キロバイトにしたければ -k オプションを,human readable にしたければ -h オプションを付けたほうがいい
タグ:
posted at 18:14:17
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
ついにarXivに機械学習のエンジニア向け教科書が載るようになってしまった(ちなみに本当の初学者だとちょっとつらいかもしれない) arxiv.org/abs/1709.02840
タグ:
posted at 19:12:02
【DRRB】ダンガンロンパ-Re:Birth- Part3【非公式二次創作】 (25:06) nico.ms/sm31911402 #sm31911402
色々トラブルはありましたが投稿されました!よろしくお願いします #DRRB
タグ: DRRB sm31911402
posted at 19:19:37
気づいてるのは自分自身だけ。
いざ本に触れてみようと思った時にどうにもならない自分に気づく。
そもそも本に触れてみようなんて、そういう人は思わないよって意見もあるけど、そんなことは他人が決めることじゃないもの。人はいつ変わるかわかんないのだし。
タグ:
posted at 19:28:33
トミー(オルタ)6/25 ボカロバー@m @fay_4step
量をこなすことの大事な点って、役に立たない・クオリティの低い情報に触れる事ですよ。それに対して批判が加えられるようになるから、質の良い情報が手に入れられるようになる。一段メタな視点としては、クオリティがまばらな情報の間にも通底している 雰囲気・空氣 を獲得できる様になる
タグ:
posted at 19:28:42
正確なこと言えば、自分から本を読もうと思わない限りは初心者もなにもない、その世界に踏み込んでないのだから。
自分からそれをやってみようと思った瞬間に、初心者になる。
だから「大人になって読書始めようと思った時に」という話をしたのだし。もともと興味ない人にどうこうという話ではない。
タグ:
posted at 19:34:38
ゲームのアニメ化だと、ペルソナ4が私は好きだったのだが、あれは1期である程度丁寧にやったペルソナ4主人公を再現して、2期のGで二周目以降の手慣れた主人公を再現するという面白いことをしていたな……
タグ:
posted at 19:38:07
私が誰かに対して、「あなたは読書初心者だからこれから読め!」って定義しようとしてると思われてるのか。
そんなことするわけがない。あくまで初心者とか上級者とかを決めるのは自分自身。
さっき行ったことと矛盾してる?それを書くには文字数足りない。
タグ:
posted at 19:40:39
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
千葉雅也 Masaya Chiba @masayachiba
中国が急にソフトチーズの輸入禁止というニュース。なぜなのだろう。ルモンドによれば理由は明確でない。日本語でもこのニュースを見たけど、細菌が問題視されてると書いてあった。:La Chine se prive de camembert www.lemonde.fr/economie/artic...
タグ:
posted at 19:46:02
最後の方で、私は「レスリングと武道と(軍隊的な)格闘術」の三者を比較して、その差異を、<生と死><リアルとスピリチュアル>という軸(基準)が交差する中に位置づけるという話をした。この話は、使われるだろうか。こういう風に考えてみることも、「教養」的な思考の使い方の一つのサンプルだと
タグ:
posted at 19:46:52
読書猿『独学大全』14刷26万部、『文章 @kurubushi_rm
自分を甘やかすべく
Jupyter notebookでPrologとSchemeとJuliaを使えるようにしてみた。
github.com/Calysto/calyst...
github.com/Calysto/calyst... pic.twitter.com/qnnsulDsYx
タグ:
posted at 19:52:19
あれこの作者さん競プロ界隈の人だったの・・・?
(最新話に急に競プロワードが出てきてびっくりした)
異世界転生したけど日本語が通じなかった
kakuyomu.jp/works/11773540...
タグ:
posted at 19:54:11
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
12. Scratch
教育向け言語ではあるけど、簡単そうに見えるけど、実はとても多機能で、実は難しい言語だと思う。命令型のテキスト言語に素直にUIを被せたらああなる気もする。
タグ:
posted at 19:56:15
冒頭で死者をああいう仕方で自身の生存のために利用する兵士の所作を執拗にカメラに映したことで、ラストに顕彰される個人の死の意味はかなり意地の悪い仕方で毀損されているという気がして、そのことにこそ『ダンケルク』の提示する戦争の像の核心があるのではないか
タグ:
posted at 19:58:11
読書猿『独学大全』14刷26万部、『文章 @kurubushi_rm
Juliaは公式ページからMac OS X Package (.dmg)をダウンロード→Julia.appを起動+Pkg.build("IJulia")でできた。
タグ:
posted at 20:03:39
ちょっと字を調べる用事があったので、漢字データベースプロジェクト「解字IDSデータ」の簡易検索JavaScriptページを作りました npn-2sc1815j.appspot.com/ids-analysis/ 。検索画面の上部には関連する異体字等が、下部には検索文字を構成要素に持つ漢字が表示されます。 pic.twitter.com/Vdgm2peKVm
タグ:
posted at 20:50:16
蓮實重彦ユリイカの黒沢、万田、青山の対談でショットについて触れられていて、青山が「実際、僕も「たぶんこういうことだろう」というくらいにしかわかっていないんですけど、(笑)そもそもショットとは何かということを蓮實先生は決して説明されないんですよね」と語っている。
タグ:
posted at 21:24:28
彼らのいうショットとは、ショットとカットの関係性ではなく、何か概念のようなものについて話しているのだが、僕も彼らのいう具体的なショットについてはわかっていない。「ショットとは何か」は付いて回ってくる永遠の課題。
タグ:
posted at 21:26:34
印象論になるけど、「決定的なショット」ってたまに聞いたりするんだけど、ショットそのものが決定的な意味を持っているんではないだろうか。強烈な体験のようなもので、その瞬間を撃ち抜いたモノのような印象かな。それを見て眩暈を起こしてしまうような衝撃。ただこれだと形式ではなく体験だけど。
タグ:
posted at 21:30:43
#蓮實重彥ベストテン
『大江健三郎論』
『映像の詩学』
『監督 小津安二郎』
『ボヴァリー夫人論』
『私小説を読む』
『映画の神話学』
『夏目漱石論』
『小説論=批評論』
『反=日本語論』
『陥没地帯』
対談・インタビューは
『成瀬巳喜男の設計』(中古智)がベストか。
タグ: 蓮實重彥ベストテン
posted at 23:28:00
11経由でフォローして下さった皆様に伝えたい。
11は歴代最高傑作との呼び声が高いですが、
堀井さんの関わっていないシナリオがどこか分かるくらい
各エリアの作り込みに差があります。
10はスクエニ内製で、どのエリアも異様に作り込まれてます。
間違いなく10が最高傑作です。
タグ:
posted at 23:47:32
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx