Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

まつど

@matsudotsuyoshi

  • いいね数 102,851/144,366
  • フォロー 1,895 フォロワー 2,964 ツイート 80,115
  • Web https://scrapbox.io/education/
  • 自己紹介 批評とアニメ好き/ラノベ・漫画積読リスト http://scrapbox.io/lightnovel/
Favolog ホーム » @matsudotsuyoshi » 2017年11月15日
並び順 : 新→古 | 古→新

2017年11月15日(水)

清貧 @seihinop

17年11月15日

やはりこのシリーズのテーマは自らの居場所についてみたいだ。
居場所を見つけたら見つけたで、今度はそれを...『魔女の宅急便 その3 (福音館創作童話シリーズ)』角野 栄子 booklog.jp/users/toutoyo/... #booklog

タグ: booklog

posted at 23:05:01

ワクワクさん @mosko_mule

17年11月15日

Kronecker Recurrent Units arxiv.org/abs/1705.10142 RNNはパラメータが多いため学習が遅く,勾配消失/爆発しやすいという欠点があった.重みを複素数とし,ユニタリ行列のクロネッカー積とする制約をかけることで少ないパラメータ数にも関わらず既存手法を圧倒(ただしタスクは古典的) pic.twitter.com/El2k41jUYC

タグ:

posted at 22:53:01

東條慎生@後藤論刊行 @inthewall81

17年11月15日

つうかあ、双子を通じて、主人公組も男を取り合うまではかなり似通ったペアという話が出てきてて、いろいろなペアが対比的というか鏡映しというか、そういう配置を作ってるんだけど、格好のモチーフになる鏡って使ってないような。ネト充のOPが一番鏡モチーフを活用してる。

タグ:

posted at 22:52:30

東條慎生@後藤論刊行 @inthewall81

17年11月15日

宝石の国六話、そういえば人間三分割説、魂が肉と骨を求めているって、プラトンの『饗宴』での人間は元々ひとつで、分かたれた半身が半身を求めるっていう説っぽいところある。湖面を映したところ、なぜいきなりナルシスの示唆がとか思ったら、双子が出てきて、ああそれでか、となった。

タグ:

posted at 22:48:24

若狹 眞礼城 WAKASA Mareki @marekingu

17年11月15日

昔話番外編:新体験!「インターネット歴史検索館」のすすめ 「OS覇権争い」などを例にした歴史探索ツアー【iNTERNET magazine Reboot】 internet.watch.impress.co.jp.ridder.co/dXoE2w #スマートニュース

タグ: スマートニュース

posted at 22:26:37

山本 茂 @BsdHacker

17年11月15日

#RaspberryPi スパコンで思い出したのが、30年ほど前に見た「Z80を256個つなげたシステムを作りました」って記事。
載っていたのはデバイスファイルという季刊誌。(四号ぐらいで終わったけど。)

安い民生品をいっぱいつなげてすごいシステム作る人、ってのはいつの時代にもいるもんだよなあ。

タグ: RaspberryPi

posted at 22:03:35

ばんくし王 @vaaaaanquish

17年11月15日

Twitter Premium API、Searchが拡張されるだけで研究目的のデータ収集とか捗りまくりだし月額149ドル安過ぎでは…

タグ:

posted at 21:21:36

Hal Tasaki @Hal_Tasaki

17年11月15日

ぼくに(レポートに関連して)質問してきた中学生には(質問に逐一答えることはせず)多田さんのこれを紹介しました。
((教えていただき、ありがとうございました。))
radiation.shotada.com

タグ:

posted at 21:05:47

Masashi Kasaki @kasa12345

17年11月15日

ロック、ルソー、ディドロとか大物までこの伝説を信じている。秘教とされる内容もいろいろあって、古代の多神教に反対する一神教の教えとかになったりする。ロックはソクラテスが処刑されたのは、この秘教的教義のためだと考えていたようだ。もともとオカルト好きなので、こういう話は非常に楽しい。

タグ:

posted at 19:05:51

Masashi Kasaki @kasa12345

17年11月15日

Melzer (2014) Philosophy Between the Lines: The Lost History of Esoteric Writing。古代から近代まで多くの哲学者が信じていた、古代の哲学には明示的教義以外に秘教として隠されたものが存在するという伝説の調査。面白い。press.uchicago.edu/ucp/books/book...

タグ:

posted at 19:00:19

imaimai @imaimai0

17年11月15日

本を読むだけでも、授業を聞くだけでもなくて「◯◯っつーのはつまり…」と自分の言葉で言えるようになるまでが勉強だと思ってる。そうすると忘れないし、色んなことに応用がきく

タグ:

posted at 18:41:32

榊葉ミソギ @extember

17年11月15日

ついでに私なりの秘訣。好きな絵師さんの絵柄を真似して絵を描くのは全然良いとして、一人の絵師さんの絵柄だけを真似してもその絵師さんの劣化コピーにしかなれなかったりする。なので絵柄を真似したい絵師さんを最低でも三人は見つけておくと吉。全部組み合わせて新しい自分の絵柄にしてしまえ。

タグ:

posted at 18:30:06

田中希生 @kio_tanaka

17年11月15日

坂本龍馬や吉田松陰が教科書から消えるという。馬鹿げている。暗記中心を問題にして、公文書中心主義的な観点から学者に重要度が低いとみなされたものを削除するという発想は、誤解された「ゆとり教育」と同じである。

タグ:

posted at 18:30:04

もち @dye226

17年11月15日

@PIANONAIQ それに加えて、原作と実写は違って当然、むしろある程度かえる箇所がないと成功しないとも思っていますね。今回の場合は、千反田の(折木に訴えかける)魅力がキーポイントと思っていて、当然ながら実写の女優さんがじーっと目を見開いて折木を見つめるシーンだけでそれが伝わるはずがないので(続く

タグ:

posted at 18:16:42

Qiita 人気の投稿 @qiitapoi

17年11月15日

偏差値以外の観点で大学を選んでみる dlvr.it/Q11sKQ

タグ:

posted at 17:33:03

Kuni Sakamoto @kunisakamoto

17年11月15日

ヴァリニャーノの『日本のカテキズモ』の日本語訳、優れた訳である。しかし完全ではない。文庫化するときに改訳するといいのではないか。改訳請け負います(行き先のない言葉)

タグ:

posted at 17:14:32

渡邉洋平(Yohei WATANABE) @WatanabeYohei

17年11月15日

数学       物理学
N: n次元多様体 --  配位空間
TN: 接束 --  状態空間(ラグランジュ力学)
TN*: 余接束  --  相空間(ハミルトン力学)

L: TN → TN*, L*: TN* → TN ルジャンドル変換は双対的。
TN*--つまりは相空間--はシンプレクテック多様体。

よし。まとまった。

タグ:

posted at 17:10:58

saebou @Cristoforou

17年11月15日

「エロ=反体制」「エロの担い手は最先端の作家だった」みたいな議論の起源、たぶんコレの俗流解釈みたいなやつだよね?これはたいへんいい本ですが。/リン・ハント『ポルノグラフィの発明―猥褻と近代の起源、一五〇〇年から一八〇〇年へ』 amzn.to/2zKzLVS

タグ:

posted at 16:45:29

とある高専卒業生 @subarusatosi

17年11月15日

砂川『理論電磁気学』は第3版まであるが、第2版から削られら内容があり、第2版も第1版から削られた内容がある:
2→3版:6章5節「磁気回路」消去
1→2版:10章6節「応用例:電磁流体力学」, 12章3節「変分法と保存則」を消去
また、第1版の第11章には、「[例題]水素原子のSommerfeld理論」があった

タグ:

posted at 16:24:29

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

17年11月15日

下RTから。「読みたい本」、或いは「読んで面白かった本」がおありの方は、是非どしどし最寄りの大学図書館や公共図書館に「購入希望」を出してください。とりわけ学術書の出版は皆様のこういう努力に支えられています。お近くの図書館の蔵書充実の為にも是非積極的に「購入希望」を出しましょう。

タグ:

posted at 15:31:38

テリー・ライス @terry_rice88

17年11月15日

海外の人の方が正しく理解してる感が半端ないな……。 米映画サイト選出「最も悲しい21世紀の映画20本」に「かぐや姫の物語」 eiga.com/l/9UvuM

タグ:

posted at 15:22:44

yoneken @k_yone

17年11月15日

ROSのパッケージがUbuntuのメインリポジトリに取り込まれていて、これまでにみたいにsources.listにわざわざ追記しなくても普通にaptから入れられるの、ちょっと感動じゃないですか? launchpad.net/ubuntu/artful/...
僕だけですか。そうですか。

タグ:

posted at 15:04:58

Masashi Kasaki @kasa12345

17年11月15日

さらに、哲学の課題を4つに分類する。(1)言語の機能を体系的に調べる分析的課題、(2)言語の誤用から生じるパラドクスを解消する診断的課題、(3)言語がどう機能するかではなく、なぜそう機能するかを説明する説明的課題、(4)異なる概念装置を構築し、それを用いた世界の見方を調査する構築的課題。

タグ:

posted at 14:40:32

Daisuke Okanohara / @hillbig

17年11月15日

動画のフレーム補間においてOptical Flowと同様に、前後の画像のどの画像が対応するのかを調べ対応画素で線形補間する。対応位置の推定は注意機構と似た仕組みで一貫学習で学習する。補間だけでなく対応を見つけるのは動画/画像認識で重要技術だと思う。liuziwei7.github.io/projects/Voxel...

タグ:

posted at 14:38:15

potato4d/Takuma HANA @potato4d

17年11月15日

dev.toを見てわかるのは速さの大切さももちろんだけど、以前から言ってるインタラクションの重要さも実感できると思ってて、今まではロードのプログレスバーが遷移を明確化してたけどちゃんとアニメーションなりを入れてやらないと速いだけだとただ不恰好になるというのも理解して欲しい

タグ:

posted at 14:20:22

yukaccy.eth @yukaccy

17年11月15日

@kensuu Pinterest では reflektive というツールを使って評価の履歴とか、ゴール設定などを管理してます!

タグ:

posted at 13:43:03

風のハルキゲニア @hkazano

17年11月15日

精神疾患の軽症化というのは精神科医の実感としては常識レベルの話なのだけど、ついているコメントを見ると、懐疑的な反応が多いのが逆に意外。早期受診とか薬剤の副作用が少なくなったとか理由は複合的だと思うけど。 twitter.com/pentaxxx/statu...

タグ:

posted at 12:49:15

七誌 @7shi

17年11月15日

私の挫折ポイントは「なぜそんなことを考えるのか分からない」に集約されるように思われる。それを解消する手軽な方法として「既知の類似な考え方を見付ける」ことを重視している。しかしそれを自力でやると、ある程度慣れた後に気付くという本末転倒なことに…(自己満足に近い)

タグ:

posted at 12:40:20

のしぷ @noshipu

17年11月15日

iPhoneの画面の奥を覗けるアプリをつくってみた pic.twitter.com/cLdlRBc8BY

タグ:

posted at 12:35:48

Seamless @shiropen2

17年11月15日

南カリフォルニア大学、単一の顔画像からリアルタイム用アバターの顔や髪形を再構成する提案の論文概要を発表。髪形には深い畳み込みニューラルネットワークを使用 shiropen.com/2017/11/15/29527 pic.twitter.com/dPLYCWsRIl

タグ:

posted at 12:08:24

EARLの医学ツイート @EARL_med_tw

17年11月15日

42名の医師のネクタイの検討で,全ネクタイの1/3がMRSAを含む黄色ブドウ球菌のリザーバーになっている(米国微生物学会)

医師が手指衛生を行った後にネクタイを直すだけで手が汚染される.英国医師会は医師のネクタイ着用禁止を提案(BMJ 2003;326:1231)

タグ:

posted at 11:31:11

こころりP(オカザキ) @ccll_ok

17年11月15日

「少女終末旅行面白いしハマったけど、人の滅んだ世界はのめり込み過ぎると心がしんどいな。よし、美少女アニメのゆゆゆで癒されよう」

「人が滅んでる…」

「今季覇権の呼び声高い宝石の国…」

「人が滅んでる…」

「癒やしが欲しい…けもフレに帰ろう…」

「人が滅んでる…」

タグ:

posted at 11:03:41

あかめ@無職.js @akameco

17年11月15日

s2sで面白いのがベストプラクティスを探す旅が始まるところ。曖昧なものは生成できない。まず自分が考える最高のOutputを定義しなければならない。それをいかに最小の入力で実現するかがs2s。思い描くのは常に最強の自分、s2sは衛宮士郎の投影魔術そのもの(以上ポエム)

タグ:

posted at 10:32:45

erukiti.ts @erukiti

17年11月15日

エンジニアとしては、全てを自動化したい。自動化を自動化したい。

その考えを推し進めすぎると逆に面倒なものになりやすいのも確かなので、バランスよく自動化したい。最小限のコストで最大限の成果を上げれば、相対給与もうなぎ登り!!!!

タグ:

posted at 10:24:29

七誌 @7shi

17年11月15日

意味がないと言われているラグランジアンを敢えて解釈すれば移動コストで、変分法の発想はゲームの経路探索に似ているような気がした。経路探索は変分法のずっと前から知っていたけど、今まで関連付けて考えたことがなかった。
tech.nitoyon.com/ja/blog/2010/0...

タグ:

posted at 10:09:51

新井紀子/ Noriko Arai @noricoco

17年11月15日

私自身は「大人に比べて今の中高校生の読解力が落ちているか」にほぼ関心がないです。

中高校生は2030年代のAIが業務にいる時代を生きないといけないので、彼らにどう生き延びてもらうかだけに関心があります。

タグ:

posted at 08:54:37

イヴ(かよしい) @eve_yk

17年11月15日

恥ずかしながらこういうこと考えたこともなかった | ラスタリングの不可能性定理について by @snuffkin on @Qiita qiita.com/snuffkin/items...

タグ:

posted at 08:49:37

椚座 くにゅくにゅ @kunukunu

17年11月15日

ちなみに、月給20万円くらいで雇われている人はけっこういると思いますが、1日8時間の20日勤務として総労働時間は160時間なら、時給換算は1,250円ですからね。時給2,000円のバイトしてた方がよほどマシだよ。

タグ:

posted at 08:33:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Seamless @shiropen2

17年11月15日

Google、モバイルデバイスと組み込み機器向けのTensorFlow開発者プレビュー「TensorFlow Lite」を発表 shiropen.com/2017/11/15/29506 pic.twitter.com/nXr2ePY9ZH

タグ:

posted at 07:18:13

西山雄二 / Yuji Nishiyam @yuji_nishiyama

17年11月15日

マラブー氏の新著『インテリジェンスの変化(メタモルフォーズ) 彼らのブルー・ブレインをどうするか』は自著『私たちの脳をどうするか』への自己批判。脳の可塑性概念をコンピュータなどの機械概念に対抗させていたが、今回は、昨今の人工知能のめざましい発達に合わせてその理論を刷新する試み。 pic.twitter.com/ecFsq4Ihoz

タグ:

posted at 06:59:16

朱喜哲(ちゅ ひちょる/JU Heech @hee_verm

17年11月15日

こうした仮説、90年代以降の大学毎の学部再編状況と哲学系講座の題目の変遷(歴史中心⇔問題中心の一軸でも)、研究論文のテーマ変遷、学位論文のテーマ変遷などを時系列で見る量的なメタ研究などで裏付けられそう。シラバスなどが学外からアクセスしづらくデータが蓄積されてないのがネックか。

タグ:

posted at 06:09:49

朱喜哲(ちゅ ひちょる/JU Heech @hee_verm

17年11月15日

日本の大学制度だと、教育を離れて研究できるポストはほぼ皆無なので主業務である教育側のミッションが変わると、(職務に忠実な研究者ほど)まず開講する授業テーマが変わり、徐々に研究関心も問題中心に移行したり、既存研究をメタ的に見がちなのかもしれない。

タグ:

posted at 06:00:30

朱喜哲(ちゅ ひちょる/JU Heech @hee_verm

17年11月15日

メタ哲学の流行には環境変化という外在的要因があるという話、『現代思想』分析哲学特集巻頭の飯田インタビューにおける「日本では90年代以降の教養学部の廃止によって、歴史中心の哲学史教育から問題中心の分析哲学へと流行が移った」説も想起させておもしろい。

タグ:

posted at 05:56:31

片渕須直 @katabuchi_sunao

17年11月15日

どれだけ余力がなかったかというと、24話の完成が放送に物理的に可能なギリギリまでうしろにずれ込んでしまい、最後は現場のスタッフみんなで手分けして各地方局までテープを運んだ。飛行機で福岡まで飛んだ者もいれば、新幹線で2往復した者もいた。なんで新幹線で一度に2本運ばないのかって? →

タグ:

posted at 04:24:13

片渕須直 @katabuchi_sunao

17年11月15日

「ブラックラグーン」テレビ放映最終話は特別なエンディングにしたくて、でももう作画してる余力も完全になかったので、全編から凶器のセルを集めまくって画面に再構成した。あの全部がこれまでの24本のどこかに登場していたそのまま。

タグ:

posted at 04:20:25

Kenji Shiraishi @Knjshiraishi

17年11月15日

話題になっていたアメリカの住民の学歴をマッピングしたサイト。全国の街をみることができて面白い。青色が院卒、緑色が学部卒、黄色が短大等、橙色が高卒、赤色が高卒未満。自分の住むAlbanyは院卒が4割を超える。シンプルなマッピングだが、とてもいい。日本にもないかな。
personal.tcu.edu/kylewalker/map... pic.twitter.com/5hFFZrEFtR

タグ:

posted at 04:16:14

kmizu @kmizu

17年11月15日

GitHubに成果物を色々アウトプットしている人を「(ある程度|凄い)できる」と評価するのはいいのだけど、GitHubに成果物をアウトプットしていないか、アカウントないからといって、微妙っぽい扱いする風潮が一部にあるのはあまりよくない。

タグ:

posted at 02:29:48

オバケのmutopsy (μ to ψ @mutopsy

17年11月15日

発達障害を「本人が努力すれば治る」と思っている人間があまりにも多い…この現実や偏見に様々な意見 - Togetterまとめ togetter.com/li/1170325 @togetter_jpさんから

タグ:

posted at 02:14:33

ひさてるさん @tanakahisateru

17年11月15日

jQueryは主にDOMの操作を扱うライブラリであって、あらゆる分野をカバーする汎用フレームワークじゃなかったわけで、そこは結局、各jQueryプラグインが同じような polyfill をそれぞれに持っていて... って考えるとますます、jQuery は仕事したけど足りなくて、本当の罪はCommonJSの欠如だったってこと

タグ:

posted at 02:00:32

☔️ @nardtree

17年11月15日

世のソフトに完全なる信頼性を寄せている人(windowsやmacosやlinuxやら)に、商品になっているコードがどれほどアドホックが入っているか、どれほどレガシーと属人化を積み上げてできたものなのか体感する機会を与えたら多分世界は少しましになる

タグ:

posted at 01:31:40

はおこっこ @haoblackj

17年11月15日

ネト充のススメ、このツイートの押しでつい見てしまって大興奮。ベタ、故の王道。単純、それゆえに明快。いい! いい! いい!

タグ:

posted at 01:28:06

Twitter API @TwitterAPI

17年11月15日

Today we’re launching Twitter premium APIs to kick off the next era of innovation for Twitter developers. 🙌

These APIs provide a new transparent, predictable way to scale solutions on Twitter. blog.twitter.com/developer/en_u... pic.twitter.com/3FhH759Ik5

タグ:

posted at 01:03:12

Yutaka Hirata @yutakakn

17年11月15日

ネットにあるプログラミング関係の情報って、ガチプロの人はあまり書いてなくて、学生や本業がITではない人がほとんど。実は本も同じなのです。ガチプロの人はあまり書いてくれないものなので、ガチプロが書いた本は貴重です。

タグ:

posted at 00:57:20

冒険処女 @AdventureVirgin

17年11月15日

女性がよく言う「何でも話せる男友達だったのにいきなり性行為に誘ってきて気持ち悪い」ことを「ぬいぐるみからペニスが生えてきた」と喩えた人のセンス。

タグ:

posted at 00:47:12

まろ@関数型言語作曲機械学習勉強してない @_marony

17年11月15日

ソースコードを公開してないから「安全」も大外だけど、ソースコードを公開してるから「安全」も最近は怪しいと思っている

人気のあるOSSでもない限り、真面目にソースを読む人なんて世界中に一人もいないのが普通なのでは

タグ:

posted at 00:42:00

Cubbit @cubbit2

17年11月15日

なんにしろ、『Haskellは美しい』『最強』と思ってる人は、ぜひPureScriptに触れて欲しいです。言語仕様はもちろん、各種のライブラリもです。実用的な言語としての成熟には遠いですが、PSを触れば触るほど、Haskellって過去の因習を未だに引き摺った言語なんだなと思い知らされます

タグ:

posted at 00:27:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

柴田英里 @erishibata

17年11月15日

第二派フェミニズムのラディカルフェミニストたちが定義した「女を傷つけるエロ=ポルノ」「女を喜ばせるエロ=エロチカ」という定義は、全くもって、女たちの欲望を一元化し抑圧するもので辟易する。サドマゾスカトロ複数プレイetc.人間の欲望は様々で、絶対的かつ普遍的な「女の欲望」などない。

タグ:

posted at 00:09:36

@matsudotsuyoshiホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

はてなブログ note マシュマロを投げ合おう インフラ勉強会 数楽 水星の魔女 物語シリーズ Qiita abst_bot 統計

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました