まつど
- いいね数 102,851/144,366
- フォロー 1,895 フォロワー 2,964 ツイート 80,115
- Web https://scrapbox.io/education/
- 自己紹介 批評とアニメ好き/ラノベ・漫画積読リスト http://scrapbox.io/lightnovel/
2018年07月20日(金)

ちょっと懐かしいなと思って『くまのパディントン』を読んでみたんですが、ごくごく冒頭でパディントンが「ぼく、移民してきてよかった」って言うところで胸がつまってしまい読みすすめられない
タグ:
posted at 23:55:26


はるかなレシーブ三話、EDみるにはるかな、エクレアの四人がメインキャラなんだな。だから揃うここでOPED、と。レシーブの意味をラテン語に遡って「取り戻す」の意味を重ねてくるのは面白い。かなたの勧誘を再演するはるかでなかば取り戻したかのような感じがあった。
タグ:
posted at 23:34:33

時かけで好きな台詞は「川が地面を流れているのを初めて見た。自転車に初めて乗った。空がこんなに広いことを初めて知った。何より、こんなに人がたくさんいるところを初めて見た」ですね。
ブレードランナーのタンホイザーゲート近くで瞬くCビームみがある。
タグ:
posted at 23:16:46

「信じる」の根拠を分解していくと、実は理性的な現代人のはずの我々も、聖書に書いてあるから盲目的に信じた古代人と対して変わらないことに気付く。ここらへんの話を突き詰めていくと、バートランド・ラッセルの自伝的回想(森博嗣の笑わない数学者とか、数学的経験で引用されているアレ)に行き着く
タグ:
posted at 22:59:13


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

去年、FPGAでCPUを自作して、オレオレ言語の自作コンパイラを書いて得られた結論として、コンパイラはCPU設計者自身が作るのが最強だと思った。要するにIntel製CPUにはiccが最強だ。だって、CPU内部のパイプライン処理や並列処理の詳細を知り尽くしてるんだもん。ISA(+α)の知識とは深度が根本的に違う
タグ:
posted at 22:41:35


フォロワーのファボが最大化するように、TLをプロービングして、ツイートの内容を決めオーバーフィットすることをTLプロービングと言います(KaggleのLB probingも問題になっている)
タグ:
posted at 22:09:07

CコンパイラゼミではRuiさんとともに、受講者のみなさんにしつこいほど「困ったらすぐに聞いてくださいね。ひとりで考えて時間を取られるよりも、聞いてわかるものは聞いてしまってその時間で開発を進めましょう。」と言っている。
タグ:
posted at 21:38:38


『はねバト!』3話。友人エレナの第三者視点で綾乃を写し主人公を立ち直させる。母を失い依存先を代え拗じられた関係に距離を取り、自身を惹きつけた彼女の輝きを取り戻し、陰りと壊れてしまったバドミントンへの熱を再び向けさせる。優しく繊細な眼差しとナイーブな感覚が見事。脇役の使い方が良い。
タグ:
posted at 21:29:21

僕はウテナ観てないんでそこはわからないけど、イクニ作品ってペンギンだったりクマだったり怖かわいいアイコンが執拗に繰り返されるってイメージ強い。同じシーンに1分くらい平気で使う感じ。あの執拗さがないからあんまりイクニイメージを感じないのかなあ。
タグ:
posted at 20:59:29

「ゴールデンタイム」は、わがまま一本で通して来た超お嬢様が、ようやく結ばれた大好きで大好きでしょうがない彼氏に自分を押し殺して自ら別れを切り出す終盤の展開がほんとに好き… それは大学生活を通してお嬢様がお嬢様なりに成長した証であり、彼への愛の大きさ故の行動であることが切ない…
タグ:
posted at 18:02:20

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

隣の人のコード
char str[20];
scanf("%d",&str);
if(str == NULL){break;}
ぼく「何もかもが間違っている...」
タグ:
posted at 16:32:39

あんまり楽しみすぎる作品は、仕事が終わるまで見ずに取っておくという悪癖があり(例:まどマギブルーレイとガルパン最終章ブルーレイまだ開封してない)、そのためオキシさんのエルピス5巻をまだ読んでない。埋もれてる。一年前のやつなのに。読むぞ。
タグ:
posted at 16:31:04

フェイスブック、「言葉で道案内」でAIに言語を教える新研究
www.technologyreview.jp/s/95544/facebo...
『人工知能が言語を理解し、意味のあるやりとりをするためには、常識や現実世界への理解が必要。幼児が言葉を実際のモノや行動に関連付けて学ぶように、「身体性AI」と呼ばれるアプローチを取り入れた研究』
タグ:
posted at 15:16:54

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

たしかに他人にコードを見せなくてはいけないというプレッシャーができるのは大きい。コードの構造や変数名やコメントに気を使うようになるし。個人プロジェクトだと誰も見ないからつい怠惰なコードを書いてしまうからなぁ。
www.school.ctc-g.co.jp/columns/nakai2...
タグ:
posted at 13:27:38

シンジくんと同年代だった時は「お前そろそろ踏ん切りつけろよ……戦って死ぬか戦わずに死ぬかの二択やろ…?」と思ってましたが、今では「誰かこの子を守れ(激怒)せめて説明してやれ(激怒)あとそこの父親から引き離して資格を持ったカウンセラーつけろ(激怒)」と思ってるので年を重ねてよかった
タグ:
posted at 12:29:09

機械学習を勉強して仕事に使う人あるある
1年目「SVM最強」
2年目「ランダムフォレスト最強」
3年目「Deep Learning最強」「正則化大事」
4年目「xgboost最強」「特徴量エンジニアリング大事」
5年目「ロジスティック回帰最強」
伝説の古老「全てはビジネスに活かせて何ぼじゃよ、フォッフォッフォッ」
タグ:
posted at 12:28:02

役所は毎年莫大な資金を渡してコンサル等にデータを分析させるよりも、データを集めることにお金をかけて(そこは国や県にしかできない)、可能な限り丸めずに公表なりNDAを結んでデータアクセスをさせるほうが、外部の頭脳やコンピューティングリソースをただで使ってより優れた分析ができると思う。
タグ:
posted at 12:04:21

マシュ「ええっ?この世界の大人達はみんな残業代なしで残業をしているのですか!?」
日本人「そうだが…何か変か?」
マシュ「わたし達がいた世界では、社会人はみんな定時退社するんです」
日本人「定時退社か…考えたこともなかったな。きっといい世界なんだろうな」
タグ:
posted at 11:27:10

「安心できるほど充分に強くなってから次のエリアへ進むというのは一見正しいように見えます。しかし、チャレンジ精神の欠如は否めません。ましてや人生は次のエリアがどうなっているかわからないのが当たり前です。こういう人は何かと理由をつけて現在の地位に安穏とし、上昇志向を見せないのです」
タグ:
posted at 10:28:20

「村人全員のセリフを引き出さないと気が済まないというのは、目的に関係のないことは放っておくという心の余裕のなさを示しています。おそらく、部下に慕われないでしょう」
タグ:
posted at 10:26:13

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

「私はロボットではありません」というチェックボックス、毎回、つけるときに暫く悩むんだが、みんな、どうやって自分がロボットではないことを確認してるんだろう? 自分の頭蓋骨を空けてみたら、中に、予想外のものが入っていない保証なんてないのに。
タグ:
posted at 09:24:01

「1日小学生体験!」や「1日中学生体験!」っていうのを大人がやったら楽しそう。気温38度の中、クーラーなしで勉強。スポーツドリンクはジュースなので持ち込み禁止。授業中の水飲み禁止。部活中に水飲むとバテるから水飲み禁止。炎天下の中、校外学習。サウナのような体育館で全校集会。などなど。
タグ:
posted at 09:13:08

まひるちゃん、一途に想うのに意中の相手は別のヒロインと両想いっていう好み過ぎる設定で辛い。早く闇堕ちが見たいです…。#スタァライト pic.twitter.com/H34yNHiusE
タグ: スタァライト
posted at 09:03:58

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

レヴュースタァライト2話。クソデカ感情をめっちゃ細密に描いて、その発露のための舞台=レヴューは荒唐無稽なまま表現する、という事なのね。理解した。2話は純那の「負け組」キャラでも舞台の真ん中に立ちたいという情念と、華恋のひかりとスタァになるという情念のぶつかり合い。
タグ:
posted at 07:59:49

今月は岩波ジュニア新書を読んでるんだけど、水口博也「世界の海へ、シャチを追え!」面白い! と思わず読書中にツイッターで呟くくらい良いです。写真家の著者による美しい写真と、とても映像的な文章。こんな文章書けるようになりたいなー。この著者の文章、もっと読みたい。
タグ:
posted at 07:45:01

その中で、原画は特権的な瞬間を担当して、動画はその間を自然に流れるかの如く埋めていく。
だから、もしも①②③①②③……というループ(一応、単純化されたものとしてお考え下さい)の順序が変わってしまったらダメ──とも言い切れない。
タグ:
posted at 05:38:10

一般的な傾向として、例えば歩きや走りなら①脚が地面を蹴って、②宙に上がり、③また地面に着地する、とかってシミュレーションが徹底されていると、作画で一目置かれがちだと思うんですよ。
タグ:
posted at 05:31:43

が、しかしおすそ分け程度では、Windows 10の無償アップグレードのサポートは難しかった。さらに聞き返してくれれば普通に答えるのだけど(それでも遠隔サポートの難しさは残るが)。
タグ:
posted at 01:24:17


続き。
ばなな:輪(めぐり)&舞(まい)(合わせて輪舞(ロンド)
純那 :翡翠弓(翡翠:忍耐、調和、飛躍の意を持つ)
まひる: Love Judgment(愛の審判)
双葉 :Detarminater(決定者)
香子 :水仙花(ナルシス→『自己愛』『うぬぼれ』の花言葉)
タグ:
posted at 00:40:52

とりあえずレヴュスタ、各キャラの武器名を拾えたのでなんとなく意味をつけてみる
華恋:Possibility of Puberty(思春期の可能性)
ひかり:Caliculus Bright(光り輝くつぼみ)
真矢:Odette the Marvericks(孤独のオデット)
クロ:Etincelle de Fierte(誇りの火花)
続く。
タグ:
posted at 00:40:52

lainに関しては「あれも実質的にJホラー」とくくった上で、lain/リングに共通する構成や要素のみならず、lainにのみ見いだせる諸特徴を一旦ピックアップして、それがJホラーにあるのかを検討すると「かたちは違うが似た働き」は見出せるように思うので、一旦lain持ってくるのはありだと思うぞい
タグ:
posted at 00:38:38
