まつど
- いいね数 102,851/144,366
- フォロー 1,895 フォロワー 2,964 ツイート 80,115
- Web https://scrapbox.io/education/
- 自己紹介 批評とアニメ好き/ラノベ・漫画積読リスト http://scrapbox.io/lightnovel/
2018年09月21日(金)

highland @2日目東へ25a @highland_sh
SHUFFLE!の空鍋回の入ってるDVDだけ所持しておられるオタクの人を見て、アニメの好きな回だけDVDで持っておくというのも一つの手だな…と思った。1枚だけだと安いし
タグ:
posted at 00:11:36

『ヤマノススメ』3期12話、久々に魂が震えたわよ…(あおい風語尾)。でもまじでボロ泣きしました、数回に渡ってこういうやり取りをやっていくアニメもなかなか見なくなったので、余計に感慨があったな。あと今回の阿澄佳奈さんの芝居、切れるような気迫で圧倒された
タグ:
posted at 01:00:03

BOOTHに公開した、React x Firebase の無料本。一日で10ダウンロードになっていた。今まで有料販売で売れた冊数が12冊だから、それをすぐに超えるかもしれない。
やっぱり、無料の効果って凄いんだなぁ。ダウンロードしていただいた皆様、ありがとうございます。
konosumi.booth.pm/items/836447
タグ:
posted at 01:02:29

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

澤田哲也(sawada tetsuya) @tetsuyasc7
子供たちは未来の担い手なんだけれど、次の世代に未来を託すというのは「今の世代は変わらなくていい」というわけじゃなくて、むしろ今の世代が未来を創り出す姿を見せて、次の世代にとってのベンチマークを示さないと未来は託せないから、未だ全然子供たちのために仕事をしようという気にはならない。
タグ:
posted at 07:58:32

監視設定について。ネットとかで適当に集めて設定した大量な監視ルール。各々のルールの意味をよくわかっていないため、いざアラートメールが飛んできても何をしていいかわからず結局無視をする。こんな運用しているところはないですか?
タグ:
posted at 09:11:17

『眼がスク』を踏まえたゲームに関する連投の流れで、岡嶋隆佑『ベルクソンにおける知覚の諸相』を読み直しているのだけれど、個人的には、やはりゲーマーは「俯瞰」「没入」「拡散」を想像しやすいのではないか、と思うのだよなあ。
タグ:
posted at 11:56:43

あと、例えばCEDEC2011で説明されていた『ぽかぽかアイルー村』における「アフォーダンス指向」によるAI事例などから、「知覚」が外部にある、というのも分かると思う。
タグ:
posted at 12:03:26

たとえありふれすぎていたり、今や無効になってしまっていたりする助言でも、年少者に語りたくなる欲望がそこかしこに現れるのは、進化の淀みとしか言いようがないな。何にしても、余っている供給を供給することに喜びを感じてしまうことは人間が抱える不幸のひとつだ
タグ:
posted at 13:09:56

これは不正でも何でもないでしょ……ホントにさせたくないなら規約に書いてあるはず(確認してないけど) / “Windows 10のディスクイメージ(ISOファイル)を直接ダウンロードする:Tech TIPS - @IT” htn.to/TVZ3k5
タグ:
posted at 13:52:01

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

「世間一般におけるAI」って、個人的には「OA化」のことだと思っている。つまり、コピー機やワープロ専用機が流行りだしたときの概念から進化していないのでは。 > RT
タグ:
posted at 14:06:38

「フラットな組織」をお題目としてしか捉えてない「外資系」の人が未だに多くてびっくりするけど、技術サイクルが早くて顧客のニーズが複雑化してる時に、権威を背景にした多階層モデルで対応できないのは自明。組織内の情報流通の速度が落ちるし、何より「伝言ゲーム」的な誤解が発生する。
タグ:
posted at 17:14:56

あきこ@しばらくしばらく趣味のつぶやき多 @akiko_pusu
@matsudotsuyoshi はい。学校の先生、職員の方が手弁当で行うのは大変すぎますし、インフラエンジニアが活躍する場として学校や教育関係が入ってくると、子を持つ親としても、とてもありがたいです。
タグ:
posted at 17:48:31

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
今日『落窪物語』を読んでいたら、落窪の君が少将に「落窪」という名前を知られて「きらきらしき名」ではなくて恥ずかしいというところがあって、平安時代にも「キラキラネーム」があったことを知った。当時はキラキラネームは誇らしい名であったようだが。
タグ:
posted at 21:47:06

僕はブログの指標を全て自動で管理している。例えばこんな感じ。
①記事のアクセスランキングを毎朝自動的に送信
②ブログがツイートされたら通知
③ブログのアクセス数が一定数超えると通知
Google Apps ScriptとMackerel、IFTTTを利用して実装。バズったことを検知できるのが便利。
タグ:
posted at 22:27:06


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx