まつど
- いいね数 102,851/144,366
- フォロー 1,895 フォロワー 2,964 ツイート 80,115
- Web https://scrapbox.io/education/
- 自己紹介 批評とアニメ好き/ラノベ・漫画積読リスト http://scrapbox.io/lightnovel/
2018年03月25日(日)

『さよならの朝に約束の花をかざろう』観ました。たぶん問題意識がすごく特殊で、岡田麿里さんが脚本ではなく監督でなければできない話をやっているのが伝わった。マキアの話がメインなんだけど、物語上のカルマを一身に受けているのはレイリアで、僕はここをもっと見たかったなぁ
タグ:
posted at 00:17:23


お久しぶりです。
最近いわゆる「でぃーぷらーにんぐ」で遊んでたんですが、ドット絵の高解像度化やってみたら想像以上にうまく行ったのでパパっとWebアプリ化しちゃいました。mitaki28.info/pixel-art-upsc...
(高解像化した素材は白螺子屋様(hi79.web.fc2.com)のものです。) pic.twitter.com/FMuuje9JgX
タグ:
posted at 01:19:48

【ムラなく狂っている】チャウ(消去不可) @ruritaira
しかし、これで「ポプテピはピピ美がポプ子を救うために繰り返し続けていた世界」という仮説は正しかったことがわかったが、同時に「再放送枠はポプ子がピピ美を取り戻すために丸ごとやり直していたので《再放送》だった」ということまで確定して、壮大なSF百合アニメだった……。
タグ:
posted at 01:28:33

おそらくほとんどの人にとって仕事に忙殺されることは損でしかなく、自分が死ぬほど働いたとしても世界全体で見ると世の中はたいして変わらないと思うので、仕事がきつすぎると感じる場合は変に責任を感じずに仕事を減らしたり辞めてもいいと思っています。
タグ:
posted at 01:45:33

AWS Configについて触ってみた!
#インフラ勉強会
#もくもく会
はてなブログに投稿しました #はてなブログ
AWS Configを触ってみる - Anorlondo448のブログ
anorlondo448.hatenablog.com/entry/2018/03/...
posted at 05:37:09

「10年代らしい小説家」をひとり挙げろと言われれば、俺は村田沙耶香を推す。テーマの現代性、人間の描き方もそうなんだが、村田さんの作品は何よりも文体の「ぎこちなさ」が時代と効果的に結びついている。『コンビニ人間』は読みやすい日本語で書かれてるが、可読性の裏に潜む不気味さこそが凄い。
タグ:
posted at 05:51:25

はてなブログに投稿しました #はてなブログ
電通の日本語AIサービス「Kiku-Hana」とそれを支える言語AZ-Prologとは? SAINetSystem他 - gpstandard’s blog
gpstandard.hatenablog.jp/entry/2018/03/...
タグ: はてなブログ
posted at 08:39:07

学生さんで論文書く人はエルゼビアのMendeley使った方がいいよ。macだと若干動作が重いけど、ウェブから直接インポート、参照pdfの一斉書き出し、投稿したい論文誌のフォーマットに一発変換できたり。なんで誰も教えてくれなかったんや。今までrefworksやendnoteで消耗してた自分がアホに思える。
タグ:
posted at 10:25:50

「その人の強み」の落とし穴は、自分の強みが自分の嫌いなことである可能性があることです。
負けてもよいから好きなことをしたいのか、負けたくないから嫌いでも得意なことをするのか、選ぶのは自由です。
勝ち負けに拘らない人は好きなことをするのが良いと思います。
タグ:
posted at 11:58:21

Xcode で CodeSnippets 使えば気軽に数学記号を入力できることに気づいたのでもっと積極的に使ってこうかな👍 pic.twitter.com/9sqZvamUge
タグ:
posted at 13:52:03

Railsの思想や考え方を知る
* RailsDoctrine
postd.cc/rails-doctrine/
* RailsによるアジャイルWebアプリケーション開発
* リファレンス
* なるようになるブログ
y-yagi.hatenablog.com
#rdm2018B
タグ: rdm2018B
posted at 14:58:25

メモ書き程度ではなく、ちゃんとしたチュートリアルにしようって思って書くのってビジネスじゃないときつい気がするんだよなぁ。Railsチュートリアルなみにしっかりメンテされてるチュートリアルがたくさん出てくるには、noteみたいな仕組みが必要だと強くおもう。
タグ:
posted at 15:16:07

#tcfm 第11回公開しました。うどんくん自作のC++コンパイル時Cコンパイラや、Javaの仕様バグというべき最近発見されたジェネリクスの理論的欠陥、静的型付けや動的型付けなどについて話してます。うどんくん、さすが研究していただけあってすごく詳しくて楽しい。 turingcomplete.fm/11
タグ: tcfm
posted at 16:01:10

朝7時に本の着想考えて、朝9時から12時まで執筆して、12時30分にリリースして、16時30分現在で5冊売れるってnoteすごいなぁ。これ普通に電子書籍出版とかやってたらもっと時間がかかってるし。出版ってどんどん途中の仲介通さなくなってくるんじゃないかな。
タグ:
posted at 16:21:57


Excelやばい / Excel 2013から追加されている「WEBSERVICE」関数。
引数で指定したURLにGETリクエストを投げて、データを取得してくれる。VBA不要。
「FILTERXML」関数を使うと、取得した結果から、XPathを使った抽出を実行できます。
did2memo.net/2017/03/12/exc...
タグ:
posted at 17:54:47

ある研究者が、「成功してる人はどんな時間の使い方をしてるか調べよう」として、多くの成功者たちにインタビューを依頼したところ、ほぼ大半が断ったり、返事をくれなかったそうです。数少ない返事の一つには、こうありました。
「このような本業以外の雑事を断る勇気を持つことです」
なるほど、と。
タグ:
posted at 18:37:58

被害者をアイデンティティにすると一生被害者をやらなきゃいけなくなるし、周りも被害者ばっかり集まってくるのでエコーチェンバーが起こり認知も歪む。だから僕は口をすっぱくして「メンヘラをアイデンティティにはするな」と言ってるわけです。
タグ:
posted at 20:23:22

『ゆるキャン』12話は最終回。こんな良い映像を作る仕事、うらやましい。ドラマチックではないし、我を忘れるほどの夢中でもない、しかし「いい時間だなぁ」がゆんなりと流れていく空気感を、手続きをきちんきちんと踏みながら、視聴者にもじんわりと共有させてくれた。
タグ:
posted at 21:40:14

『ゆるキャン』がすごかったのは、あれだな、よくできたRPGの序盤をやっているような感じがあったよね。手に入る材料でなんとかやりくりしたり、バイト始めてギア揃えたり。これでちょっと先に行ける、という小さな達成感を、キャラクターと一緒に視聴者も味わえる。これがすごく良かった
タグ:
posted at 21:52:38

メモリ管理の脆弱性に対して攻撃する技法にUse After Freeっていうメモリを確保して必要なくなったあとに解放されたものが、その後も使われてることを利用するものがあります。
こういうのを未然に防ぐためにまさにRustが使えるんですよね。みたいな記事書いたら需要ある?
タグ:
posted at 22:12:16

読書猿『独学大全』14刷26万部、『文章 @kurubushi_rm
レギュレーションがわかったので参加します。
かなりの数kindleに入ってるのが分かった(ビームコミックス、すばらしいな。『子午線を歩く人』も『振り袖いちま』も読めるぞ)
須藤真澄を。
『ナナカド町綺譚』『アクアリウム』は紙で読もう。
#のんつれ読書会
タグ: のんつれ読書会
posted at 23:03:28

Yusuke Hayashi 林祐輔 @hayashiyus
ノイズのある通信路を考えると、送信者-受信者間でやりとりされる情報量の期待値=相互情報量(伝送情報量)は I(x:y) = < log p(x,y) - log p(x) - log p(y) >(確率的記述になる)。情報論的相対論にあらわれる情報量も σ = I(x:y) となるはず。
sosuke110.com/NoteBenkyokai....
arxiv.org/abs/1703.03971 pic.twitter.com/FcC8M3lbfu
タグ:
posted at 23:06:57


TLに 須藤 真澄 先生の作品が紹介されているので 私からも 2冊一気にご紹介します。
【金魚銀魚】
【じーばーそだち】
#のんつれ読書会 pic.twitter.com/zcUKzsNo3u
タグ: のんつれ読書会
posted at 23:14:40

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

「読む」とは学ぶことでもあるのだが、形を変えた「聞く」ことでもある。書いた人の言葉を文字を通して「聞く」のである。たとえば、石牟礼道子さんの作品を前に、単に目で追うのではなく、文字を扉にして彼女の声ならぬ「声」を聞くように向き合ってみる。すると、言葉が自ずと語り始める心地がする。
タグ:
posted at 23:23:20

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

やばいッ!!!
たがみ よしひさ先生の作品が止まらない…
一気にご紹介!
【精霊紀行】
【依頼人(スポンサー)から一言】
【我が名は狼(ウルフ)】
【それさえも おそらくは 平穏な日々】
#のんつれ読書会 pic.twitter.com/ZrJH3PfkGo
タグ: のんつれ読書会
posted at 23:32:37


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

はてなブログに投稿しました
ダンジョンを自動生成するアルゴリズム - Java初心者の競技プログラミング日記 lovedvoraklayout.hatenablog.com/entry/java-dun... #はてなブログ
タグ: はてなブログ
posted at 23:46:13

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

RTで答える
1. 好きなアルゴリズム
2. 好きなデータ構造
3. 好きなプログラミング言語
4. 好きな時間計算量
5. 好きな変数名
6. インクリメントの書き方
7. 好きなデータ型
みたいな診断メーカーは無いんですか
タグ:
posted at 23:47:30