まつど
- いいね数 102,851/144,366
- フォロー 1,895 フォロワー 2,964 ツイート 80,115
- Web https://scrapbox.io/education/
- 自己紹介 批評とアニメ好き/ラノベ・漫画積読リスト http://scrapbox.io/lightnovel/
2018年04月01日(日)


キリングバイツ 最終話。陽湖お嬢様はすべて失ったんだ。威厳もパンゴリンもおじい様も、そして…。最後に瞳さんが流した涙、野本を殺したくない本意を殺して祠堂さんの指示に従った意志の強さか、あるいは従ってしまった意志の弱さか。そんな難しい情動でもねえか。第2幕、期待してまっせ。
タグ:
posted at 23:44:37

『ゾンビガール』(Burying the Ex)。「一生離さないで」という願いが悪魔の人形に届いてしまい、彼女が死んで別の娘とつきあおうとしていたところ彼女がゾンビで回帰、ずっとつきまとわれ、解決しようとしてくれた兄は喰われ、しかしゾンビになった兄が助けてくれる、というゾンビ・コメディ。うむ。
タグ:
posted at 22:52:38

だがしかし2 最終話。ほたるさんに伝えたかったことなんて、ほたるさんがそばに居てくれるだけでもうどうでもよくなる。思ってることココノツくんが全部思ってくれた、ほかには何も言うまい。あ、いや、ほたるさんの足組み最高でした!3期心待ちにしてます!
タグ:
posted at 22:14:09

#好きな曲10曲載せて1つでも被ったらRT
Ray Of Sunshine
Always On Your Side
Daydream Park
NNR Breakdown
Stranger In Moscow
They Don't Care About Us
Get On The Floor
I Would Die 4 U
Housequake
Dig U Better Dead
posted at 22:06:32


恋は雨上がりのように12話、あきらに集まる3人組が良かった。いっぺんにあきらに寄ってくんじゃなくてピンク髪の子が近づいたのを目線で追って、後の二人が近づいていく感じ。3人のポジションやらあきらとの関係性がちらっと見えてるような気がして面白い。 pic.twitter.com/k5kB6bIrPF
タグ:
posted at 21:50:26

読書猿『独学大全』14刷26万部、『文章 @kurubushi_rm
あとネットで読めるものでは、『美味しんぼ』1~102 巻の談話分析によっておいしさを表すことばを収集・整理した第2章を含む、
松尾章子氏の博士論文「食べ物のおいしさを表すことばに関する研究」が面白かったです。
kpu.repo.nii.ac.jp/index.php?acti...
タグ:
posted at 21:24:19

読書猿『独学大全』14刷26万部、『文章 @kurubushi_rm
文理両方から1冊ずつ。日本語の文学作品やエッセイ、新聞から味覚表現を集めた『おいしさの表現辞典』、食物と人間の感覚についての科学的分析を網羅的に扱った『おいしさの科学』はどうでしょうか。
#マシュマロを投げ合おう
marshmallow-qa.com/kurubushi_rm?u... pic.twitter.com/j02UqvQlTP
タグ: マシュマロを投げ合おう
posted at 21:18:26

実習・Linux on ZYBO!LinuxによるFPGA制御「超」入門 / CQ出版株式会社 seminar.cqpub.co.jp/ccm/ES18-0011 なるほど 27000 円か。
タグ:
posted at 20:30:45

過去現在、現実と非現実、光と陰、見えるものと見えないもの。演技、構図、影を使った演出と何から何まで一級品で一瞬で引き込まれる開幕の第1話。リスペクトとその先、そして現代社会への警鐘が凄い。大事なのは、わかろうとする事。これが最前線。妖怪は目覚めた #ゲゲゲの鬼太郎 #ゲゲゲの鬼太郎6期 pic.twitter.com/iY5g8SdX22
posted at 20:30:11

重神機パンドーラ 1話
2031年の実験の失敗でAIと動植物が融合したブライが登場
資源枯渇の中でブライと戦うSFロボットもの
マクロスとアクエリオンを合わせたようなロボットに特撮テイストなメカアクションはちょいと好み
2期続けて好きなロボットものがあるとは2018年は熱いぜ。
#重神機パンドーラ pic.twitter.com/nYhEfPHgl8
タグ: 重神機パンドーラ
posted at 20:29:53

恋は雨上がりのように 最終話。若かりし頃の夢なんて何十、何百回と思い出してるはずなのに、今この瞬間のリフレインが特別心を動かすものだった、この特別の部分があまり伝わってこなかったかな。そもそも前提が違うのか、こればかりは中年おっさんにならないと分かりそうもない。7話がピークでした。
タグ:
posted at 20:22:00

今日覚えたこと…
デーモン類はsystemctl
ポート開放はfirewall-cmd
sshのポート変えるならselinuxもいじる
…無線使うなら最新ディストリはやめておけ…
タグ:
posted at 20:11:29

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

Amazon SageMakerを使ってテキスト分類のモデルを作成し、予測機能を作成するまでのチュートリアル。予測は、S3にファイルがアップロードされたらLambdaを起動し、AWS Batchでそのファイルに対し予測を行い結果をS3に保存する、という形になっている。学習/予測用コードはDocker化してAmazon ECRで管理 twitter.com/yoshidashingo/...
タグ:
posted at 19:43:46


TensorFlowで学習済みモデルを配信するTensorFlow Hubが公開。モデルのURLを指定するだけでダウンロードし、自分のモデルに組み込める。新しいモジュールを作成する方法も書かれているので、公開については記載がながそのうちオリジナルモデルのアップロードもできるようになるかもしれない。 twitter.com/dennybritz/sta...
タグ:
posted at 18:40:20

りゅうおうのおしごと!は着地点をしっかり見据えたよく練られた構成で大変面白かったよ。後半の展開はストレスに感じる人もいるかもだけど、自分は途中からまとめて一気に観たのもあってか気にならなかった。普通や当たり前の厳しさも描く、小さい女の子要素だけが売りな作品じゃないって強く感じたね
タグ:
posted at 17:14:36

わかった!作業を分割すればいいんだ!例えば、初回はAzureのアカウント作ってAzure Storageにガッキー画像をアップロードして、FACE APIを検索して、Person Group作ってごにょごにょするというLTを企画して、やってくれる人を探す。ちょっとずつ作業をリレーして仕上げればいいんだ。
タグ:
posted at 17:06:32

読書猿『独学大全』14刷26万部、『文章 @kurubushi_rm
なお、環境省の次のページは、様々な立場の人/団体が、自らの立場から書いた解説記事をあがっていて「両論併記」状態になっています。この問題を考えるのに参考になると思います。
タグ:
posted at 16:17:37

読書猿『独学大全』14刷26万部、『文章 @kurubushi_rm
そして、この検証と教訓が生かされないまま、その後も科学コミュニケーションを巡って、その後も類似の問題が繰り返されているように感じます。
タグ:
posted at 16:07:43

読書猿『独学大全』14刷26万部、『文章 @kurubushi_rm
科学に由来する(とされる)言説がどのように生まれ、流布し、その後の研究の進展には影響を受けず放置されるか、そして研究の進展とは異なる方向で政策に影響を与えるかについての事例だと思っています。
タグ:
posted at 16:07:27

読書猿『独学大全』14刷26万部、『文章 @kurubushi_rm
総じていえば、社会現象となった時点で喧伝されたレベルの危険性は、現在まで確認されていません。ですが、言葉尻を捉えるようでなんですが、環境ホルモンの問題はまだ「決着」がついていないとも思っています。
タグ:
posted at 16:07:14

読書猿『独学大全』14刷26万部、『文章 @kurubushi_rm
さて、環境ホルモンで人心を捉えたのは、こうした調査そのものでなく、SPEED’98の当初リスト段階で、マスコミ報道や関連書籍を通じて社会現象にまでなったことだと思います。
タグ:
posted at 16:06:55

読書猿『独学大全』14刷26万部、『文章 @kurubushi_rm
現在、信頼性評価をされている物質と試験の実施状況については以下のページに集約されています。
www.env.go.jp/chemi/end/subs...
タグ:
posted at 16:06:36

読書猿『独学大全』14刷26万部、『文章 @kurubushi_rm
EXTEND 2005以降は、あらかじめリストをつくることはせず、
一般環境中における検出の状況及び内分泌かく乱作用に関連する情報について評価を行った上で、試験対象物質を選定することになりました。
タグ:
posted at 16:06:32

読書猿『独学大全』14刷26万部、『文章 @kurubushi_rm
ビスフェノールAについては、哺乳瓶や学校・病院などで食器に使われてたポリカーボネートの容器から溶け出すことが報告され問題視されたこともあり、陶器やガラス製容器への置き換えが進みました。
タグ:
posted at 16:06:14

読書猿『独学大全』14刷26万部、『文章 @kurubushi_rm
大まかに言うとリストアップされた多くの物質のうち、かなり早い段階で、影響が推察されるものとして残ったのはノニルフェノール、 オクチルフェノール、ビスフェノール Aのみで、その影響も魚類に対するもののみに絞られました。
タグ:
posted at 16:06:09

読書猿『独学大全』14刷26万部、『文章 @kurubushi_rm
その後の調査と結果については「化学物質の内分泌かく乱作用に関する今後の対応― EXTEND 2010 ―」「同― EXTEND 2016 ―」にまとまっています。
www.env.go.jp/chemi/end/endo...
www.env.go.jp/chemi/end/exte...
タグ:
posted at 16:05:55

読書猿『独学大全』14刷26万部、『文章 @kurubushi_rm
2000年に出たSPEED’98最終版ではこの2つの削除が発表されています。
www.env.go.jp/chemi/end/spee...
カップ麺の容器について問題視されたのがスチレンダイマー・トリマーですので、ご主人はこのあたりの経緯をご存知なのかもしれません。
タグ:
posted at 16:03:39

読書猿『独学大全』14刷26万部、『文章 @kurubushi_rm
このうち電子レンジ加熱が駄目なポリスチレンについては、ポリスチレン製食品容器から微量溶出するスチレンダイマー・トリマーが、環境庁が作成したSPEED’98で「内分泌攪乱作用を有すると疑われる化学物質」としてリストアップされた67物質のうちに含まれました。しかし(つづく)
タグ:
posted at 16:02:36

読書猿『独学大全』14刷26万部、『文章 @kurubushi_rm
まず電子レンジと弁当容器ですが
電子レンジ加熱が駄目なポリスチレン(PSと表示があるもの)は耐熱温度70~90℃前後で熱変形します。
電子レンジ加熱可であるポリプロピレン(PPと表示があるもの)は耐熱温度は110~130℃前後です。
タグ:
posted at 16:02:00

読書猿『独学大全』14刷26万部、『文章 @kurubushi_rm
「ニセ科学」だけでなく、誰かの信念を知識や説得により変えることは基本的に困難です。
ですが、懸念も理解できます。資料を紹介するしかできませんが、連続ツイートをご覧ください。
#マシュマロを投げ合おう
marshmallow-qa.com/kurubushi_rm?u... pic.twitter.com/ur6YZCtYQ4
タグ: マシュマロを投げ合おう
posted at 16:01:33

AWSで課金されてるのElastiCacheだった。
ノードタイプがcache.t2.microなら無料枠で使えると思ってたんだけど、初期設定でぽちぽち作るとノード3台でクラスタ構成になるから2ノード分が有料になってるのかな?
タグ:
posted at 14:13:32

午後のネタバレタイム。神社の3Dモデルはあるので、完全とはいかないけど、だいたい実写と合わせて計算してる。計算時間けちるために単純なスカイライト一つしか使ってないけど、それでも悪くない感じになるし、ルンバのパネル面に赤い柱がそれっぽく映ってくれる。#zozi撮影 #エイプリルフール pic.twitter.com/i0Z1gptneq
posted at 12:10:32

醸造アルコールが褒められているのを初めて見た。ジャンルが違うとは言え、今まで日本酒に一家言ある人から醸造アルコールへの批判しか聞いたことがなかったので。
100円ローソンの缶チューハイは醸造アルコールを使用、むしろそれが美味い! netafull.net/drink/054119.h...
タグ:
posted at 08:49:35

敵じゃなくて、津波とか鉄砲水とか森林火災なんかが起こって、黄色い土木作業機械風の合体変形ロボが災害対応に当たるというようなロボアニメですな。出てくるのはみんなガテン系のオジサンで、想定視聴者はガテン系オジサンにぐっとくる感じの女性。スポンサーには小松とか日立とかキャタピラを。
タグ:
posted at 08:18:44

windowsのWSL(Windows Subsystem for Linux)はハードウェア対応していないのでカメラはまだサポートしていない。とのこと。残念。。
stackoverflow.com/questions/4638...
タグ:
posted at 08:16:44


ダーリンインザフランキス12話。一気に情報が開示されると共に「人間になりたい」ゼロツーの暴力的衝動がこれでもかと描かれる。金枝篇に沿った「祭祀」は人類補完計画的なものであろう。それへ13部隊が反抗していくだろうことが命令を無視し、ナインズを敵視するイチゴの態度により示唆されている
タグ:
posted at 08:00:13

ブログ更新しました→「PythonのSymPyで変分ベイズの例題を理解する」 - StatModeling Memorandum statmodeling.hatenablog.com/entry/variatio...
タグ:
posted at 07:50:59

個人的にシャフトに感じる持つ上澄みだけのシュールへのやだ味がなくて、ゲームをプレイしている事前提のストーリー自体がシュールだったので、表現として絵と展開のわかんなさが噛み合っている心地よさがあったと思う それが大多数の人を楽しませられるものになっていたかは別として #fateextra_le
タグ: fateextra_le
posted at 07:43:09

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

『スリー・ビルボード』の脚本が公開されてるので読んだ。犯人探しは本作の主題ではないがおそらく脚本家は明確に犯人を想定している、という考察に私も同意。
Three Billboards Outside Ebbing, Missouri (2017)
scriptslug.com/scripts/three-...
タグ:
posted at 07:01:43

ヨッチさんこと井上郁は、
今年からライターのお仕事に復帰しました。
去年からいくつかお話を頂いてまして、
その中から面白そうなのを選び、
1月くらいから本格的に動いてます。
タグ:
posted at 06:24:40

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

自分も「enchant.js」やってみようかな。 / 他1コメント b.hatena.ne.jp/entry/blog.inw... “自作バーチャルキーパッドの作り方【enchant.js】 - くだらないことに本気” htn.to/fYbLPw
タグ:
posted at 01:02:19

『「頭のいいひと」は教科書通りにしかできないから効率悪い』ていうのもイメージが世間様にはあるようにおもいますが、おそらく違います 『「頭のいい人」は教科書どおりにやらないから効率が悪い」です。 へんに自分流でやるのでろくなことにならない そんな例をたくさんみてきました
タグ:
posted at 00:55:52