まつど
- いいね数 102,851/144,366
- フォロー 1,895 フォロワー 2,964 ツイート 80,115
- Web https://scrapbox.io/education/
- 自己紹介 批評とアニメ好き/ラノベ・漫画積読リスト http://scrapbox.io/lightnovel/
2018年05月27日(日)

最近は批評再生塾出身の方とお話させていただく機会が幸いにも増えているのだけれど、会う方全員、きちんとしたクライテリアをもっていて、素朴に敬意を払うと同時に、教育現場としての批評再生塾のポテンシャルの高さを実感する。
タグ:
posted at 00:06:15

『リズと青い鳥』、みぞれがピアノで練習曲を弾きながら進む、南中カルテットのシーン。希美はみぞれの練習曲の音楽を、乱そう・止めようもするかのように奮闘する。ここがすごく良い
タグ:
posted at 00:14:59

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

高畑勲の折々のステートメント(『映画を作りながら考えたこと』2冊と『アニメーション、折にふれて』)よりも『一枚の絵から』2冊に現れている情動の推移の方が私にとっては示唆に富むように思えた。時折噴出する時代趨勢への義憤よりはむしろ、『山田くん』『かぐや姫』のミッシングリンクとして。
タグ:
posted at 00:41:39

numpyとsshfsの相性が悪くて、試行錯誤の末、運用でカバーをやって12時間耐久マシンラーニングをやったのでもう寝ます…(クラッシュするたびに手動再起動)
タグ:
posted at 00:59:54

メンタルヘルスの苦しみの最中にあるひとたち、現実としてどうしても「綺麗」なひとばかりではない。不快で醜く迷惑で奇怪なひとたちも多くいる。それでも、彼らと向き合えるかというのはあると思う。
タグ:
posted at 01:02:20

性別がある理由が状態が二つあってステータスが違う方が、遺伝アルゴリズム的に有利な何かがあるというどっかが発表した論文があったのを思い出して、美少女ばかりに美の基準を求めるのも変な気がして来た(男性側に相応の対称性を設定すべきである)
タグ:
posted at 01:12:00


システムはざっくり分けて、
・要求分析(機能要求・非機能要求)
・システム設計
・OS・パッケージ・HW選定
・AP設計・コーディング(UTもここに入れる)
・システムテスト
・リリース
の要素があるのでプログラミングをいくら学習し続けてもシステムは構築できないという話じゃないかな
タグ:
posted at 01:50:34

『さくら荘のペットな彼女』観了。
特に後半、それぞれの目標と恋が錯綜し燃え上がり燃え尽きまた燃え上がる、という展開に心が揺れました。22話でそれまで平坦だったましろの感情が溢れ出すシーンは茅野さんも長い間ずっと抑えていたであろう思いがこもっていた名シーン。とても感動しました。
タグ:
posted at 08:34:03

さくら荘のペットな彼女って最近観られた直近のフォロワーさんの中では評判いいけど、一部の(どうでも良さそうな)原作改編が過剰に反応されたせいで正当な評価を受けられなかった作品というイメージがある。放送当時某隣国へのヘイトが強かった時期というのもあったので放送時期も悪かったかな。
タグ:
posted at 08:57:47

やっぱり自分は何か作るのが好きらしい。
アニメ漫画ゲーム好きだったけど今はもう時間取ろうって思えない… ゲーム作ったり絵を描いたり曲作ったりしたい。そういえばハマったゲームはマインクラフトだった。
だからネタさえあれば、スライド作って勉強会したいって思えるのかも!
タグ:
posted at 09:13:49

VTuberを界隈としてとらえて鑑賞することは、1本のアニメを鑑賞する行為に近いかもと思っていて、一番大きな違いとしてはVTuberの場合は視聴者自信が介入できること。そう考えると、VTuberを使ったアニメーション作品のあり方としては「視聴者がストーリーに介入できる」機能があるべきなのだろう
タグ:
posted at 09:19:26


・自分の中のこうあるべしって判断基準
・コストと納期を乗り切るための方法やツールへの理解
・コードの文法への理解
・周辺ライブラリやフレームワークの理解
・トラブルシューティング
・使う土台(クラウド、OS、サーバ、NW、ストレージ、ミドル)への理解
って感じ?
タグ:
posted at 09:40:02

沢渡あまね新刊 #うちの職場がムリすぎる @amane_sawatari
わかりみしかないです。生産性=アウトプット/インプット。でもって、対話や雑談も大事なインプット。すぐに目に見えるアウトプットに変換されにくいので、軽視されがちだけれどね。next.rikunabi.com/journal/201804...
タグ:
posted at 09:57:51

#orange_a 全13初見
オレンジのように甘くて酸っぱい恋愛物語というよりは、パラレルワールドという概念を通して過去の後悔をやり直す青春物語。ちょっと都合よすぎで強引な節もあったけど、6人の厚い友情を微笑ましく見守ってハッピーエンド!人はひとりでは生きていけないんだよ~って感じだった。 pic.twitter.com/yExESuTfK5
タグ: orange_a
posted at 10:03:44

「自分大嫌い系倫理学」というのを考えてみる必要がある。「エヴァンゲリオン系倫理学」と言い換えてもよい。なぜ若い頃は、とめどなく、破壊的な衝動が強いのだろう。疾風怒濤の激しい怒りは途方もないエネルギーが必要だ。しかしいつの間にか枯渇してしまう。その姿を記述したい。
タグ:
posted at 10:38:13

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

【告知】atcoderの400点問題以降を安定して解けるようにディスカッションするためのslackを立ち上げました。rails勉強会からの参加者15名で試験運用中で、今回追加募集をいたします。
参加条件は以下のいずれかを満たすこと
・緑以上になったことがある
・performance1400以上を記録したことがある
タグ:
posted at 11:39:15

魂魄妖夢/kaoru様
西行寺幽々子/ゴマボウ様 アールビット様 nakao様
白玉楼/鯖缶様
チェーンソー/ガンガゼ様
Croquies改_v2/less様
ComicShader/ミーフォ茜様
MotionBlur3/そぼろ様
タグ:
posted at 11:44:39
ひそねとまそたん1話。なかなかに面白い。ひそねが、思った事を口にするという設定である程度場面の面白さが担保される、けれどもひそね自体の性格はクセがあって必ずしもいい奴ではないというバランス感がいい。設定まわりの良さは、これから見ていかないとわからないけど、感触としては悪くない。
タグ:
posted at 11:46:17

ふつうの古本屋(絶滅危惧種) @rKpdGO5YfFztqSm
古本屋の会合があってちょっと意識の高そうな店主が業界のためにも若いお客さんを育てていかなければみたいなことを言ったのだけど、思い上がりも甚だしいな
放っておいてもお客さんは成長するし、本屋はそのお客さんのニーズに応えられる様に勉強するんだよ
育ててもらっているのは本屋の方だから
タグ:
posted at 12:03:00

IntelがNLP関連の機能を扱うためのライブラリをリリース。感じとしてはspaCyやStanford CoreNLPに近く、固有表現や意味理解といった機能が利用可能。Pythonで直に使うほか、REST API化する機能を搭載している(一部はアノテーションツールも付属)。内部はTensorFlow/KerasとDyNetで実装されている。 twitter.com/RadimRehurek/s...
タグ:
posted at 12:45:18

“『意味の論理学』では、意味という非物体的なものと物体の関係が問われるが、その関心事のひとつは、物体の意味的な(すなわち非物体的な)分節にある。物体の運動は、意味的な測度がなければただ流れ去るしかない。”
タグ:
posted at 13:03:44

“たとえば、眼前で繰り広げられる物体の運動は、「歩く」という測度により、「カトーが歩く」 として分節される。こうした分節がなければ、運動はひたすら後続する運動へと送り返されることになり、”
タグ:
posted at 13:04:02

“静止することがない。言葉により表される出来事(すなわち意味)が、その分節として作用し、運動に測度を与えるのである。ここで出来事が非物体的といわれるのは、「歩くこと」そのものが物体には還元されないためである。たとえば、われわれは眼前の物体から「歩く」という出来事を見出すのだが、”
タグ:
posted at 13:05:41

“その「歩くこと」そのものは、手足の動きに還元されることがなく、その始点も終点も指定することができない。「歩くこと」は、足が上がったときにも、足が地面に着いたときにも、すでに始まっていたということができるように、”
タグ:
posted at 13:07:05

“どこに始点(または終点)をとったとしても、それ以前、あるいは以後に逃れ去ってしまうのである。また、そもそも「歩くこと」といった測度なくしては、「足」のように物体を分節することすらできないだろう。”
タグ:
posted at 13:08:04

“このように、それとしては同定不可能な非物体的なものが、われわれの認識を条件づけており、「カトー」や「足」といった同定可能な対象を分節する。「歩くこと」は、このような同定可能な対象のもとで、「実現」しているのであり、それにより表現されることになる。”
タグ:
posted at 13:08:27

茅場の作ろうとした(そして、そのような世界があったからこそキリトとアスナが出会えた)「SAO」世界と、それを受けての「GGO(における、特に「バレット・ライン」)」は、これを思い出すのだけど、ゲーゲーオーのアニメに関してはちょっと保留。
タグ:
posted at 13:10:39


tsujimotter 日曜数学者 @tsujimotter
cos^2 + sin^2 = 1 という式は、R/Z上の関数cos, sinが代数的な関係式を持つというなかなか非自明なことを表していたのだなぁ。
タグ:
posted at 13:18:10

クラメルの公式は、そのまま実装すると遅すぎて使い物にならないが、会の存在証明をはじめさまざまな定理を導くのに使えるので理論的にとても役にたつ。実装は、中小規模ならLU分解法、大規模ならなんらかの反復法。掃き出し法の出番はどこにあるのでしょう?
タグ:
posted at 13:31:59

おお、気づいたら新たなAnnictクライアントが!🙏🙏🙏 iOS版だけじゃなくAndroid版もあるみたいですごい。/ AniStack - Userland | Annict annict.jp/userland/proje... #annict pic.twitter.com/AhpCrbmrmN
タグ: annict
posted at 13:33:36

元上海サラリーマン投資家(中国情報) @masakunshanghai
ホリエモンやキングコング西野や
落合陽一信者のあなたへ
彼らが言っているのは
天才かつ成功者の
ポジショントーク
それに啓発された
99パーセントの凡人には
再現性はないし
ただのワガママな意識高い系が量産され
社会からはみ出した痛い人となります
あなたの行動は現実逃避ではないですか?
タグ:
posted at 13:58:28


@FeelzenVr 将来の事はわかりませんが、CPUソケットの形が7700と8700で変わっているので、3年後CPU変えて使いまわしたりするなら、8700のほうがまだ拡張性を保っている気がしますよ!楽しいですね!
タグ:
posted at 14:22:56

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

@matsumoring @tsujimotter アフィンスキームの話は、数学カフェ圏論会で同じ話をしたことがあります◎
www.slideshare.net/mobile/matsumo...
タグ:
posted at 14:33:33




他人が持ってる技術や知識には負けず嫌いになる必要なくて聞くか盗むか勉強すれば良いだけなんだけど、他人の勉強意欲にはちゃんと負けない気持ちを持ち続けたいなと最近よく思う。本当すごい人は意味不明な動機からありとあらゆる角度で勉強をしている。
タグ:
posted at 15:00:45

Virtual Virtual Realityやっと全クリした。自分の脳が2時間VRし続けただけで疲れるほど脆弱だとは思わなかった。U1キャッシュのサイズが925041.4PBってなんでExaの単位を使わないんだろう。スタッフロールが開発者部屋のVRなのは面白かった。
タグ:
posted at 15:09:23

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

PostgreSQL 11でパーティショニング機能が大幅向上。外部キーやユニークインデックスもサポート。ほう。2018年内にリリース予定。 / “PostgreSQL 11 Partitioning Improvements -…” htn.to/fGEGyX
タグ:
posted at 15:17:45

超良記事すぎて参考です。 / 他37コメント b.hatena.ne.jp/entry/tamaranc... “Apple/Spotify/AWA等、音楽ストリーミング主要6サービスを徹底比較 - デスモスチルスの白昼夢” (224 users) htn.to/ToyiZb
タグ:
posted at 15:50:17


TwitchはClipをワンボタンで作れる素晴らしい動画配信サイトなので、選手の個人視点配信はぜひTwitchでやってほしいゾイ(Twitch Partner並感
タグ:
posted at 16:18:14

須山敦志 Suyama Atsushi @sammy_suyama
あらゆるデータ構造上の確率分布が作れるようになったら本当に楽しいし便利なのですが、それは某社のめちゃくちゃ優秀な方々がやられていますね
タグ:
posted at 16:26:49

タクスズキ@投資収入をブログ&固定ツイで @TwinTKchan
成長する人としない人の違いは孤独になれるかどうか。「塾に行って成績伸びる子は、すぐ帰って1人で勉強する子。伸びないのは、友達と群れる子」という話はどの世界でも共通する。誰かが雑談してる間、他の誰かは1人で淡々と作業してる。どっちが伸びるか、成果出すかは明らか。
タグ:
posted at 17:10:52

高度な情報が誰にでも入手できる状況こそが理想。その上で、それらを理解するための高度の基礎知識を身につけるために(多くの人には)大学教育が重要だし、(機械的にできてしまう「研究」じゃなく)人々を賢くする本物の研究を時間をかけて進めるためには大学や研究所に身を置くことが望ましいのだ。
タグ:
posted at 17:28:09

QCAの手法を逆算的に用いて、自分のキャラクターがどんな判断基準で行動しているのかを明らかにできるのではないかと思った。二次創作なら、ある特定の状況(つまり、原作にはないような状況)にある原作キャラがどんな行動を取るかがわかりやすくなる。だって論理式だもんげ twitter.com/haoblackj/stat...
タグ:
posted at 18:12:37

町口哲生@「教養としての10年代アニメ」 @tetuomachiguchi
LOST SONGS:歌姫がタイムリープを繰り返すという可能世界論の設定だとは‥。終滅の歌。その歌の力が、ダークマターとダークエネルギーに作用し、衛星の軌道を変化させるといった宇宙論まで援用。とはいえラストシーンをみると、次回から元の物語に戻りそう。この回は「力業」っぽいかな?
タグ:
posted at 18:46:29

Out[4]で出力されているのが、エピソードないし世界観の中でキャラクターが取った行動の真理表である。5ではそれをブール代数に変換し、6で縮約している。結局、Aというキャラクターは「職務であれば」もしくは「違法性が阻却されれば」人を撃つことがわかった pic.twitter.com/cmhvs1V6sl
タグ:
posted at 18:53:38


そして(ここからが肝心なのだが)気に入らなければ、事例の真理表を編集すればいい。感情で人を撃ったりするキャラにしたいのなら、[4]の1のところでAにも1を入れ、事例数も書き換えればいい。そして再度QCAを回すのだ
タグ:
posted at 19:07:04


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

WSL (Debian 9) で MySQL 使おうと思って apt install mysql-server したら MariaDB が入ったんですが…
タグ:
posted at 19:49:20
DNSサーバの運用なんてのは、AWS Route53とかAzure DNSとかGoogle Cloud DNSとかパブリッククラウドのサービスを使うべき。どれ使うかは慣れてるプラットフォームを選べば良い。
タグ:
posted at 20:13:27
個人でも組織でも長いこと自前運用してきたけど、ほぼ全ての人にとってDNSコンテンツサーバの運用にメリットはないし、なにか汎用化できるような学習機会にもならない、というのが結論。ましてや、特段の理由無しに組織で自前で持とうとするのは、今からWinXP導入するようなもん。
タグ:
posted at 20:13:28
自前で動かすなんてのは、プライベート環境用の内部DNSだとか、なにか動的にレコード変更するようなシステム(これも既存資産無いならクラウドでAPI連携でやるべき)だとか、そういうレベルで初めて採用を検討するべき。
タグ:
posted at 20:13:28

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

今回の『ゲゲゲの鬼太郎』、やたらとブラック起業や過酷な労働が物語のテーマになっているけど、主題歌で「おばけにゃ会社も仕事もなんにもない」という歌詞を書いた水木先生の人生哲学やメッセージ性と見事に調和しているし、程度の差はあれ、やっぱり人間の悩みっていつの時代も普遍的なのね…。
タグ:
posted at 20:49:23


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

今日は妹に頼まれてwebアプリ?作ってました😚
入力したものを自動計算して表示するだけでDBも必要ない、ものすっごく簡単なものだけど😅
妹は喜んでくれたし、PHPの基礎の復習にもなったので良い経験でした❣️
1年前はそんなものが作れるって事すら知らなかったから、感慨深いなぁ😯
タグ:
posted at 22:08:35


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

映画『ソードアートオンライン:オーディナルスケール』を観ていました。ボロボロ泣いてしまった。やっぱりキリトくんとアスナちゃんの関係性が好きなんだよなあ。あと個人的にはシノンの見せ場が多いのが嬉しかったですね。私はSAOシリーズでいちばん感情移入しているのシノンなのでw
タグ:
posted at 22:22:55

Rails初めて1ヶ月したら、rails generateコマンドを使わずにCRUD(scaffold)実装してみると良い
スムーズにできるならレールをわかってるし、つまづくところがあればそこを勉強すれば弱点を克服できる
「何がわからないかわからない」を「わかる」にできる
タグ:
posted at 22:25:55

Rustの型推論は単相Hindley-Milnerベースの上にトレイトとライフタイムと順序依存性を載せた感じなんだけど、これらの拡張が理論的に一貫した形で入っているとかではなくて割とアドホックな実装になっている。
これは仕方ないし利便性の上では申し分ないんだけど、コンパイラ改造しようとするとつらい
タグ:
posted at 22:37:16

型推論器を改造しようとしたとき、ちょっとした自明に見える変更でも普通にcoreやstdがコンパイルできなくなったりする。
仮にcore, stdがコンパイルできても、crates ioのやつが通らないと困るし
タグ:
posted at 22:38:59

『ニル・アドミラリの天秤』8話みる。作中で死亡フラグ指摘して本当に速攻で死亡するわ、恋火の彩ってエピソードタイトルでリアルに爆発炎上するわ、カジュアルに重い…w ツグミもかわいいけど、小瑠璃ちゃんもむちゃくちゃかわいい。服装含めて女子キャラのデザインが至高。
タグ:
posted at 22:53:30

あっもしかして告知されてます?
6月3日21時から始まるラノベビブリオバトルに参加させていただきます!
紹介作は「昔勇者で今は骨」!
歴戦のラノベレビュワーさんが多くて私はダメだ…という気分になってますが参加するからには頑張るぞ!
タグ:
posted at 23:32:33

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

正解するカドって、シン・ゴジラで例えると「現代日本に怪獣が出てきたらどうなるかをリアルに表現するために政治や組織の内情を丁寧に描き、いよいよゴジラとの最終決戦だぞという場面で、唐突に巨大特撮ヒーローに変身した矢口蘭堂が必殺技でゴジラを倒す」みたいなアニメだった。
タグ:
posted at 23:41:13