まつど
- いいね数 102,851/144,366
- フォロー 1,895 フォロワー 2,964 ツイート 80,115
- Web https://scrapbox.io/education/
- 自己紹介 批評とアニメ好き/ラノベ・漫画積読リスト http://scrapbox.io/lightnovel/
2018年02月14日(水)

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

『宇宙よりも遠い場所』7話。キレとテンポのいい演出は健在で4人のドタバタは相変わらず最高だけど、毎回のような狂騒的な面白さは鳴りを潜め、脚本的にはようやく少し落ち着いたかなという印象。おかげでこのタイミングで挿まれる甘くない現実と隊員たちの思い、それを受け止める報瀬がしっくりくる。
タグ:
posted at 00:36:38

Linuxカーネルは学んでおくと、RHELサーバ管理でも役に立つし、組み込みLinux開発でも有益ですし、結構応用が利くのでおすすめです。なにより、Linuxカーネルが分かるとかっこいい!ですよね。
タグ:
posted at 00:51:27

【インフラエンジニアのためのC言語講座】
1.RHELのエラーメッセージの意味を知りたい
2.SRPMパッケージの展開方法
3.ソースコード(C言語)の読み方を覚える
4.障害解析は楽勝だぜ
タグ:
posted at 01:06:00

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』OPの寓意が、すばらしい。そもそもわたしたちはこの異界の語形を知らない。文字がどんな単語を打つのか、用法は言わずもがな。斯くして吐き出される激情の正体はおろか、「刻印」が「涙」だとしても“それがどういう意味”を持つか知る由はない。彼女のように。
タグ:
posted at 01:34:57

www.4gamer.net/games/374/G037...
"そもそも禁書シリーズはライトノベルという枠組で括られ,類型的な見られ方をしがちですが,実際は山田風太郎の作品にも通ずる「異能バトルストーリー」の系譜に連なる硬派な作品なんです。"
タグ:
posted at 01:36:49

そんな「打鍵」の寓意の完璧な解答を、3話本編が表している。突き詰めればそこに文体なぞ存在せず、発言したきりの内容が訂正される余地なく直ちに署名されること。「手紙」というモチーフを通して語られる、それは言語の理想だろう。「すべての芸術は音楽の状態に憧れる」とは、そういうことである。
タグ:
posted at 01:48:15


Paper out for WaveGAN, a first attempt at generating raw audio samples with GANs. WaveGAN learns to produce intelligible examples of small-vocabulary speech in an unsupervised setting. Sound: goo.gl/4pxjvf Paper: goo.gl/5uD3wj Notebook: goo.gl/1VvdpP pic.twitter.com/6y6WQDHhOk
タグ:
posted at 02:01:52

ぼかぁ、gitで一本道masterのみの開発でも良いと思っているんですがそうでも無いんですか?gitの操作は高速だし、個人的にローカルで複数ブランチ試せるし、段々gitらしい開発スタイルにすれば良いと思っているんですが、、、、、
タグ:
posted at 02:05:56

メルヘン・メドヘン5話、魔法が解けたように現実逃避から目覚め、母の形見だけを身に付けて「自分の物語」を作りに行く葉月が、最高に主人公でメインヒロイン。本家シンデレラとは真逆の、継母と姉が背中を押す優しい世界観も良いし、粋な台詞で送り出す学園長もカッコ良すぎた。アラフォーのくせに。
タグ:
posted at 02:55:26




そもそも人は自分の人生に責任を負う必要なんてないとさえ思っている。自己責任なるものがあるかのように錯覚できるほど恵まれた社会に生きていることをまずは感謝すべきだし、たまたま好条件に恵まれたおかげで責任をまっとうしているように見えているだけの人たちに偉そうにされたくないね。
タグ:
posted at 04:05:38

そういや昨夜『GoT』1話の途中まで観た 妻の人が帰ってきたから止めたけど、開始数分で彼女の血の気が引きそうな場面が連発してたのでホント一緒に観なくてよかった 聞いてなかったら「さわりの部分だけでもどう?」とか誘ってただろうな
僕は予想通り大好きな感じでした
タグ:
posted at 04:26:42

先人たちが数学を利用していたのは、
ツイッターのような思考を共有するシステムだと考えていたからかなぁ。そうすると、数学をやれば先人たちの考え方や気持ちに近づく事ができるのかなぁ。数学をもっとやらないと。。
タグ:
posted at 05:16:52

そういえば、新井氏の本には、読解力と読書習慣に相関はなかったという話が出てきましたけど、これは伊藤和夫氏の読めてないままに多く読んだところで多くを誤読しているに過ぎない、という指摘に通じるものがありますね。
タグ:
posted at 08:04:33

機械学習エンジニアは今実装向きだけど、クラウドのAPIの充実で、だんだんデータサイエンティストに近づいて、データサイエンティストが再定義されて、なんとなく今のSEみたいな謎の言葉で落ち着くことに、王将の餃子20皿賭けるわ🥟
タグ:
posted at 09:28:14


面接官「問題にどのやうに対処しますか?」
就活生「問題の原因から遡って手段を見直し」
面接官(誤差逆伝搬法)
就活生「単純化した仮定のもとでの結果を考察し」
面接官(変分推論)
就活生「具体的に試行しながら逐次修正します」
技術面接官「(サンプリング法)どうやって同時にやるんだよ!」
タグ:
posted at 10:48:43

自分が6年弱のデータ分析業界で手掛けたり体験したり見聞してきたものをまとめた実務データ分析大全みたいな本を書こうかと思っていたら、ほぼそれに近い凄い本が海の向こうではもう出ていた。分析手法解説の本ではなく問題解決方法のヒント集として読むと凄く有益だと思う www.amazon.com/Introduction-A...
タグ:
posted at 11:03:44

Javaイマイチよくわからない状態でJavaバッチ作ろうとしてるレベルだから一から勉強やりたいと思うけど、progateとかドットインストールら辺が時間かかりそうな割に初歩的なところまでしかやってくれなさそうだから、やっぱその都度調べながらやるっていう方法しかないのかね。
タグ:
posted at 11:56:41


「SQLが重いんです」
実行計画は取りましたか?
「取ってません」
参照テーブルのインデックスは?
「見てません」
テーブルのデータ量は?
「見てません」
UNIONで繋げてる各SQLの走行時間は?
「測ってません」
こんなんがホントにザラにいる。
タグ:
posted at 12:25:28

potato4d/Takuma HANA @potato4d
Twitterとか飲み会でその場で特定の技術テーマについて語る奴ってよくあると思うんだけど、あれがTwitterとか飲み会の場で終わってしまってるのもったいないので、ちゃんとブログみたいな形式でまとまった知見としたいみたいなのが漠然としてある
タグ:
posted at 12:55:54

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

離婚の相手方の「話せばわかる(復縁できる)」「それなのに親や弁護士が不当に引き離そうとしている」妄想って笑止千万なんだけど、最悪親や弁護士が恨まれて危害を加えられたりする場合もあるから厄介だよな。
タグ:
posted at 16:40:49

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

動画検査のための備忘録@舘野仁美 @HitomiTateno
ラインテスト。上がってきた動画をチェックするときラインテストをします。繰り返し、視点を移動させて見ているうちに、引っかかる場所を感じます。違和感。そこが直しどころです。慣れないと全ていいようにも見えたり、全てだめに見えるかもしれない。目と脳で見る感じ。鍛えましょう。
タグ:
posted at 17:17:45

『恋は雨上がりのように』のスペシャルファンデについて - boogyman's memo boogyman.hateblo.jp/entry/2018/02/...
タグ:
posted at 17:23:39

勉強と言うか「知識を得る」ことの辛さ楽しさにもレベルがある。「憶えたくもない知識を受験勉強として丸暗記する」のはひたすら辛い。「知識のうち楽しそうな部分だけつまみ食いする」のは楽しい。そして「体系的な知識をディシプリンとして身につける」のは、これは楽しいと同時に大変でもある
タグ:
posted at 17:53:59


毎話、受け手に想像の余地を残した構成が素晴らしすぎる。いい雰囲気と苦しさで開幕7話。宇宙を見る船。そういう不安。きちんと場面で現状を提示しながらも必ず楽しませてくる。意志と意味、可能性の宝箱。現実に道は後にこそ出来る。やっとここがスタート地点 #よりもい #yorimoi #宇宙よりも遠い場所 pic.twitter.com/4lEn6DyLO5
posted at 19:00:18

読書猿『独学大全』14刷26万部、『文章 @kurubushi_rm
町田康『日本語のしくみがわかる本』と迷いましたが、『24週日本語文法ツアー』の方をお勧めします。
#マシュマロを投げ合おう
marshmallow-qa.com/kurubushi_rm?u... pic.twitter.com/2njolKT9S4
タグ: マシュマロを投げ合おう
posted at 19:19:38


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

「先輩ブログラマのひみつ: 開発の仕事で同じ作業を二回するというのはそんなに無くて、たいていの作業は調査や勉強がいる。だから一見先輩がかるがると危なげなく仕事を進めてるときでも、内心ではたいてい「お、動いた、ラッキー」とか思ってるはずだ。」ぁっぉ
タグ:
posted at 22:00:50

ぼくは国語学出身でも国文学出身でもないし、漱石も鴎外も芥川もぶっちゃけやらなくていいと思うけど、語り手や比喩をはじめとする「文学的文章に特徴的な言葉の機能」については学ぶべきだと思いますよ。え、そこ切り捨てていいの、的な。
タグ:
posted at 22:06:09

文法教育クラスタ的(絶滅危惧種)的には、目標の「知識・技能」の(1)イの事項が明示的に高校の指導要領に入ったのは大きいなぁと思います。はたして、どんな教科書にするのか、かなり謎である。
タグ:
posted at 22:12:39

作家では円城塔さんが過去に使っていたんじゃなかったかな。差分確認・バージョン管理・ある程度の基準を満たしていれば環境を選ばずに編集ができるという点で、GitHubは小説執筆にも便利に使える twitter.com/sky_y/status/9...
タグ:
posted at 22:31:16

男性学はとんと不勉強だけど、最近読んだ北仲千里「男性性研究はジェンダーに基づく暴力をどこまで読み解いたか」は面白かった。ざっくり言うと、最近の男性学は「男性性の達成プレッシャー」は扱えているけど、男性性の多様さをもっと理論化すべきだろう、みたいな話。
www.shogaku.com/books/data/094...
タグ:
posted at 22:36:35

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

やるべきことをリストアップし、各要素ごとに徹底的に分割して、すべての要素を一週間でこなすスケジューリングをするなんぞした。これはすごい。なにがすごいって、各要素ごとにやっていることはページの印刷や照合だけなのに、なにやらすごく「やっている」感がある。呼吸しててすごい的なアレ
タグ:
posted at 23:01:54

宇宙よりも遠い場所7話 3年前に南極に大切なものを置き忘れた人々が集いつつも多くは語らない姿勢や彼らにとって後ろめたい存在であるはずの報瀬が恨み言ひとつ言わず共に行きましょうと宣言したのがまた熱くて泣くよこれは 各々の胸に秘めた想いが言葉にしてないのにめちゃくちゃ伝わってくるの凄い
タグ:
posted at 23:09:30

合同誌のチーム開発という響きがよい。Google Docでもインタラクティブ(この使い方あってんのか)なら楽しそうだけど、その分干渉がめんどくさそうだし、GitHubの日本語化が公式でされるならプラットフォームとしてもよさそう。連絡機能もどうにかできるだろうし、お願いや指示はWiki機能を……
タグ:
posted at 23:20:16

GitHubニュースで合同誌のやる気が出てきたのをバネに、スケジューリング。やる気に任せてガンガン進めると「ちょっとくらい休んでもバレへんか」ってなるから、やる気の成果はスケジュール表の出力としておく
コーヒー合同の結果分析からはじめて、数ヶ月のスパンでやるんだからこれくらいでいい
タグ:
posted at 23:29:00

将来の方向性。
1,内定先で経営経験を積んで社内起業。
2,内定先で経営経験を積んで独立起業。
3,内定先で経営経験を積んでVCに転職。
1→2→3の順に可能性が高いと思っています。
最終的に、夢を持つ人を応援する人になるのが夢です。
3年後何をしているのか毛頭検討がつかない。
タグ:
posted at 23:30:34


三ツ星カラーズ 6話。ゲーム下手はよかったなあ。あのシーン面白いのが狼狽える琴葉に気を遣うさっちゃん、無自覚に胸をえぐってくるゆいちゃんと普段見られない3人がそこにいて、そしてそれがいつもよりらしく思えたことだわな。いやーしかしゲーム下手は傑作だった。ゲーム下手って。
タグ:
posted at 23:46:26

『オーバーロード2』6話。執事セバスの人助けは創造主たっちみー譲りで、悪党的立ち位置のナザリックからしたら問題児。ソリュシャンの不満ながらも従い各々に忠実に「異質さ」を見せた芝居で面白かったです。描写はなかったもののツアレもセバスも恐らく気づいていない胎児を喰うとかエグい。
タグ:
posted at 23:53:57