Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

まつど

@matsudotsuyoshi

  • いいね数 102,851/144,366
  • フォロー 1,895 フォロワー 2,964 ツイート 80,115
  • Web https://scrapbox.io/education/
  • 自己紹介 批評とアニメ好き/ラノベ・漫画積読リスト http://scrapbox.io/lightnovel/
Favolog ホーム » @matsudotsuyoshi » 2018年09月08日
並び順 : 新→古 | 古→新

2018年09月08日(土)

nikkie にっきー @ftnext

18年9月8日

GCPにVM(Ubuntu16.04)を立てて、dockerをセットアップ。
ローカル(Mac)とvagrant(Ubuntu16.04)で動作するイメージftnext/iris_apiをpullしてrunしたところ、動いた。
ひとまずstapy登壇に必要な情報は揃った。
やはりAzureのWebApps for Containerが特殊らしい。GCPの同種サービスで比較するか pic.twitter.com/FE7t5UYEZy

タグ:

posted at 23:17:15

タダケン @tadaken3

18年9月8日

自分が今日やったこと、できたことをちょっとでもいいから記録しておくと、ふとした時に見返して自分がどれくらい成長できたか実感できてよいです。

簡単にできるわりに、自己肯定感が上がるのでオススメ。

タグ:

posted at 22:46:45

杉山史哲 | 学校の組織開発 @symphonicity

18年9月8日

教育、つまり「意図を持ってある方向性に変えたい」という目的を持って行う行為は、「そう変わることを望む」人が選んで受けることができる状態になればより機能する。

タグ:

posted at 21:53:42

杉山史哲 | 学校の組織開発 @symphonicity

18年9月8日

そうすれば、たとえばこの2ヶ月は「新しい学び」をテーマに自分は「世界はひとつの教室」「ブレンディッド・ラーニングの衝撃」を読み、他のグループは「教育×破壊的イノベーション」「世界のエリートが今一番入りたい大学ミネルバ」「ビデオによるリフレクション入門」読んでいる、という状況になる

タグ:

posted at 21:22:41

杉山史哲 | 学校の組織開発 @symphonicity

18年9月8日

それで、「今月の『テーマ』」という形で大テーマを設定。たとえば「学級経営」とか「学校の働き方改革」とか「『学び合い』」とか。2ヶ月に1つのテーマでもいいかも。それであれば年間6テーマか。

タグ:

posted at 20:55:28

杉山史哲 | 学校の組織開発 @symphonicity

18年9月8日

オンライン読書会サロン、次回以降の運営について再考。課題図書で希望を募って小グループ化しよう。オンラインで対話が出来る人数は90分間で5〜6人くらいだということが分かった(考えれば分かることだった)ので、1冊につき毎回5〜6人(マックス15〜18人で3グループ)のグループ作ろう。

タグ:

posted at 20:50:44

やきとりい @yotii23

18年9月8日

webエンジニアが休日も業務後も勉強必須だと、すなわち子育て中のエンジニアというものは死なので、「勉強した分報われるのは本当だけど仕事に必要な分は業務時間でも勉強できる」くらいの世界を目指したい。

タグ:

posted at 19:00:43

@yosatonet

18年9月8日

Miracastが何者かどんな感じなのかわかるために安いアダプタを買ってみた。
Wifi使ってパソコンから画像飛ばせるのね。
家のネットの環境もあるんだと思うんだけど、結構はじめは苦労した。マウスすらまともに動かない。
解像度変更でびっくりするくらい改善。
時間たつとだんだん早くなってくる。

タグ:

posted at 18:16:46

須藤玲司 @LazyWorkz

18年9月8日

『君の膵臓をたべたい』、難病ポルノ特有の
・実際なんの病気だか頑なに隠す
・普通の人よりむしろ元気
・余命数年ってなに
・まじめに治療する気は皆無
・内臓病なのに平気で飲酒
・せいぜい薬をよく飲む程度
という特徴を全部備えたうえで、すべてを最後の一撃で解決するジャンルクラッシャーです。 pic.twitter.com/sDTGYiGgPv

タグ:

posted at 17:52:39

須藤玲司 @LazyWorkz

18年9月8日

かなり互換性の高いアッパー系ヒロイン映画『四月は君の嘘』の場合、地に足がついてないセリフのヒロインが広瀬すずの演技力をもってしても実写の映像から浮き上がって大惨事だったのですが、『君の膵臓をたべたい』のアニメ版はLynnのアニメ声優的演技力でギリギリ抑え込んでいました。Lynnうまい。 pic.twitter.com/KIJPEvaUqo

タグ:

posted at 17:44:26

須藤玲司 @LazyWorkz

18年9月8日

『君の膵臓をたべたい』をヒロイン目線で観たのは、たぶんこれ音楽がない『四月は君の嘘』なんじゃないかという気配を感じたからです。正解でした。

『君嘘』はヒロイン目線で見るととんでもないサイコホラーなのですが、『キミスイ』は内なる性欲に少し戸惑い気味の少女というレベルに収まりました。 pic.twitter.com/NPSMdYGzup

タグ:

posted at 17:35:14

須藤玲司 @LazyWorkz

18年9月8日

『君の膵臓をたべたい』、徹頭徹尾ヒロイン目線で見ました。

ストーカー気質の超絶アッパー系女子高生が、好きすぎるクラスの文化系地味イケメンにベタ惚れ、徹底的につきまとい死ぬ気で猛烈アタックして見事落としかけたものの、内なる性欲の強さに素直になれず土壇場で自滅、悔いの残る人生でした。 pic.twitter.com/PTvocYCBnZ

タグ:

posted at 17:29:59

yhousako @4oc

18年9月8日

@stoyofuku そういう会話が当たり前にできる学校現場、教職員集団作りを目指したいと思っています。そのためには、あらゆるところに働きかけなければならない。私の仕事は、環境づくりと「繋ぎ役」ですから。

タグ:

posted at 17:13:50

籠原スナヲ @suna_kago

18年9月8日

私「いちばん嫌いな言葉は『どうかと思う』だね。その言葉を聞くと『死ぬまでどうかと思ってろよ』と感じる」
弟「具体性に欠けているから結局反応待ちだよな。それを言う奴は周囲が自分を甘やかして当然と感じてんだよ。自分で行動して変えられないなら一生世間と衝突してろ」
私(お同意見)

タグ:

posted at 16:56:19

澤田哲也(sawada tetsuya) @tetsuyasc7

18年9月8日

「みんな違ってみんないい」みたいな価値観がむしろ現状を肯定的に捉えすぎたり、世の中のセクト化を加速させてしまったりする。その先に行かなきゃ面白くないよなぁ。

タグ:

posted at 15:52:18

おーひら @mohirara

18年9月8日

すごい人たちの話を聴くのは良い。さらに、そこから自分で考えたり実行したりするとこまでいくともっと良い! と信じている。

タグ:

posted at 15:22:17

rule30 @fujiy0

18年9月8日

scrapboxみたいなメモツール作るか

タグ:

posted at 15:07:55

ちょえ @choe1990

18年9月8日

テクストに執着するばなな(と純那)善き。だけど「大事な人と別れるあんな悲しい作品嫌い」とも言っていて、(そんな悲しい物語の)スタァライトが好きな華恋とひかりは、作品性を理解してる=テクストもちゃんと好きとも言えると思う。

タグ:

posted at 14:32:09

ちょえ @choe1990

18年9月8日

はるかなレシーブ10話。はるかな・エクレア決勝戦。あかりのわくわくシークヮーサーで、張り詰めた空気が少し弛むのが良い。かなたがライン際の球を拾いにいくカットが格好良い。そうそう、かなたは見かけによらず尖った女の子だったよ、と思いださせてくれるシリアスな展開。善きです。

タグ:

posted at 14:14:24

倉下 忠憲 @rashita2

18年9月8日

読書猿さんのプロジェクトの「リンクをつけて回るだけの係」をやってみたい、という人は結構いるのではないか(ぼくもそのひとりだが)。

scrapbox.io/marshmallow-rm/

タグ:

posted at 13:29:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

カエル班∞ @Kaeru_D_Han

18年9月8日

『プラネット・ウィズ』9話
竜vs宗矢の図式はわかり易いけど封印派と穏健派の対立構図はどちらが正しいかという意味では大変難しく思える。特に封印派の行為は正当性を感じるところもあるものの非道さもまた明らかでありその迷いを抱える閣下には先生の真っ直ぐな生き方が眩しく見えるのかもしれない。

タグ:

posted at 12:41:46

nrs @nrslib

18年9月8日

誰も祝ってくれないから Twitter に誕生日登録をしました😭 pic.twitter.com/ZtlyipCRWG

タグ:

posted at 12:04:08

yasuabe @yasuabe2613

18年9月8日

500ページ以上ある DDD の青い本で個人的に一番大事だと思う一言がこれ。

"Apply the top talent to the CORE DOMAIN, and recruit accordingly. Spend the effort in the CORE to find a deep model and develop a supple design"

要するにこれに尽きる感。

タグ:

posted at 11:50:29

りきお @rikio0505

18年9月8日

夕刊紙を真に受けたり馬鹿にする人は、夕刊紙の存在意義や読者をまるでわかっていないと思う。

タグ:

posted at 11:44:25

岩崎啓眞@スマホゲーム屋+α @snapwith

18年9月8日

フォントについてはヘッポコ。結局、アプリの持ってるフォントの質に依存する。和文はiphoneおよびkinoppyなど日本語のアプリは出来がいいが、海外物、ぶっちゃけkindleはかなり問題。だからフォントは「ゴシックと和文しかない」以上のことを期待するのはやばい。

タグ:

posted at 11:34:15

岩崎啓眞@スマホゲーム屋+α @snapwith

18年9月8日

ブログにそのうち記事にするけど、電子書籍、特にepub3について思ったこと覚書。ツールがあればwordから簡単に変換は出来る。wordは自分の常用ツールなので、そこは大変楽。自分がテストしたなかで、最も楽なのはLeME。手書きでマークアップとかもあり得るが、今どきそれじゃないかなとw

タグ:

posted at 11:32:19

レミュー @Lemur__

18年9月8日

『ハイスコアガール』9話みる。大野と一緒にいるため、ゲームと大野から離れる春雄。爺やの粋な計らいから切ないやくしまるえつこEDをかぶせて描かれるラストの流れは鳥肌モノ。前回の取っ組み合いとは対照的に静かに、でもしっかりと想いが通じる様が涙腺にくる。無謀ではあるが無駄ではない。

タグ:

posted at 11:30:39

bokuweb @bokuweb17

18年9月8日

“ファミコンエミュレータの創り方 - Speaker Deck” htn.to/RuDNyj

タグ:

posted at 11:21:41

ǝunsʇo ıɯnɟɐsɐɯ / メタ @otsune

18年9月8日

「プライベートでも勉強するエンジニアのほうが○○」という主張。事実としては正しい傾向が高いんだけど。
気をつけないといけないのは「家庭の育児を完全に放棄してる昭和サラリーマン形」が攻略解になってしまうので、プライベートの使い方を評価してはいけないということ。評価は仕事結果だけで。 twitter.com/mattn_jp/statu...

タグ:

posted at 11:13:45

闇のapj @apj

18年9月8日

行間を読む教育なんかする前に,行間を読まない訓練と,行間を読む必要がない文章が書ける訓練をまずやってほしい。その次が,ずるい奴対策で,書かれてないことをあぶり出す訓練。>国語

タグ:

posted at 11:04:28

Mitchara @Mitchara

18年9月8日

『複数の日本語』、一般向けに日本語方言の紹介してるところにStassen97引いたりウィチョル語の話ブチこんだりしてくるの、「言語学者が普段見てるエキサイティングな世界」そのままで、マジで最高だからみんな絶対読んで www.amazon.co.jp/%E8%A4%87%E6%9...

タグ:

posted at 10:34:09

難波博孝 @hirotakanamba

18年9月8日

愛知時代、児童文学研究者のピーターハントの読書会をして、book people とchild people の溝という形で、もやもやを言葉にしてもらった。ただ私はその時から、book-child-people になろうと思った。これしか国語教育の道はないし、両者の不幸な溝を埋めるのはその道しかないと考えた。

タグ:

posted at 10:31:25

magnoliak @magnolia_k_

18年9月8日

テックの世界だと、学ぶこととそれをアウトプットすることで得られるコミュニケーションがあるので、学ぶことのお得感は有ると思うんだよね
直接的な職業上のメリットとは別に
自分が色んな人に会えて、色んな話ができたのは学んだことをアウトプットしたからだしなぁ

タグ:

posted at 10:29:56

takuya miyabayashi|P @takuya_prog8

18年9月8日

僕のチームでは、毎朝10分相談ミーティングというのを実施しています。

タスク・TODOの管理ではなく
今、やるべき・やりたい事に対して困ってる事ない?って話すだけの場。

チーム内の心理的安全性って
案外こんな話せる場を作るだけでも良くなります。

タグ:

posted at 10:14:48

Akihisa Koyama @akihisa1210

18年9月8日

ジェフ・サザーランド『スクラム』を読んだ。スクラムの様々な構成要素がなぜ/どのような経緯で生まれてきたのかがよくわかる本。スクラムを始めるときは、スクラムガイドだけでなくこの本も読んでおくとチーム内での認識を合わせやすそうです。www.amazon.co.jp/dp/B010COOG9O

タグ:

posted at 10:04:16

大橋 穣二/『英文構造マンダラ』完成間近 @George_Ohashi

18年9月8日

文科省が唱えている「創造性」というのは、全方位的にトラブルを創り出す能力のことなのだろうか。だとしたら、なかなかのお手本だと思う。

※と、ここで「まずは隗より始めよ」と入力しようとしたら「マズ破壊より始めよ」と変換されてしまったのは、たぶん誰かの陰謀なんだろうな。そうに違いない!

タグ:

posted at 09:44:59

ちょえ @choe1990

18年9月8日

ハイスコアガール9話。とうとう自分の気持ちに向き合い、人生の舵を切ったハルオ。今回は心の動きが単線的なぶん「友達募集コーナーに出してたらちょっとヤだな」「THE END」と毒っ気を混ぜて引き締めている。ともあれ、PS、セガサターン、ヴァンパイアの出る時期に勉強漬けの辛さはわかる。。

タグ:

posted at 09:41:03

安田佳生 @yasuda_yoshio

18年9月8日

人間にとって必要不可欠なもの。衣服や、食料や、電気や、交通機関、医療機関。ないと困るもの、ないと生きていけないものは、予想しやすい。故にAIに奪われる可能性も高い。人間にとって必要不可欠ではないもの。なくても困らないもの。それはとても予想しづらい。故にAIにも奪いようがないのである。

タグ:

posted at 09:27:41

さとうしん @satoshin257

18年9月8日

『歴史学者と読む高校世界史 教科書記述の舞台裏』の書評が朝日に載ってました。評者はおなじみ出口治明さん。
www.asahi.com/articles/DA3S1...

タグ:

posted at 08:31:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

DAI @never_be_a_pm

18年9月8日

プログラミングスクールやライザップみたいな仕組みを個人で作って、サロンとnoteで収益化して、その分他のスクールよりも定価を比較すれば、ひとが一人分食べていくことは余裕でできそう。

タグ:

posted at 08:13:30

カツキ @kotoko_raigu2

18年9月8日

ハルオが勉強している。担任の先生が協力的だったのには驚いた。先週までとは違い今まで目を背けていた問題と向き合う。お前と過ごした時間の心地よさ。ハルオが出そうとする答えと、受験の結果。手の届きそうな距離に近づいたのに遠ざかる現実。かける言葉が見つからない。 #ハイスコアガール 9話

タグ: ハイスコアガール

posted at 05:49:49

kodai @0918nobita

18年9月8日

積読本棚を表示できるようになった

今はテストで「0918nobita」という名前でデータベースに情報が保存されてるユーザーの本棚の情報を取得するようにしてるけど、今後はログイン中のユーザーの本棚の情報を取得できるようにしていく予定
#TsundokuApp pic.twitter.com/VtTShfcmkg

タグ: TsundokuApp

posted at 05:20:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takashi Matsui @tmrowing

18年9月8日

相互不干渉を超えて、お互いのやっていることを理解できるようになってから、「共同」や「協同」や「協働」とかに移った方が健康的だと思う。「一枚岩」って簡単に言うけど、そういう岩は、薄かったらとっても割れやすいですから。いざというときに「集え」て「連なる」ことができるのが私の理想です。

タグ:

posted at 04:11:41

Takashi Matsui @tmrowing

18年9月8日

再掲:私立専任教諭としてここ何年かは週持ち時間が6〜7種類で18時間。これ以上は流石に厳しい。英語(運用)力、指導力にどんなにばらつきがあったとしても、同僚がいて他の授業を持ってくれているから、自分の授業に力を割けるのです。駄目な教員を糾弾したり排斥するよりも、相互不干渉くらいから。

タグ:

posted at 04:09:31

解答略 @kaitou_ryaku

18年9月8日

社内の同期の間で凝った設定のボードゲームが流行ってる。カタンみたいなやつ。でも僕は、囲碁のように昔からあるシンプルなゲームの方が好きだ。店頭で新陳代謝を繰り返す粗製濫造のボードゲームより、囲碁の方に深みを覚える。人生は有限だし、どちらか選ぶなら背後に深い構造があるものと戯れたい

タグ:

posted at 03:47:08

解答略 @kaitou_ryaku

18年9月8日

囲碁のルールも日本式とか中国式とかで定義揺れがあるけど、数学的に綺麗なのは

* 純碁(最終的に石を盤面にたくさん置いた人が勝ち)
* スーパーコウ(過去の盤面と同じになるのを禁止)

だと思う。これが採用されないのは、歴史的な経緯と、スーパーコウの盤面暗記の難しさのせいだと思う。勿体ない

タグ:

posted at 03:27:09

kotori@ドイツいろいろ @einenteebitte

18年9月8日

10月号のMOE(絵本雑誌)に『エルマーの冒険』作者のインタビューが載っている。エルマーの冒険大好きだったなあ、ピーナッツバターとゼリーのサンドイッチなんかを詰めて冒険に出るのがワクワクして。このゼリーがジャムのことだと知ったのは中学生になってからだった
www.moe-web.jp/moe/201810.html

タグ:

posted at 03:09:42

loca @locatw

18年9月8日

PololuのDRV8838ってモータードライバーのFritzing用パーツを作った。解説ページ見ながらInkscapeで作ったら、デザイン系苦手な自分でも案外いい感じにできたな。

www.pololu.com/product/2990 pic.twitter.com/xrOucBo8L1

タグ:

posted at 01:57:45

杉山史哲 | 学校の組織開発 @symphonicity

18年9月8日

教員以外で教育をよりよくしていこう、という人がそれを本業にしていけるようにするためには、まずはそれなりに経営が上手くいっている私立にサービスを提供し、「これにそれだけのお金払うんや」っていうような事例をたくさん作っていかねばならなない。公立はどうしてもその後。

タグ:

posted at 01:21:15

杉山史哲 | 学校の組織開発 @symphonicity

18年9月8日

ニッチ市場だけど学校コンサルタントの仕事は数人がいい感じで食べていけるくらいの市場にはなるかも。ヘッドハンティング事業は組み合わせ必須。そしてコンサルタントは互いの得意分野を分業し合うと良さそう。民間経験があって副業許可されている私立教員の副業というのも良さそう。

タグ:

posted at 01:16:49

@matsudotsuyoshiホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

はてなブログ note マシュマロを投げ合おう インフラ勉強会 数楽 水星の魔女 物語シリーズ Qiita abst_bot 統計

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました