まつど
- いいね数 102,851/144,366
- フォロー 1,895 フォロワー 2,964 ツイート 80,115
- Web https://scrapbox.io/education/
- 自己紹介 批評とアニメ好き/ラノベ・漫画積読リスト http://scrapbox.io/lightnovel/
2018年03月21日(水)

競プロ力に関して結構見落とすのは、「CPU依存のプログラムをあんまり解いたことないから、制限時間2秒でどれくらいのループが回せるかの感覚を持っていない」という層の人達で、これが理由で計算量を見誤って解けない、というのは実は結構ある。まぁこれは一瞬で覚えられるけど。
タグ:
posted at 00:53:39

『宇宙よりも遠い場所』12話、報瀬の「思い出してるんだろうね…」を受けてのキマリの愕然は、結月の誓約書を渡されての愕然に近いものだったと思う。キマリは一呼吸だけ我々よりシンプルだから、まずアクションが出てくる
タグ:
posted at 02:44:36

てか、最近MarathonMatchの対義語がAlgoだということを知った。みんな知ってたんかな…………(僕はSRM形式の短時間マッチ、これらを総称しSRM形式(SRM系)と言ってた)
タグ:
posted at 02:58:27


「本の所有数=戦闘力」とすると、ツイッターランドにも多数いらっしゃるビブリオフィリアの皆様は軽くフリーザ超えしてしまうと思う。 pic.twitter.com/FMraydJK9V
タグ:
posted at 07:01:11

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

めんつゆを使えば、時間が節約できて他に時間を使える訳ですから、結局、時間あたりの機会費用が人によって違う、何に時間、金を投じるかの価値観の違いという話で、正解があるわけではないでしょう。
タグ:
posted at 07:53:40

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

現金をやめるメリット
釣り銭の概念が無いのでレジの回転が早い
ATMに並ぶ必要がそもそもない
財布がパンパンにならない
割り勘がマッハ
個人間送金が楽
レシート領収書廃止できる
家計簿の自動化
経費精算も自動化
確定申告の自動化
タンス預金や小銭が残らないので流動性アップ
経済が回る
タグ:
posted at 09:37:27

もののけ姫のメイキング映像で、主題歌を収録する時に、それまで無機質だった歌が宮崎監督の「アシタカのサンへの気持ちだから」って知ってから全く別の歌になるっていうのがあるんですが、非常に示唆的であって、教育現場でも一言が何かを変えることはあるんですよね。
タグ:
posted at 09:45:29

刀使ノ巫女の「写し」は、初見でワールドトリガーのトリオン体だと思ったので「あああれね」とならない場合もあるだろうなと。人死出さずにシリアスな戦闘を演出するにはガルパンの「特殊カーボン」もだが、「わざとらしい仕掛け」が必要という共通コンテキストとして見てあげている。。
タグ:
posted at 09:57:53

宇宙よりも遠い場所12話。報瀬にとって初めは「行方不明の母を探す旅」だったが目標地点に近づく毎に「母に手向ける弔事を読む旅」になっていったんだね。タロとジロのような奇跡は起きない事が「その場に行かなくても」南極の自然のリアルを描写することで報瀬に/キマリ達に/視聴者にわからせる。
タグ:
posted at 10:22:09


オーバーロード11話。未曾有の流血沙汰になると思ったが六腕はセバスが瞬殺、大立ち回りは姫様陣営とアインズ陣営のエントマの間で勃発…という、ああ…やっぱそうなるか…という視聴者の「神の視点」を満足させてくれる。超越者アインズ陣営に歯向かう姫様陣営に感情移入しても存外に健闘してくれる
タグ:
posted at 10:56:59

僕はMayaしか使えないけど、うちの会社としてはBlenderを推進したい。基本的に他社や他ツールとの連携を前提にしなければMayaもMaxも必要ないはず。Blenderが最近は非常にゲームエンジンとの親和性を高めているので、内部で使うのには全く問題ないレベルになった。うちはBlender使いも歓迎します。
タグ:
posted at 11:06:24


キリングバイツ 10話。このアニメめっちゃちぎれるやん!そのうちちぎれた部位組み合わせてキメラ獣闘士(男)作れそう。覚醒ラーテルちゃんあんま可愛くなくてあれだけど、覚醒後一発目の攻撃が頭突きとあって今までとは違うポテンシャルを感じる。だが今週は陽湖お嬢様の顔芸が全部持ってったなw
タグ:
posted at 11:41:25

ブログ更新
lastbreath.hatenablog.com/entry/2018/03/...
宇宙よりも遠い場所:第12話『宇宙よりも遠い場所』感想ツイートまとめ
近年稀に見る、完璧なタイトル回収だったな……。
タグ:
posted at 11:49:47

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

Wantedly、ログインしなくても.js-descriptionsにoverflow:scroll付けたら全文読めることが分かったのでアカウント復活させなくて済んだ
タグ:
posted at 13:11:44

宇宙よりも遠い場所第11話見た。日向はもう前を向いて新しい関係で生きていて、この出来事で何かが大きく変わるわけではない。ただその新しい歩みを妨げようとする足かせを外し、自分を真正面から見てくれる人たちの後ろ盾が添えられた。ただそれだけのことで、でもだからこそ尊いエピソードだった。
タグ:
posted at 14:41:17

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

DNNの歴史の中で重要な発明は色々あるけど、個人的にLSTM(1997, 2000年に提案)が一番すごい気がする。ResNetのskip connectionも元をたどればLSTMのgatingだと思うし、そもそも素に近いLSTMでも調整頑張れば最新手法と精度で戦えるのすごくない?超古代文明って感じがする。
タグ:
posted at 15:26:46

よりもいにおける南極という存在はハッキリと只ケレンを出すための道具だと思う。南極に行き、その途次にやっている事はお手伝い作業か結月の芸能人としての仕事で、南極でなければ/彼女達でなければならないものはない。報瀬にとっての母や結月にとっての仕事という「設定情報」以外に必然性はない。
タグ:
posted at 15:59:48

1話・2話時点では自分は徒手空拳の身でどうやって南極に行けるのだろう、と大いに関心をそそられた。つまりケレンとして南極を使ったのである。他作品だが『VEG』ではドールという存在・描かれ方によって自分は作品に入り込めなかった。何により刺さり・刺さらないかは人により違うのは仕方ない…
タグ:
posted at 16:01:29

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

マインドマップの書き方の誤解としてよくあるのが、上位概念の下に下位概念を書くような構造が存在しているということ。マインドマップは連想させて書いていくだけで、構造は存在しない。『問題解決大全』もマインドマップの解説が間違ってる。
タグ:
posted at 17:26:06

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

私は絵というものがちっとも描けないのだが、目が見えるし手も動くのに「見えるものをそのまま絵に描く」という事ができないのは実に不思議だ。もし少数派だったら学習障害の一種とみなされる気がする
タグ:
posted at 19:21:00


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

読書猿『独学大全』14刷26万部、『文章 @kurubushi_rm
あまり読んでないんですが、日本だと水見稜、『マインド・イーター』とか『夢魔のふる夜』。後者はこましゃっくれた少年デカルトが出てくるんです。『マインド・イーター』はチョムスキー臨界とか素敵造語が登場。
#マシュマロを投げ合おう
marshmallow-qa.com/kurubushi_rm?u... pic.twitter.com/ynNi4wPeNy
タグ: マシュマロを投げ合おう
posted at 19:42:57

#宇宙よりも遠い場所
報瀬の旅はいつしか仲間との旅に…視野も広がり母が全てではなくなって…自身の思いに不安や疑念が膨らんだのかも…でも疑いようのない3年間の思いがメール受信で溢れ出す…届かなかった自分のメールが自身に母の死を理解させる孤独な終焉…けれど、孤独の終焉でもあった12話。😭 pic.twitter.com/BfyODqOlbH
タグ: 宇宙よりも遠い場所
posted at 20:26:57

からかい上手の高木さん 11話
劇中劇
美術といい友達の誘いを断っての下校といい、こんなに堂々といちゃいちゃしていてどうして血気盛んな中学生が誰もイジらない?
…さてはお前ら全員グルだな
挑戦的な笑顔は西片じゃなく視聴者に向けられているのだろう。
#からかい上手の高木さん #高木さんめ pic.twitter.com/aP1vVEsZXI
タグ: からかい上手の高木さん 高木さんめ
posted at 21:00:46

スロウスタート 11話。トマトの上手な食べ方を感覚的に探り当てる栄依子らが凄いのか花名が不器用なだけなのか。神様にお願いするではなく感謝を伝えるって不器用ないし思いもしない行動がまさに、満場一致で可決された花名ちゃんのおもしろさとやさしさよのう。今週も花名ちゃんの表情が最高だった。
タグ:
posted at 21:16:03