まつど
- いいね数 102,851/144,366
- フォロー 1,895 フォロワー 2,964 ツイート 80,115
- Web https://scrapbox.io/education/
- 自己紹介 批評とアニメ好き/ラノベ・漫画積読リスト http://scrapbox.io/lightnovel/
2018年05月11日(金)

today's study は寄り道してAWS SESのメール設定。MX、TXT(spf)、TXT(dkim)、の登録、SESでのドメイン名またはメールアドレス登録など、自分が以前にハマったところを調べ中。設定順にまとめきれていないので、手持ちのドメイン名で設定するところまでやってまとめる。今日は体調微妙なのでここまで!
タグ:
posted at 00:13:08

3年半同棲してた婚約者が1度目のシエラレオネ渡航から帰ってきたら、浮気してた経験した私も、強くそう想いますwwwま、だいたいそうだよね、こちらが普通じゃないのでw
逆にそれで「じゃあ俺も一緒に人生かける」って言ってくれたら、もうその人が運命の人! twitter.com/dujtcr77/statu...
タグ:
posted at 00:16:10

しかしDNSは奥深い。ある程度一通り、基礎はやったはずなんだけど、AWSとなるとスルッと知識が出てこない。調べて行き着いて「あ、これこれ」とか「こういう順序で設定するのか」ってなったり、サービスごとの特徴に解釈する場合もある。しかし基礎があるから理解できるわけなので多角的にまとめたいな
タグ:
posted at 00:16:36

ひそねとまそたん。展開が面白いのはいつもどうりでいいんですけど、脚本三人とは一体。「バランスとるからそっちはお前に任せた」とかやってるんでしょうか?(放課後のプレアデスだと何話かあったのは覚えてる)
タグ:
posted at 00:30:55

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

最近読んで更新待ちリストに入れたなろう小説、アラサー主人公が中学時代に自分に魂の真名をつけたり特殊能力を妄想設定したり自己流の魔方陣を描いて魔法の特訓を毎日毎日したのが実は本当に修行になってて魔法のエネルギー源が実在する異世界に渡って初めてその成果が爆発するという夢のある話だった
タグ:
posted at 01:13:24

ちなみに「イクメン」とかいう馬鹿げた用語がありますが、極論すると乳幼児育児は父親の仕事ではないです。青年期以降の子供を家から叩き出すのが親父の仕事。母親にはそれができないので。 twitter.com/wakari_te/stat...
タグ:
posted at 01:13:54

@matsudotsuyoshi 「わたしlineやってないんです…」ですべてをぶち壊す国文カルチャースクール的大学通教生(主におばはん)を駆逐したい。データ共有をどうしろと…(megaあたりで適当なメアドで共有ストレージとメールベースのやりとりでなんとか済ませた(技術についていけないからついていけない人に合わせてはクソ
タグ:
posted at 01:45:49

中澤 港%人類生態学者@神戸大学 @MinatoNakazawa
@_vol_de_nuit ペストはデフォーの著作もお薦めです
疫学小説として,川端裕人『エピデミック』も読んでみてください
篠田節子『夏の災厄』も面白いです
タグ:
posted at 06:53:30

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

高橋将宜 Masayoshi Takah @M123Takahashi
Stef van BuurenのFlexible Imputation of Missing Dataの第2版が7月に刊行されるらしい。どのぐらい新しい内容が増えるのだろうか。楽しみ。
www.amazon.com/gp/aw/d/113858...
タグ:
posted at 08:18:55
アトラスの走行ビデオ、凄すぎて言葉にならないけどあえてコメント。歩行周期や歩幅が路面に応じて変わっているように見える。あと腰軸がほとんど動いていないのがちょっと意外。
Getting some air, Atlas?
youtu.be/vjSohj-Iclc
タグ:
posted at 09:03:20

フリーになるときに「校正も商売メニューになるのでは」と思って、お試しで一般の人の文章に赤入れをして感想を聞いたことがあります。やっぱり「間違いを攻撃された」「人格を否定された気がする」など想像以上に心理的なショックが大きいとわかり、メニューに入れるのをやめました。 twitter.com/ryou_takano/st...
タグ:
posted at 09:23:21

Qiitaはローカルのメモ帳と同じ位置づけで考えている。「いい記事なんて書こう」と思わない。今日、調べたこと、知ったこと、やってだめだったこと、うまくいったこと、作ったスニペット、なんでもいい。とにかく忘れる前に1行でもいいから書く。5分で書けるだけ書く。
タグ:
posted at 12:14:56

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

joker1007 (アルフォートおじさ @joker1007
terraform触る度に、俺が求めているのはこんな辛い世界じゃねえ、とは思うのだがマシな代替が無いというか……。
タグ:
posted at 14:04:11

人工知能はいまのところ論理的な思考はほとんどできない、むしろ所謂「直感」のほうを得意としているという話、あまり納得されてない。確かにコンピュータは論理的に動いている、でもそれはハード・ソフトウェアエンジニアが一生懸命作った論理であったコンピュータが発案した論理ではない。
タグ:
posted at 15:59:03

それなりに面倒見のいい会社でCOBOLのPGやって、その後独学でPythonしてる身としては、やっぱ独学は「コードを書く、良いコードを読む、コードレビューしてもらう」ってのができない。良し悪しだけど、会社でやってると作る目標物は他人が考えるからコーディングに集中できる。
タグ:
posted at 16:23:22

独学プログラマーがどう独り立ちすんのか、コーディングの暗黙知みたいなのをゲットすんのか、その際の問題点とどうコミュニティで解決できるか、みたいなの、面白そうだなあとは思うよね。そういうエコシステム(?)作れれば情報商材で爆死することも少なくなるだろうし。
タグ:
posted at 16:23:25

Windows10でSHIFTキー押しながらシャットダウンするとフルシャットダウンになります。
・デバイスは電源オフ(D4)
・システムはS5状態に遷移する
・カーネルの内容は破棄
・ユーザ情報はすべて破棄
uptimeがクリアされます。
タグ:
posted at 17:34:34




非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

ギャグ漫画家は病むとか病んでる、なんて事を改めて強く感じるななんて考えながら5話6話と続けて観てたんだけど、ティラミス真面目に面白過ぎでしょ。5話は非常に病的な内容でいい pic.twitter.com/PxP28trXh5
タグ:
posted at 20:01:12

いわゆる就活を始めたての段階で「自己分析」「業界分析」「人脈作り」をするのは時間の浪費なのでしなくてよい。早くから就活をするのであれば、最初は経済と企業を分析するツールを一通り学び、次に1~2日/1業界のハイペースで研究した後で、とにかく多くの社会人さんと食事をすることを推奨する。
タグ:
posted at 20:14:43

#数楽 数学のノートを公開したい人はGitHubのアカウントを取ってそこで公開すると良いと思う。メリットは多数。
mathtod.online/@genkuroki/55642
GitHub desktopによるGitHub入門
GitHubデスクトップを使えばマウスでクリック数回+ちょっとした入力で管理可能。
タグ: 数楽
posted at 20:34:11

『こみっくがーるず』6話。あばばば、おもしれー!ウイング・V先生w 先生はあなたですw 恐怖で叫びまくるかおすちゃんがかわいい。美人教師に怒られてニヤニヤするかおすちゃんがかわいい。AパートもBパートも最高でした。
タグ:
posted at 20:46:32

ひそねとまそたん 5話
恋の勝負は相手が落ち込んでいる時
だったら、いついくの?今でしょ!
…が、完全に撃沈でしたね財投さん
そして、星野はこっちは溢れんばかりのDパイだったよ!
星野に代わりはいないって言ってたけど、他の基地にはバックアッパーいないの?
#ひそねとまそたん #ひそまそ pic.twitter.com/9mMYR5E84I
posted at 20:47:29

当たり前だけれど、時間と共に変わらない人なんていない。
新陳代謝を繰り返して物理的に、様々な経験をへて精神的に、人は日々変化していく。
だからどんなに幸せな時も楽しい瞬間も永遠ではない。一度好きになった人をいつまでも好きでい続けようと努力する必要もない。
タグ:
posted at 20:57:39

『百合ドリル』を購読しました。作家さんが題目に合わせて百合を表現するというスタイルで、各人の個性が出ていてとても楽しめます。一つ一つ、本人からのコメントもあるので、表現の意図とかも分かる。書籍としては漫画だけど、百合文化の資料としても参考になるのではないかと思います。 pic.twitter.com/YG0LWJTMSc
タグ:
posted at 21:34:46

lsmod | sort --reverse | sed \'s/Module.*//\' | awk \'{print $1" "$4}\
したやつと、digraphにするPythonスクリプトを発掘した。GraphVizに描かせると、こういうグラフになる。 pic.twitter.com/31pXojxxl1
タグ:
posted at 21:51:33

実行時に篩を検査してパターンマッチできれば割と便利になりそう(既に出来るものはある?)
NonEmpty: Type = {l: List A | length l > 0}
match (l: List A) with
l' : NonEmpty → ...
_ → ...
篩の証明路は(自動生成にせよ)静的にあるから実行時に探索する必要はない,結構実用的では?
タグ:
posted at 21:55:42

DeNAさんによるGANを使った全身アニメ生成。異なるコスチューム間の補完や、ポーズ指定での画像生成を実現。 dena.com/intl/anime-gen... pic.twitter.com/fzPi8SaEYo
タグ:
posted at 21:58:40

架空の、あるいは実在するエモーショナルなアニメのシーンと、そこで流れたら効果的だろう劇伴を思い浮かべながら曲を弾くというのも趣のある演奏をする上でひとつ効果的な手法かもな、と。「ピアノの森」の自分の好きな場所を思い浮かべて弾くも結構これに近いかも…#pianism
タグ:
posted at 22:13:43


情報はアウトプットしてる人のところに集まる、を具現化する出来事があったので書いておくー。#技術書典 4で出したDNS本こと #DNSをはじめよう ですが、本の内容を捕捉してくれるような @_so4 さんによる濃いQiita記事が先週投稿されました。
qiita.com/soushi/items/7...
posted at 22:27:25

東地和生 KazukiHigashiji @Higashiji
凪のあすから メイド姿が一番観たいキャラクター第一位は美海でしたー!
第二位はちさき、そして第三位はなんと要!!ヒロインのまなかは第四位でした!。皆様、たくさんの投票ありがとうございました!。m(_ _)m
#nagiasu twitter.com/Higashiji/stat...
タグ: nagiasu
posted at 22:31:33


IDについて色々見てみた。
Qiitaの記事ID→ハッシュ値っぽいの
devtoの記事ID→タイトルから作る
QiitaのユーザーID→ソーシャルログインのIDを使う。
devtoのユーザーID→ソーシャルログインのIDを使う。変更してからプロフィールページリロードすると新しいURLにリダイレクト。履歴とってるのかな。
タグ:
posted at 23:05:29

ちなみに、devtoの記事IDはタイトル変更しても変わらない。Mediumも。QiitaのユーザーIDは変更するためにはパスワード登録が必要だったので面倒でやっていない。
タグ:
posted at 23:06:59

今回勉強して、数学の認識論と道徳の認識論は類似性がかなりあると議論されていることがわかったのが良かった。こういうことを今まで全然知らなかった。例えば、この最近の論文集とか面白い。global.oup.com/academic/produ...
タグ:
posted at 23:19:03

Homecomings - Songbirds(Official Music Video) youtu.be/f8D9-sa2piI
『リズと青い鳥』主題歌が無料で公開されている世界、まったくもって幸福以外の何物でもない。無限に泣ける。
タグ:
posted at 23:20:29

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


tsujimotter 日曜数学者 @tsujimotter
面白かった。ブルバキはストークスの定理から始まったという話をヴェイユ本人が語っている。
www.kyotoprize.org/wp/wp-content/...
タグ:
posted at 23:43:19

「知らないと損するCSS」(mi様)
最近のCSSってこんなことできんのッ?!
機能ごとのブラウザ対応表とシンプルなスニペットが嬉しい。
フロントエンドのサンプルみて分からないときは、この本を手がかりに調べよう。
twitter.com/mi_upto/status...
タグ:
posted at 23:46:57


#DNSをはじめよう の商業化や改版が叶うなら、Windows上でdigコマンドを使用するにはAWSのEC2インスタンス等を使用するのではなく、
Windows Subsystem for Linux(WSL)を薦めてほしいのです... #遺言 pic.twitter.com/Y12dcbb5e6
posted at 23:51:31

理工書はじめ専門書コーナーのある本屋が地元に無かったせいで、その存在に気づかず人生出遅れたから、大学減らす代わりにせめてどんな田舎でも身近なところで専門書が手に取れる環境を構築して欲しいわ…
タグ:
posted at 23:57:57