まつど
- いいね数 102,851/144,366
- フォロー 1,895 フォロワー 2,964 ツイート 80,115
- Web https://scrapbox.io/education/
- 自己紹介 批評とアニメ好き/ラノベ・漫画積読リスト http://scrapbox.io/lightnovel/
2017年10月28日(土)

「実は、日本の「カップヌードル」は日本市場以外では売っていない… 日清食品によると、海外版「カップヌードル」は現地法人ごとに製造しているという」
世界で変身したカップヌードル、食文化の縮図 : NIKKEI STYLE style.nikkei.com/article/DGXBZO...
タグ:
posted at 00:17:33

宝石の国3話、CGの強みを活かした圧倒的カメラワークと、宝石たちの硬い友情に魅せられた。シンシャが唯一歩み寄ってくれたフォスに文句言いつつ"希望"を委ねてる構図が最高に好き。落ちこぼれのフォスに唯一無二の才能を見出すようなラストも今後の展開に胸が高鳴る。ダイヤさん流石にママすぎ。
タグ:
posted at 03:29:49

はてなブログに投稿しました #はてなブログ
統計力学の導入部分に関して記載したノートです。
統計力学 - 星の本棚
yagami12.hatenablog.com/entry/2017/10/... pic.twitter.com/0qh6u0wSxH
タグ: はてなブログ
posted at 03:33:05

ユーフォ第2楽章序盤。のっけから不穏な空気が充満してるけど立華編のような一種空々しい雰囲気とは違う気がする。語り部の違いが一番だとは思うけど緑の存在も大きいのかな。
緑の愛されて育った感じがいいな。でも天真爛漫かと思いきや男の子が苦手なんてところも興味が湧く。
タグ:
posted at 03:39:30

クジラの子らは砂上に歌う3話、主要人物が次々退場していく展開はインパクト絶大だし、平穏な日常があったからこそ余計に"無力感"が伝わってきて切ない気持ちにさせられるのも良い。世界観の均衡が崩れたことで見応えは出てきたけど、今までの世界観にじっくり浸れるような雰囲気も好きだった。
タグ:
posted at 03:52:59

WUG新章 3話、空白の期間で活動休止でもしてたのかってぐらいWUGの成長が見られないのは置いといて、自分たち"らしさ"を再確認する原点回帰のような、彼女達の「7つのセンス」を改めて見出す展開なんかは良かった。ただ毎回同じような内容で脚本の引き出しの無さが否めない。
タグ:
posted at 05:17:55

4x4 画像を生成するGANを学習し,8x8 画像を生成するGANに転移学習し,16x16に転移学習し......という訓練を 1024x1024 画像になるまで繰り返して超キレイな画像を生成してる.段階的な高解像度化は最強だな.
research.nvidia.com/sites/default/... pic.twitter.com/Kcsioqsij6
タグ:
posted at 06:34:43

最近ドイチュがほかの人のインタビューに答えている動画がアップされたが、当時聞いたのと同じ説明をしていて、懐かしく思い出した。16年たったが、彼の話しぶりは変わらないな。大学に行かずにずっと家で研究してるから、いつまでも若いままだ。
www.youtube.com/watch?v=mNP5w4...
タグ:
posted at 08:22:18

錯視の科学館 / Hitoshi Ara @arai20092
錯視の数学的研究から生まれた文字列傾斜錯視を作れるソフト。
10月末日まで公開中です。
どうぞお試しください。
こちらからお試しいただけます。
www.araiweb.matrix.jp/Letter/DemoIll... pic.twitter.com/LAW2yXk5Ma
タグ:
posted at 09:18:43

<『電脳コイル』と『精霊の守り人』は、作品の雰囲気は異なりながら、どちらも「個人」「社会」「世界」がバランスよく重なり合った「現実」を描いている〜「個人」の階層にリアリティを与えるには作画の役割が大きく、「社会」は脚本、「世界」は演出ではないか> ここはあらためてとても興味深い…
タグ:
posted at 10:05:39

スーファミの初代クロックタワーを思わせる2D画面での操作感、異世界が侵食してきて実は…なサイレントヒルフォーマット、SIRENっぽい閉ざされたループ感(と赤い水)、すごく魅力的な背景絵(雨空とか)、胃にじりじりくる雰囲気や音響とか… pic.twitter.com/NCKhlNXu8H
タグ:
posted at 10:10:09

基本的には猛獣狩りと同じ魔獣退治に赴く勇者や冒険者が、何故狩人ではなく戦士の装備をしているのか。それは魔獣と戦うためではなく、魔獣の利権をめぐって対立する敵対ギルドの冒険者や、ギルドに属さない魔獣密猟者のほうがよほど大きな脅威だからという説(・ω・)
タグ:
posted at 11:00:30

『キノの旅 -the Beautiful World- the Animated Series』4話みる。うーん、面白味が分からんな。今回に限らずずっと。話が浅すぎてシュールに感じるレベルだし、意味深とも風刺として良くできてるとも思えない。切ります。さようなら。
タグ:
posted at 11:12:39

ギルドというのは職能者の自治組織で、王から下賜された権利の管理組織でもある。町あたり何軒まで店を出せるとかどの店がどんな品を扱うとかも管理され、ギルドに入らなければ何もできない(闇でやると吊るされる)。ギルド会員の頭数は決まっていて、その権利はふつう世襲で伝えられる。
タグ:
posted at 11:14:38

「盗賊ギルド」というのはたぶん、ギルドを自称する非合法組織。勇者ギルドは合法だけども他の職能ギルドよりだいぶ格下で、会員規定とかも緩く、ならず者・はみだし者の受け皿になっている。だから勇者は農家の三男坊とか刺青持ちの前科者、滅亡した国の元兵士みたいなのが揃っている。
タグ:
posted at 11:18:06

そもそも魔獣が本当に国に害をなすなら国王軍が退治すべきだけれども、人間相手の戦争と違って魔獣を倒しても領土も奴隷も金も入らない。魔獣の棲む密林だとか毒沼地方は開拓にも向かないし、地下のダンジョンなんて何の魅力もない。
タグ:
posted at 11:20:32

やたら強いくせに食用に向かず、骨や皮の商品価値も低い魔獣には狩人ギルドも見向きもしない。そんなどうしようもない仕事である魔獣狩りを「強さと勇気の証明」とか言い出してならず者を集めギルドを仕立てた知恵者がいたのだろう。どうせ彼等の命など消耗品だから、頭数規制とかもユルユルでいい。
タグ:
posted at 11:24:02

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

読書猿『独学大全』14刷26万部、『文章 @kurubushi_rm
同年代集団の中で一日の大半を過ごす10代のうちは
身の回りにいる〈クラスのみんな〉の動向(顔色)が
それはそれは重大事なんだけれど
有史以来音楽に関わり楽しみ受け継いできた
数え切れない人たちの数と熱に比べれば。
あとこの先ずっと付き合う級友はいても数人
音楽は一生の友になる。 twitter.com/Momo_Drum0219/...
タグ:
posted at 12:54:42

同じ意味を持つ単語をまとめる意味空間の埋め込み表現を作る研究。空間内の方向・距離に意味があるようにも設計している(国空間なら、人口の大小を表す軸がある的な)。GloVeをベースに、同意味空間の距離は短く、トリプルを持つ場合維持されるよう制約をかけている。アナロジーで顕著な効果。 twitter.com/arxiv_cs_cl/st...
タグ:
posted at 12:55:26

読書猿『独学大全』14刷26万部、『文章 @kurubushi_rm
〈クラスのみんな〉の外を知ってしまった人は
クラスの中では順応しにくい
ということはあるかもしれない。
クラスの外にも世界が広がっていることを知っている大人は
断然、その外へとそそのかす方へ回るべきだと思うから
「音楽は君を外の世界へ連れて行ってくれる」
と断言する。
タグ:
posted at 13:02:01

読書猿『独学大全』14刷26万部、『文章 @kurubushi_rm
あともう一つ。
多くの人がそう言っている、というのは
社会的証明とか同調圧力というもので、
「言葉の重み」とは全く違う。
何人もの人が同じ言葉を繰り返し
王様の衣装を褒めたとしても
「王様は裸だ」
の一言が皆の目を覚ます。
言葉とはそういう力を持っている。
タグ:
posted at 13:11:04

ちょっと正確でなかった。正確に引用すると「教育にはあらゆる強制を持ち込むべきではない。なので必修がある大学には参加できない。それに、教える者が教わる教わる者に試験を科すのは間違っていると思う。僕は何をするかを人に決められたくないので、大学に職を得ようとは思わなかった」
タグ:
posted at 13:12:28

すごい古い妖怪の遺伝子が混じった子供の出てくる主従もので、SとかMとかに人間は本質的にどちらかに属すると言う話して、あながち間違いでもないと言うか、Sは分からんけど、被虐体質でもない限り40年も会社で働けないし、被害を被ることを善とする気質があるのは確かっぽかった
タグ:
posted at 13:14:30

The curse of λ - n番煎じのrecursion-scheme myuon.github.io/posts/2017-10-... ブログ書いたよ
タグ:
posted at 14:16:17


【物理学とか真面目に学ぶかわりに手軽に真理に近づける数理論理学とか学んでしまう】と言ってる人がいましたが、数理論理学は手軽に真理に近づけるんだそうですよ奥さん。
タグ:
posted at 15:21:47

『情報の科学と技術』Vol. 45(1995) No. 2
www.jstage.jst.go.jp/browse/jkg/45/...
・特集「ザ・廃棄」の編集にあたって
・情報の廃棄 : 企業の現場で考える
・古い情報はいらない : 廃棄の順序
タグ:
posted at 18:03:17

ブログ更新。長時間読書をする低学力層の実態は...→ [資料紹介] 長時間の読書は学力に結びつかない!? 読書活動と学力・学習状況調査の関係に関する調査研究(2009) askoma.info/2017/10/28/5774 pic.twitter.com/mbqfFqU92J
タグ:
posted at 18:24:50

ConvおよびDeconvを用いて,長い文章の潜在的表現を計算効率よく学習する枠組みを提案している.文章のReconstructionではLSTMのencoder-decoderを凌駕する性能を出している.半教師あり学習の枠組みを導入し,文章のよりよい表現を獲得できるよう拡張. twitter.com/shunk031/statu...
タグ:
posted at 19:52:25

『ブレードランナー 2049』、独り身の寡黙な捜査官、アパートで趣味に没頭、操作される記憶とか諸々のモチーフが『イノセンス』を強く想起させて、なんというか拡散した『ブレードランナー』の因子が改めて収束した感ある
タグ:
posted at 20:51:31

清華大学、単一のRGB-Dカメラで「まぶた」の動きをリアルタイムに追跡し、眼球および顔の動きと統合することでより詳細な顔面運動を再現する論文を発表 shiropen.com/2017/10/28/29057 pic.twitter.com/0AK6eH3Dwl
タグ:
posted at 21:15:59

@ayatsujiyukito 大好きな綾辻先生へ(>_<)
頭髪規制は、学校がやりたいのではありません。進路先の意向、地域の皆様からの苦情、匿名の保護者同士の密告クレーム…相手が土俵に上がってくれたら話し合えるけど、『匿名』の悪意から生徒を守りたい想いなのです。
タグ:
posted at 21:19:34

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

今日、某氏とお話ししていて改めて思ったが、アニメ『宝石の国』における宝石たちの非-キャラクター性は注目に値する。一貫したキャラクター性の否定形としての身体は、ドン・ハーツフェルトやデヴィッド・オライリーの身体性と通底している。
タグ:
posted at 22:36:06

少女終末旅行の久保ユリカさんの演技加減って良いよね。。決してアホなだけじゃないし、この世界観においてはしゃぎすぎてるわけでもないし。この世界で生きている人間のキャラデザがこれでいいってところも、彼女の演技が担保になっているのかもしれない。
タグ:
posted at 23:39:13