まつど
- いいね数 102,851/144,366
- フォロー 1,895 フォロワー 2,964 ツイート 80,115
- Web https://scrapbox.io/education/
- 自己紹介 批評とアニメ好き/ラノベ・漫画積読リスト http://scrapbox.io/lightnovel/
2018年10月10日(水)

すぱさんが書いた記事の中でも特に評判の良かった文章が、webマンガを単行本化する時に、例えば見開きに「のど」が入ってしまうことでwebの時と全く違うものになってしまうとかってやつだと思うのだけど、あれ、逆に「のど」ありきの構図も、アニメの画面にそのまま移せないって示しているよね。
タグ:
posted at 03:45:29


@matsudotsuyoshi なるほどです。ジョイス有名ですけど作品の中身はほとんど聞いたことなかったので。原文で読めるのはすごいですね。いつかグレート・ギャッツビーを読んでみたいです。
タグ:
posted at 06:30:34

らくからちゃ@2♂&1♀年子育児中 @lacucaracha
叱るときは、みんなが見ている前で、ノウハウが共有できる形で丁論理的に叱るべき。褒めるときは、お互い本音が言い合える場で、感情を込めて褒めるべき。
タグ:
posted at 07:34:25

ロカルノさんの記事。(だれに読ませるでもなく)指導案を書き続けているという。すごいな。それに関連して。では定期試験はどれほど枠組みに基づいて作成されているのか。その基礎となる理論やもしくはハウツーは必要だろう。先行研究を漁っている段階だが少しずつ進める。www.s-locarno.com/entry/2016/11/...
タグ:
posted at 10:26:42

パパ「ミニゲームが沢山収録されてるゲームがあるとするでしょ?そのすべてのミニゲームのスコアを合算してハイスコアを競うとしたら、どう攻略する?」
息子「それクソゲーだよ。みんな、自分が一番スコアの稼ぎやすいミニゲームだけしかやらないよ」
パパ「うん、それが実社会なんだ」
息子「え?」
タグ:
posted at 11:22:04

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

@shiology @import 黒いUserCSS、ありがとうございました。他のサイトもダークモードにできないか調べていたところ、safari、chrome、firefox用のアドインを見つけました。参考までに。darkreader.org
タグ:
posted at 17:46:35

古見症10巻買ったらバギコこと万場木さんがめちゃくちゃかわいかったので描きました。基本的に誰だお前らという感じです。リアルバギコ、シンプル強バギコ、シンプル中バギコ、あとちょり〜っす☆をわからないなりに挑戦してみる古見さんを描きました。
個人的には中バギコがかわいいかなと思います。 pic.twitter.com/SeMrei2YoN
タグ:
posted at 19:57:25

私のしかり方は、たとえば学校に不要物を持ってきた場合には「君が不要物を持ってきたことに怒っているんじゃなくて、持ってきたくせに見つかるその甘さが許せない」というものです。
タグ:
posted at 21:07:03

追手門学院中高のように思い切った改革を断行していく私立学校と、N高校や京都造形芸術大学附属高校のようなICTを(活用レベルではなく)そもそもの大前提にしてしまう学校。いずれも個別化と協同化とプロジェクト化の融合の学びに向かっている。
タグ:
posted at 22:29:44