まつど
- いいね数 102,851/144,366
- フォロー 1,895 フォロワー 2,964 ツイート 80,115
- Web https://scrapbox.io/education/
- 自己紹介 批評とアニメ好き/ラノベ・漫画積読リスト http://scrapbox.io/lightnovel/
2018年09月16日(日)

とうはち (Tôhachi) @StandMeetRiver
本の場合なら、国立国会図書館にあるかどうかが処分の基準になるけど(ある→処分、ない→保留またはNDLに寄贈)、ボードゲーム類の場合はそういう所がないからなぁ。
タグ:
posted at 00:18:15

謎の断片的な知識しか与えてくれないビデオ講座や動画配信ばっかりで、結局繋げて覚えさせる仕事はひっついてやる個別指導や家庭教師とか、熱心な先生にしわ寄せがやってくるからマジで困るんだよなぁ。
タグ:
posted at 00:21:07

松浦だるま「累‐かさね‐」最終14巻読了。見事な幕引き。容姿の美醜をテーマに舞台演劇の世界と人間の業を描ききった作品。物語の締めをハッピーな方向へ安易に持っていかず、主人公である累の「生の充足を感じた瞬間」を描いた後代償をきっちりと支払わせた作者の手腕にただ脱帽。初めから読み返したい pic.twitter.com/FvdykMFLUh
タグ:
posted at 00:47:59

紹介した作品
「君と僕との世界再変」「百万光年のちょっと先」「魔人執行官」「ミリオン・クラウン」「オリンポスの郵便ポスト」「D.backupー最後の意志を亡きセカイへー」「オカルトギア・オーバードライブ」「重力アルケミック」「インスタント・ビジョン」「穿天のセフィロトシティ」
タグ:
posted at 01:08:57


「この本書いた人は有名な教科書コピペしてるだけで自分で計算追ってない」とか「この界隈の人は数学理解してないから自分で確かめるしかない」みたいなoffensiveな発言はクローズドなセミナーではやっちゃいますね(自分が間違っている可能性もあるので、その辺分かってくれる人の前でしかしない)
タグ:
posted at 05:49:00

2016年に気になっていた米澤穂信さん「王とサーカス」がもう文庫になっていた(創元推理文庫)。報道倫理がテーマ。ページをめくる手は重いのに、仕掛けてくる謎解きが気になりすぎて、止まらない。異国ネパールの空気感も鼻先に漂います。 pic.twitter.com/yaFNue9TiE
タグ:
posted at 07:01:41

第12回 下手でも情報発信することが大切と思う理由|からあげ(karaage0703) @karaage0703|note(ノート) note.mu/karaage0703/n/...
からあげさんのラジオ。
下手でも情報発信することが大切、発信することを恐れる必要はない、知られなければいないのと同じなど。
本当にそう思う。なにか書きたい。
タグ:
posted at 07:28:56

@matsudotsuyoshi 初めまして。ロカルノと申します。先生のツイートはリツイートなどで拝見していましたので、フォローしていた気になっていました。
ぜひ、時間などが合えば参加したいです。その時間がとれるかが問題なのですが、何とかしたいと思います。
タグ:
posted at 07:57:55

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

授業を成立させるのが一番難しいのは、私立ではなく公立がトップ校になっている県で且つ偏差値高の私立中学校がない地域。さらにここ数年で開発が進みマンションが建ったり新興住宅地ができたりした地域の中学校。偏差値35から75までの子が同じクラスにいる。
タグ:
posted at 08:55:55

Googleの検索ワードを、遷移先ページでハイライトしてくれるChrome拡張機能を作成しました〜
・ハイライト色の変更
・完全一致検索
・ハイライト無効化
に対応してます(`・ω・´)
chrome.google.com/webstore/detai...
タグ:
posted at 09:38:00


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

もう電車はでてしまう。とめようがない。長く話せない。動きはじめている。帰ってほしくない。もっと会いたい。でも自分なんかが。電車とめたらとりおさえられる。ほんとに愛してるのかわからない。家に帰ったらお風呂はいろうかな。おなかへった。おなかかゆい。愛してる。
www.shunyodo.co.jp/blog/2018/09/s...
タグ:
posted at 11:44:27

@matsudotsuyoshi はい、電子化されていません。抄訳ですので多くの章で原書からの省略があり、逆に訳者のコラムや注、教室のマップなど加えている箇所も多々あります。一番良いのは訳書を郵送で入手していただくことかと...。
タグ:
posted at 11:45:54

結婚式のご祝儀はいくら包めば良いのか? 悩ましい問題ですよね。マナーの本には、素数である30,011円や30,013円が良いと書かれています。しかし、このうち30,013円は、なんと123+122iで割り切れてしまいます! 結婚する二人が別れることがないように、ガウス素数である30,011円を包みましょう。
タグ:
posted at 12:56:14

今までテストに関する情報を収集するときは書籍・Twitter・勉強会を中心に見てきていましたが、学術論文という宝の山があるのでは? その謎を明らかにすべく我々は CiNii に向かった。
タグ:
posted at 13:27:38

ちなみに kindle や pdf から日本語の文字列をコピーすると文字間に空白が含まれてしまうので、echo "[対象文字列]" | tr -d [:space:] でスペースを削除しています。(エディタの置換機能でもよいのですが)
タグ:
posted at 13:58:21

ニャータイプ@angela弾いてみたの人 @nanyar_type
でもキュウべぇは『聞かなかったから答えなかった』だけだけど、違法SES企業は入社前の面接で質問しても答えが事実と違ったりするからより悪質 twitter.com/nakayoshi251/s...
タグ:
posted at 14:11:18


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

「国語科と他教科の関連」というテーマの某原稿、やや強引にライティング・ワークショップの話に持って行っている。得意分野に引きずり込むの、依頼原稿あるあるだな…
タグ:
posted at 15:59:38


ヤマノススメ最新話でのひなた(阿澄佳奈さん)の「こっちのが近いじゃん」の生々しさがほんっとにこういうの聴くためにアニメ観てるなって思わせてくれるお芝居で生っぽさが研ぎ澄まされていてキャラクターの存在リアリティーへの説得力がすごい
タグ:
posted at 17:21:01

書きました。みんな過去問やろうな #isucon / “ISUCON8予選1日目にチーム「SELinuxはEnforcing以外あり得ない」で参加して最終スコアは26,221でした - Dマイナー志向” htn.to/p3s9TTm
タグ: isucon
posted at 18:06:35

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

普段触れているものに新しい視点が追加されることはワクワクするものだと思いますし、元プログラマの数学徒として、多くのプログラマが数学に興味を持ち始めている状況は嬉しく感じています。
分野を超えた交流のために正しさは犠牲にすべきでないと思うので、お気付きの点は是非直接ご指摘下さい。
タグ:
posted at 18:56:37

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

本当にどうしようもないダメな自分というのがいて、でもそういう存在が生きているというところがスタート地点になる。ダメな自分を無理にポジティブ変換する必要はないし、そんなことをしたら他の人のダメさが鼻につくようになる。
タグ:
posted at 20:28:38

はてなブログに投稿しました #はてなブログ
ラノベSF10選 - ショーワン+
nyapoona2.hatenablog.com/entry/2018/09/...
タグ: はてなブログ
posted at 20:31:00



UXデザインの本読むとプロセスとかが本格的すぎて専門家がいないとムリっぽいな…という気持ちになるのだけど、もっとカジュアルに、ふつうにユーザーと1時間お茶するだけでも学びは多いので、とにかくほとんどユーザーに話を聞いたことない人はまず友達や同僚に声を掛けて話を聞くのがおすすめです。
タグ:
posted at 21:44:08
世の中にはコスト的な理由で「入れれば便利なのわかってるけど入れれてない」みたいなのもあるけど、gitはそういうものでもない。
技能は多少いるかもしれないが、土木でショベルカー使う訓練するより大変な技能とも思わないし。
使ってみるといいと思うよ
タグ:
posted at 21:45:08

営業力について、
私がしっくりきているまとめ方は、
「関係構築力×課題解決力」
・関係構築力=この人と取引をしたいと思ってもらう力。
・課題解決力=自分の提案や商品で課題解決をする力。
取引先とうまくいかない時には、
大抵どちらかにボトルネックがあるので、見直してみるといい。
タグ:
posted at 21:58:31

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx





Masaki@Web技術者 @plus_one_masaki
さて、CPUの処理能力を理解したところで、Web系の開発業務では1ミクロンも役に立ちません。
Web系の言語は低レイヤで発生する様々な事象を抽象化もしくは無視して出来上がってる言語なのです。
タグ:
posted at 23:35:07

@kz_kiyoshi ちょうど他の方からも同じ指摘がありました。モーメントがdtに比例するようにということだと思うと高次モーメントを自由に設計できそうな気がしてきますが、Levy-Ito分解の定理からするとそういうことをしても意味がないかwell definedにならないかのどちらかということのようですね。勉強します…。
タグ:
posted at 23:38:14